忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blog20101219_1渋谷のアドアーズに行ってみたら、「ポップンミュージック TUNE STREET」が入荷されていました。

新筐体が1台設置されています。4F上がってすぐ目の前です。前の筐体があったかどうかまで確認はしてませんけど。

意外と誰もプレイする様子もなく、さびしい感じ。「入荷します」って張り紙も見た覚えがないので、みんな知らないうちに入荷されているのかも。自分も「あれ?」って思いましたもん。他のお店はだいたい21日に入荷しますって張り紙してますたから。近所のゲーセンも21日入荷らしい。たぶん新筐体じゃないだろうけど。

さっそくプレイしてみました。
新筐体では、はじめにe-AMUSEMENT PASSを1度タッチするだけで、データの読み取り・PASELIの引き落としが可能になっています。カードそのものにデータが保持されているわけでなく、IDとかサーバとかで管理されているからですね? PASELIを使う場合は、ちゃんとゲーム終了になるまでその場に居ないとダメですよ。ほっといて、後から来た人がPASELIの引き落としで遊び続けてしまったら、気付いたら残高ゼロみたいなことに。
「3曲+カード1枚」「3曲プレイのみ」「1曲+カード1枚」などのプレイ設定が選択できて、このお店では1曲33P、1カード33Pくらいで設定されていたかな。「1曲+カード1枚」を選択。カードはゲーム前に排出されます。で、出てきたのが写真の「サイレントルーム」というカード。ポップン初心者なので、どういうキャラなのかよく分からない。聞いたことある!と思って「ハマナスの花」を選択。まあまあのスコアで。

いつになったら、初音ミクが100円で遊べるようになるんだ?

♪ pop'n music 19 TUNE STREET ♪
pop'n music 19 TUNE STREET - BEMANIWiki
アドアーズ渋谷
PR
blog20101218_1今週もゲーセン巡り。特に今日はUFOキャッチャーも積極的に挑戦したため、だいぶ使っちゃったな。こんなの毎週続けていた日にはもう・・・。

でもちゃんと成果はあげてきましたよ。「新世紀エヴァンゲリオン エクストラフィギュア Fruits Punch feat.okama」のレイさんのフィギュアをゲットしちゃいました。

UFOキャッチャーで、スーパーボールの上のプレートをずらしていって、ぶら下がっている景品をゲットするタイプ。1700円使ってしまいましたが、見事ゲットすることができました! (200円で1回、500円で3回だから、10回目ですね) 気になってはいたんですけど、自信がなくて挑戦してなかったんです。でもこれでプレートずらす系のUFOキャッチャーのコツがつかめたので、どんどん挑戦してみよう♪

エヴァンゲリオンのイメージから180°違って かわいらしいフィギュアです。黄色の服(服?)とブーツの部分は、ゴム的なもので作られていました。取るまでプラスティックだと思ってた。レモンの傘のしずくとか、全体的に透明感・うるおい感の出ているのがいいですね♪
ちなみにざっくり検索してみたら、ネットでの販売価格は5000円以上でプレミア付いてるみたいだ。よくやった、自分。

初音ミクさんの「Yellow」が、レモンをモチーフにしたモジュールだったので、それで同じ方向性のこのフィギュアを見たときにドキッとしたんですよね。最近「Lat式ミク」でさらに再急上昇中。でもやっぱりredjuiceさんのイエローモジュールのほうが好きだな。「○×○ □△□・・・」に苦戦してたけど、やっとEXTREMEをクリアできた。

新世紀エヴァンゲリオン - セガプライズ公式サイト
[フォトギャラリー]新世紀エヴァンゲリオン エクストラフィギュア Fruits Punch feat.okama|食玩、ガチャ、プライズ、フィギュア通販専門店のトイサンタ楽天市場店店長ブログ - 店長の部屋Plus+
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Yellow」【Project DIVA 2nd】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
【MMD】うちのミクさんも躍ってくれました「Yellow」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
Amazon.co.jp : こっち向いて Baby/Yellow CD+DVD(ジャケットイラストレーター:宇木敦哉)【初回生産限定コレクターズCARDS封入】
blog20101218_2今日はケータイクーポンにあった、ビッグマックLLセット+ハンバーガーのセットをお昼に食べました。ゲットした「フードストラップ2」は、「マクドナルドカー」。

マクドナルドカー。テキサスバーガーのCMに出てくるヤツですよね。・・・なんでコレをストラップにしたの?・・・って思っているのは自分だけなのかな。朝マックのメニューから選ばれている中で、朝マックでなければ、食べ物でさえない。おまけにあんまり知られていなくて マイナーじゃん。

6つ目の枠はホットケーキが正解だと思う。kirinrikiの中では、朝=ホットケーキってくらいの浸透率なんですけど・・・。小さい頃、家族で海に行くと、朝は海岸近くのマクドナルドで朝マック。その当時はプチパンケーキがなかったので、朝しか食べられないホットケーキを必ずチョイスしていたんですよ。・・・懐かしい思い出だ。

友達とメールしていたら、「アイコンボックスのストラップあげるよ」って話に。快く「欲しいです」と返答しました(「快く」ってこの場合こっちが使う言葉か?)。
アイコンチキンって事前予約のみの受付なのかと思ってた。予約していればスペシャルクーポンBOOKがもらえるよって仕組みなんですね。でもあんなにクーポンが詰まってるのに、有効期限が2011/1/31らしいよ。使い切らせる気がないな?

FOOD STRAP 2 | メニュー情報 | McDonald's Japan
ホットケーキ | メニュー情報 | McDonald's Japan
アイコンボックス | メニュー情報 | McDonald's Japan
川崎工廠作業報告書 アイコンボックス
→元ページ
「初音ミク Project DIVA 2nd」の追加コンテンツ、「金の聖夜霜雪に朽ちて」の配信日が来週12/22と告知されました。

また、それに加えて、12/27の鏡音リン・レンの誕生日の記念して、ブレザー姿のモジュールや 追加楽曲「右肩の蝶 -39's Giving Day Edition-」も配信されるそうです。「右肩の蝶」は、2ndにもともと収録されているものと違って「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」仕様とのこと。自分はリンが歌う「右肩の蝶」が好きだ。

ダウンロードコンテンツ第4弾(鏡音リン・レン誕生記念)と追加楽曲第2弾配信のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd」。DLC第4弾の追加モジュールは、鏡音リン・レンのおそろいの学生服 - GAME Watch
鏡音レンオリジナル曲 「右肩の蝶」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
鏡音リンオリジナル曲 「右肩の蝶」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
「ちびミクさん0478」/「みなみ@ツイッター始めました」のイラスト [pixiv]
→元ページ

前に告知がされていたiPhone/iPod touch/iPad版の「VOCALOID」アプリが発売開始になりました。

iPad用の「iVOCALOID-VY1」は、本格的に作曲ができてしまうアプリ。今なら発売記念価格で1800円。iPhone/iPod touch用の「iVOCALOID-VY1t」は、簡単なメロディやおしゃべりが作れるアプリ。こちらは発売記念価格で350円。1/12までとのことですが、それ以降はおいくらになるのかな? ちなみにiPhone/iPod touchは4Gのみの対応。うーん、やっぱり4Gへの買い替えを考えなくては。
っていうか、「iVOCALOID-VY1」のスクリーンショットにサンプルで入力されてる「やさいわたかいよ、さんまわやすいよ」ってなんだ。

ちなみにiPadつながりで、「jubeat plus」の12月度追加music packの配信がスタートしているそうです。iPod touch版、まだかなぁ。

VOCALOID
“どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売 - ITmedia News
ヤマハ、iPad/iPhone用の「VOCALOID」を公開 -AV Watch
【App通信】『デッドラ』『アサシン』のアプリ登場! 『jubeat』追加楽曲情報も - 電撃オンライン
blog20101212_4ということで、さっそくブラック★ロックシューターさんがプレイしにやってきました。

本当にピッタリなサイズですね。ボタンに手を添えても、違和感なくちょうどいい高さに。ひとりで9ボタンなんて、やり込んでますね。

こういうゲーセンのゲーム機をフィギュア化するの、もっとやって欲しい♪ 自宅でゲームセンターを再現、「アミューズメントセンターNステ kirinriki店」的な?

プライズ デスクトップアーケードコレクション Vol.3 ポップンミュージック 2種セット[コナミ]《発売済・在庫品》 あみあみ本店
figma(フィグマ) ブラック★ロックシューター[マックスファクトリー]《発売済・在庫品》25%オフ あみあみ本店
太鼓の達人14 ブラック★ロックシューター ‐ ニコニコ動画(原宿)
太鼓の達人13 ワールドイズマイン ‐ ニコニコ動画(原宿)
blog20101212_3ポップンといっしょに「ブラック★ロックシューター」の「figma」のフィギュアを買ってしまいました。

なぜ唐突に?かといえば、ポップンのフィギュアのスケールとピッタリだというから。ならばfigmaでいいものがあれば いっしょに買っちゃおうと思って。初音ミクさんは妹がゲットしてきた「VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュア」が部屋に飾ってあるし、他社様の音ゲーやってる?ってシチュエーションになるし。・・・みたいなことをあれこれ考えた結果がこれです。

とってもいいデザインしてますよね、ブラック★ロックシューター。figmaなので、いろんなかっこいいポーズも取ることができます。「★Rock Cannon」「Black Blade」といったオプションもセットで、左目の青い炎を再現できる前髪のパーツも。

・・・と知っているかのように 説明してみたものの、実はイラストと初音ミクの歌の「ブラック★ロックシューター」しか知らなかったり・・・。でもそんな自分にも心配御無用な仕様になっているのがこのフィギュア。なんと、50分のOVAのDVDが付録で付いている! これ見れば、“知ったか”から脱出できるね。
12/17に発売予定のBlu-ray版と同じ内容? 収録時間が同じく50分みたいですけど。あと、Blu-rayとDVDは同じ内容?まさかね。

来年夏に登場予定のPSP「ブラック★ロックシューター THE GAME」。限定版にはfigma「ブラック★ロックシューター(White)【仮】」が付くらしい。白いBRS? このfigmaと並べてみたい。でもRPGなんだな、しかもPSP。PS3で3Dアクションアドベンチャーとかにするべきだと思う、デビル メイ クライみたいな感じの。

BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION
【楽天市場】figma(フィグマ) ブラック★ロックシューター[マックスファクトリー]《発売済・在庫品》:あみあみ
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」‐ニコニコ動画(9)
Amazon.co.jp: BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
Amazon.co.jp: ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュア figma「ブラック★ロックシューター(White)【仮】」、ブラック★ロックシューターアートワークス【仮】、リミテッドサウンドトラック同梱)(発売日未定)
<< 前のページ 次のページ >>
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]