忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blog20110122_1中古でPS3「デビルメイクライ4」を買いました。

きっかけは、この前ブログで ブラック★ロックシューターのゲームについて書いたとき、「デビルメイクライみたいなゲームならおもしろそうなのに」と書いたこと。書いておきながら、プレイはしたことがなくて、フワッとしたイメージしかないまま書いてました。改めて後からニコニコでプレイ動画を見て、おもしろそうだなと感じて、買ってみました。

2010/9/22にはthe Best版が出て安くなっていたので、中古が1580円に。しかも説明書のヨレがひどくて さらに-100円。これがなかなかのヨレっぷりで。

シリーズ初体験なのでイージーモードに当たるHumanで 今は8面をクリアしたところです。いやぁ、いいですねこのゲーム、おもしろいです。自分がプレイしたことのあるゲームでしか例えられないけど、要は「ゼルダの伝説」「キングダムハーツ」の系統です。ゼルダ慣れしているので、R1のロックオンをL1に変えました→Z注目。ボス戦ではサイドロール連発で攻撃回避→ドッジロール。

このゲームは単に進むことよりも、華麗に魅力的に敵を倒すのもポイントになっています。コンボをうまく続けることで、右に表示されるランクがD→C→B→A→と上がっていきます。SSSまであるみたいだけど、まだAしか見れてない。△△△△で4回斬って、ロックオン○で敵を引き戻して、□で打ちまくって、とどめは○で投げ、みたいな。

で、話を最初に戻しますが、「ブラック★ロックシューターは、デビルメイクライのようなアクションゲームにしたら絶対おもしろくなる」という確信を得られた。剣は「Black Blade」、銃は「★Rock Cannon」、あと悪魔の手は「鎖」に差し替えれば、それだけで完璧に移植できそうじゃん。カプコン様お願いします♪

DEVIL MAY CRY 4 | デビル メイ クライ 4
デビルメイクライ4 難易度DMD ベリアルノーダメージ撃破 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ブラック★ロックシューター - Wikipedia
BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION
ブラック★ロックシューター THE GAME 公式サイト
PR
→元ページ
「初音ミク Project DIVA」の新モジュール配信のお知らせが。

まずルカさんの1/30の誕生日を祝って「巡音ルカ 魔女っ娘Style」。すっごくいいね、似合ってる。また、2月中旬くらいには「星屑ユートピア」の予定されているとのこと。好きな曲ですが、この前Arcadeでやったら とても早くて苦戦しました。これで練習ができれば。

もうひとつは、さっぽろ雪まつりに出展される「雪ミク」がモジュール化。まっしろな「雪ミク 2010」と、+マフラー・+手袋の「雪ミク 2011」。かわいい! サイハテミクとかが出てくることを想定して貯めてるVPですけど、この雪ミクさんゲットするために使っちゃうかも。

PSP向けのルカ・雪ミクはArcade ver.Aの稼働日と同じく1/27。Arcade向けの雪ミクは1/31配信予定。

「初音ミク -Project DIVA- 2nd」ダウンロードコンテンツ「巡音ルカ 生誕2周年記念モジュール&アイテム」 - 週刊ディーヴァ・ステーション
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」ダウンロードコンテンツ「雪ミク 2010」&「2011」配信決定!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd」DLCを1月27日より配信 「巡音ルカ」のモジュールとルームテーマ、ルームアイテム -GAME Watch
セガ、「初音ミク Project DIVA」ACとPSPで「雪ミク」配信 「さっぽろ雪まつり」出展の雪像デザインをゲームで楽しめる -GAME Watch
ねんどろいど 雪ミク たのしい雪あそび・エディション
「初音ミク Project DIVA Arcade ver.A」の稼動開始日が発表されました。1/27(木)です。うん、普通に平日だ。

実はフライングで告知しちゃっているお店もあって、土曜日には「1/27入荷」ってバレてましたけどね。ちなみに昨日の「週刊ディーヴァ・ステーション」の隠しメッセージには、「ルカさまの誕生日をver.Aで祝える確率は月曜時点で99.39%!」って書いてありましたね。

ついこの前の日曜日、「夏色☆キャンバスっていい曲だね」と思ってニコニコ大百科を見たときに知った、イラストのパクリ疑惑。こんなことが裏で起きていたことを知りませんでした。どおりで「magnet」の原曲動画を見ようとしたら見つからなかったわけだ、そのときは気付かなかった。Project DIVA 2ndではジャケット絵が出てこないから関係なかったけど、Arcadeはソングセレクター画面でジャケット出しますよね。「magnet」と「Just Be Friends」はどう ごまかすんだろう。ルカのモジュール「シフォンワンピース」も危ない?
最後に勘違いされないために書きますが、疑惑をもたれているのはイラストであり、曲自体には まったく非はありません。

初音ミク Project DIVA Arcade:ver.Aは1/27(木)より稼働開始!!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
【ニコニコ絵師】ゆのみPパクリ検証【写真コラージュ】まとめwiki - トップページ
初音ミク -Project DIVA- wiki - モジュ-ル - シフォンワンピース(ゆのみ氏とのコラボモジュール)
日本ではニンテンドー3DSの「アクアブルー」「コスモブラック」が発売予定ですが、オーストラリアでは青と赤の2色が発売されるかもしれないとの情報が。

いいなぁ、レッド。ラインナップにあれば、何も迷うことなくレッドを買うのに。初期のニンテンドーDSのように、後からレッドが登場する可能性はかなり高い。

正直 同時発売されるソフトがパッとしないし、あえて発売日に買う必要もないかなという気になってきました。パルテナの鏡が発売されるorゲームボーイのバーチャルコンソールがサービススタートするまでは、買うのを保留しておいたほうがいいかも。それでレッドが登場していたらグッドタイミング。

ゲームキューブを買ったときは、スマブラDXが出たタイミングで、出たばかり(同時だったかな?)の新色ブラックとセットで買ったんですよ、あとオレンジのコントローラもセットで。普通に学校がある日だったので、スマブラDXは駅前のレンタルビデオ屋さんで朝に買って、GCは帰りに予約したローソンで受け取って・・・という思い出話。

昨日、ビッグカメラ渋谷東口店へ行ったところ、1/20(木)から予約受付開始と告知されてましたよ。そんなに苦労せずゲットできるかもね。

ニンテンドー3DS|Nintendo
ニンテンドー3DSの本体の3色目は赤色?
blog20110115_2嘘じゃなく本当の話。付けていたパワーバランスが切れる30分ほど前に、TSUTAYAに寄っていました。すると500円のパワーバランスのガチャポンを発見。ガチャポンで500円高いですけど、パワーバランスが500円は安い。「PB、ここまで落ちたか・・・」という内容でブログのネタにしようと思って、試しにやってきました。

出てきたのはクリアブルーのパワーバランス。ホログラムは前のデザインで、バンドが切れてしまったものに比べて厚くて、バリも目立つ。ガチャポンの時点でかなり“黒”に近いですが、偽物なら 見た目はだいぶ がんばってるほうかもしれない。

でも、もう期待はしてないので付けないつもりです。青いから 前の白よりも目立つし、「そんなに信じて付けてるの?」って思われそうだし。

きっと新しいPBに世代交代するために 切れたんですね。と、きれいにまとめてみたつもり。

POWER BALANCE(パワーバランス) WEB STORE / TOPページ
パワーバランスを買った - kirinrikiのNステ日記
さよならパワーバランス / kirinrikiのNステ日記~2nd~
blog20110115_1付けていたパワーバランスが切れました。

このバンドは以前「ホログラムがはげた!」とお問い合わせして無償交換してもらった2つ目のものになります。写真を見ての通り、またホログラムが消えています、表裏両方とも。交換してもらってから、「普段は外しておこう」と お風呂など水には触れないようにして使ってみましたが、2週間くらい経った頃には もうはげはじめて、最後はこのありさま。おまけに付け外しするようになったので、切れやすくなって。
もっと早いうちに「またはげた!」と報告しても良かったのですが、完全にホログラムが消えてしまうか、バンドが切れるかするまで様子を見ていたので、このタイミングに。

結論からすると、まったく効果がありませんでした。結構期待していたので残念です。「まぁ、ホログラムがはげちゃったら、100%の効果は得られないですよね」とフォローなのか いやみなのか微妙なことをつぶやいてみる。
効果があるかないかは置いといて、そもそもホログラムがはげてしまうような不良品を売っていることがまず問題で。

ナンダカンダあったとはいえ、4000円ほどのものだったし、2つ目は無償交換だったわけだし、こうやってブログのネタにもなったし、結構楽しめたかも。

最後に・・・「この記事に記載されている内容は個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません」・・・お約束で。

POWER BALANCE(パワーバランス) WEB STORE / TOPページ
パワーバランスを買った - kirinrikiのNステ日記
交換成立パワーバランス / kirinrikiのNステ日記~2nd~
POWER BALANCEパワーバランス効果測定と偽物ニセモノの見分け方|購入して検証だ〜!|横浜駅前ビアガーデン&BBQヒゲ店長加藤日記
blog20110114_1「週刊ディーヴァ・ステーション」の「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.Aロケテストに関して」の記事ですが、最後のほうに怪しげに空いた行が。ドラッグしてみると、やっぱり隠しメッセージが。

このつぶやきから分かることは、
・ ロケテは無事終わったようだ
・ ルカさんの誕生日は1/30。それをver.Aで祝えるということは、今月中には稼動開始?
・ 来週の火曜日に大々的に稼働日の発表があるかも。
・ ミンナニハナイショダヨ ←例の伝説的な

ちなみに昨日見たときは確立が90%でした。5%UPしてる! 月曜に100%になって、火曜に発表だね!


あと、「画面は開発途中のものであり、ver.A製品版とは異なります」と注意書きはあるものの、ソングセレクターのスクリーンショットをよくチェックすると、「炉心融解」「愛言葉」が登場するようだ。2ndの楽曲がまとめて一気に登場するのかどうか。さすがに4,50曲も一気には出てこないよね。新曲も含めて徐々に追加されるんでしょう。

初音ミク Project DIVA Arcade:ver.Aロケテストに関して - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A ロケテストは明日から! - 週刊ディーヴァ・ステーション
巡音ルカとは (メグリネルカとは) - ニコニコ大百科
【初音ミク-Project DIVA-2nd】 クローバー・クラブ 【EXTREME PERFECT】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
<< 前のページ 次のページ >>
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]