忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ぼーかろいど みんなのうた」というCDが12/22に発売されるそうです。NHKの「みんなのうた」で流れそうな、ほのぼのとした曲が詰まったアルバム。とりあえずわかる曲は「トエト」。「野生のNHK」ってタグが付いてる。

そういったジャンルであれば、「ごきげんミクさん」のタグが付いた曲もまとめてアルバム化されるといいかも。

初音ミク最新CD「ぼーかろいど みんなのうた」発売決定!‐ニコニコインフォ
野生のNHKとは (ヤセイノエヌエイチケイとは) - ニコニコ大百科
【初音ミク】ハトに絵をつけてみた【ハト】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ごきげんミクさんとは (ゴキゲンミクサンとは) - ニコニコ大百科
初音ミク Project DIVA 「Far Away(PV)」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR

iPad専用の「MS-20」というアプリが販売開始されたというニュースを見ました。

コルグは、アナログ・シンセの名器「MS-20」をiPad専用アプリとして再現した「KORG iMS-20 for iPad」をApp Storeで販売開始した。価格は3,800円だが、2011年1月31日までは発売記念価格の1,800円で販売する。

シンセサイザーとか、そういうものはよく分からないのですが、とてもメカニカルな感じがとても興味をそそられる。ファミコンぽい音が出たりするヤツですよね。3800円という値段は高いのかな、安いのかな? 素人からすると、iPadのアプリだし、結構高いなって感じますけどね。“おもちゃ”レベルじゃない、本格的なツールだからってことですよね。

iTunesのレビューを見たところではなかなかの高評価みたいですね。iTunesで高評価といえば、「jubeat plus」も相当人気みたいです。うらやましい、早くiPod touch版を!(もしくはiPad欲しい)

コルグ、アナログシンセ「MS-20」を再現したiPadアプリ -AV Watch
KORG iMS-20 for iPad|KORG INC.
jubeat plus

「初音ミク Project DIVA Arcade」の新バージョン「REVISION 3」が11/16から稼動開始となるそうです。9月のバージョンアップは最後の週でしたよね、今回は早いです。

今回のバージョンアップで、モジュールは
 ・ホワイトワンピース
 ・初音ミク 蝶
 ・巡音ルカ 華
 ・ナチュラル
 ・スピリチュアル
の5種類が、楽曲は
 ・迷的サイバネティックス
 ・ピンクムーン
 ・透明水彩
 ・いろは唄
 ・多重未来のカルテット -Quartet Theme-
の5曲が追加される予定ですね。ピンクムーン、やってみたい。でもオリジナルPVだから、モジュールを変えても意味ないですね。ミクとルかの“和”なモジュールはあるけど、リンにはないんですよね。「いろは唄」向けに作ってくれないのかなぁ、晒姿のリン(ついででレンも)。

今日は3回プレイしてきました。「DIVA.NET」のためにアクセスコードもチェック。最近、kzさんの楽曲にハマっていて、「ストロボナイツ」とか「Far Away」などをプレイ。「Far Away」はパーフェクト達成(EASYだから自慢するほどじゃないけれど)。「Yellow」とかもモジュールといっしょに早くArcadeで出てきて欲しいな。

初音ミク Project DIVA Arcade:新バージョン「REVISION 3」は11/16(火)稼働開始! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:第二回楽曲募集コンテスト終了&11月度追加楽曲のご紹介 - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade DIVA.NET
初音ミク-Project DIVA- Arcade 「Far Away」HARD パーフェクト ‐ ニコニコ動画(原宿)
blog20101111_1本日は「Wiiリモコンプラス」の発売日でした。さっそく帰りに買ってきました。

Wiiリモコンプラスは、Wiiモーションプラスを内蔵したWiiリモコンです。今まではモーションプラスをリモコンの下に取り付けることで対応ソフトで遊ぶことができたわけですが、取り付ける分 リモコンのサイズが大きくなってバランスが悪くなってしまいました。とくにモーションプラスが付いた状態で横持ちするとすごくジャマで。かといって、Wiiリモコンジャケットのせいで付けたり外したりが面倒なので、自分はWiiスポーツリゾートを封印して、最近はモーションプラスなしで遊んでいたのですが。

そこで登場したのが「Wiiリモコンプラス」ですよ。モーションプラスが内蔵されているのに、サイズ・重さはWiiリモコンと同じ。モーションプラスに対応したソフトは まだ少ないですが、これからはプラスのほうがデフォルトになりますね。家にあるWiiリモコンは3つすべてシロだったので、それ以外の色からクロをチョイス。ジャケットもストラップも真っ黒でかっこいい♪

いっしょにクロのヌンチャクと「Wiiであそぶ マリオテニスGC」も買いました。あわせて8840円。リモコンがマリオテニスと同じ価格だと思うと、「ちょっと高いよなぁ」って感じてしまいますよね・・・。

今日の日付を書いてみると「1111」・・・Wiiリモコンプラスが4本並んでいるように見える・・・

Wii | コントローラ
Wiiであそぶ マリオテニスGC
2010年度のプラチナ会員の特典についてご連絡が届いていました。
はっきり言ってすっごい拍子抜けな、ガッカリな内容。

去年はゲーム&ウオッチの復刻版だったけど?と過剰に期待しすぎました。今年は、ハンカチかバッジかカレンダーの中から選んでくださいとのことです。任天堂のそのときの景気が反映されている感じなのでしょうか。来年は3DSが大ヒットすれば、期待できるかも。

とはいえ、ありがたくハンカチを頂きたいと思います。

クラブニンテンドー
ポケモンセンターの誕生日プレゼント企画が変わるそうです。

誕生日の前後7日間にポケモンセンター各店へ行くと、「ポケモン ブラック/ホワイト」向けにタブンネがもらえるそうです。ちなみに説明しておくと、タブンネはBWの新ポケモンで、前作でいうところのラッキーみたいなポケモン。アニメでも看護師ポケモンとして登場するしね。

去年はポケモンセンター東京に行って、ヒトカゲをもらってきました。今年はタブンネをもらってこようか。ちょうど金銀のストラップの発売も重なって、行ったんですよ。

注意としては、このサービスを受けるためには、DSとBWのソフト、そして誕生日を証明できる保険証・免許証・パスポートなどを持参しないといけないこと。忘れずに持っていこう。あと、大阪店は移転して場所が変わったらしいので、そこの要チェックですね。

お誕生日は、ポケモンセンターへ遊びに行こう!|ポケットモンスターオフィシャルサイト
ポケモンセンターで新誕生日サービス開始! タブンネをもらおう - 電撃オンライン
ポケセン誕生日 - kirinrikiのNステ日記
天丼屋さんの「てんや」にSuicaが使えますってステッカーが貼ってありました。

てんぷらなのにスイカ? 組み合わせ悪い~。

って思った人は自分だけじゃないはずだ。・・・とブログでつぶやいてみる。

今度は寄ってみようかな。モバイルSuicaのお支払いで。

てんや | HOME
<< 前のページ 次のページ >>
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]