忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコ超会議のDIVAの出展はソニーのブースで、セガのブースでは物販のみ。

はやくも「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」からTシャツが発売されたり、初登場のProject miraiのマグカップ、クリアファイルが取り揃えられていました。
あと、同じく初登場となる「セガハードコレクション」シリーズ。メモ帳と、クリアファイルと、Tシャツがありました。

自分にとって、今回はリベンジ戦です。この前、ドリームクリエイターのイベントへ行ったとき、初音ミクの蒔絵シールを買うのをとっても楽しみにしていたのに、ルカさんだけ売り切れで買えなかったのです。今度こそは!と。

物販コーナーはそんなに混み合っていなくて、行けばすぐに購入できる様子でした。ということで、余裕でルカさんの蒔絵シールをゲット! そのほかに、ミクさんの蒔絵シールと、「実物大セガハード クリアファイル3台セット」を買いました。

メガドライブとセガサターンとドリームキャスト。わずかな差だけど、サターン>MD>ドリキャス。あと、買ってから気付いたけど、実物大だから、サイズ的に使いづらいんだな。

ニコニコ超会議2012 公式サイト
ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する大型イベント“ニコニコ超会議2012”が開幕!【ニコニコ超会議2012】 - ファミ通.com
「ニコニコ超会議」内「SEGAブース」で、オリジナルグッズを販売します! - 週刊ディーヴァ・ステーション
☆ 「ニコニコ超会議」にたくさん出展するみたいだからとりあえずまとめてみたの ☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
PR
ニコニコ超会議のソニーブースには、「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」が出展されていて、試遊してきました。

待つんじゃないかと身構えていたのに、意外にも10分待ち。ほとんど待ったという感覚もなく プレイすることができました。ニコニコのイベントでたくさんのジャンルがあるから、いい感じに分散されてるわけですね。

プレイ前に、ポストカードと「サムライ&ドラゴンズ」というゲームの紹介DVDをもらいました。ポストカードの中にはミクさんのポストカードも。

用意されていたPS VITAには、予約特典として配布予定の仮デザインのほぼフィルムが貼られていました。

制限時間は曲を選択してから5分ですが、1曲プレイし終わったらおしまいです。用意されている曲は、「キャットフード」と「ワールズエンドダンスホール」。

「キャットフード」を選びました。すると、はじめから新操作のスクラッチが登場。星マーカーが現れるので、タイミングよくスクラッチします。スクラッチは「画面をタッチする」ではなくて、「画面を指でこする」という操作になります。とろちゃの生放送で0号機さんがプレイしてたように、あらかじめ画面に指を置いといて、タイミングが合ったら、指をスライドさせるというのが安定しそうですね。
チャンスタイムで星のゲージがMAXまで貯まると、最後にでっかい星マーカーが登場。そうとは知らずに、完全にスクラッチが間に合いませんでした。

VITAでゲームすること自体 初だったので、×ボタンを押そうとして その下のパッドを押すというミスを2,3度。あと、指紋が気になるタイプなので、ゲーム画面を直接ベタベタ触るのイヤだなぁ、って。

基本システムは今までどおりだし、VITAのグラフィックが良くて、ミクさんたちをより鮮明な画質で楽しめちゃいますよ。これは期待するしかない、ワクワク。

ニコニコ超会議2012 公式サイト
ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する大型イベント“ニコニコ超会議2012”が開幕!【ニコニコ超会議2012】 - ファミ通.com
SCEブースが大盛況! 『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)』の世界最速試遊台も!【ニコニコ超会議2012】 - ファミ通.com
Twitter / @kirinriki44: スクラッチは画面タッチじゃなくて、画面こする #ch ...
ニコニコ動画が開催する大イベント「ニコニコ超会議」が、幕張メッセで4/28,29に開催しました。ということで、さっそく初日に行ってきました。

海浜幕張駅に着いたのは、9:45くらい。開場は10時なので、時間的にはぴったしですが、もちろん行列になることは承知の上です。入れたのは11:30。1時間半くらい待ってたんですねぇ。
ツイッターで不満を言ってる人もいるけど、これくらいの大きなイベントなら、1時間以上の待ちは当然です。そして、過去に次世代ワールドホビーフェアで2度死ぬ思いをしてきた自分からすれば、超会議の入場制限のかけ方はとてもよかったと思います。列を小分けにして、順番に入場させる方法。ただの列になってると、チビチビ前進してイライラしたり、窮屈で気分が悪くなってくるですよね。なので、入場の面は、1.とても良かった だと思う。

会場はとても広い! 建物3つ分が丸々使われていて、1つが無料ゾーン、2つが有料ゾーン。入場のチケット確認で、リストバンドが渡されるので、それを手首につけている人は有料ゾーンに入ってOKとなります。

無料ゾーンは企業ブース中心。ゲームショウとか行ったような感じ。有料ゾーンに入ると、そこからが“ニコニコ動画”って感じになります。入り口にドーンとでっかいモニタが設置されていて、その裏では超ニコラジを放送中。1番奥まで行くと、ボーカロイドマスターのエリア。

とにかく広い上に、ニコ動のページみたいに いろんなジャンルのブースがめっちゃくちゃに詰め込まれてるから、隅々まで見て回るだけで時間が経っちゃうし、楽しめちゃいます。イベントに行っても、2時くらいには引き上げちゃう自分でも、今回ばかりは4時過ぎまで あちこち回ってました。

正直、ニコ動が開催するイベントだし、荒いところがあって 中途半端な感じなんじゃないの?ってハードル低めで行ってみたのですけど、そんなことなくて 本当に楽しかったです。これなら、次回開催されるときは絶対行きたいですね。

ということで、全体的な感想でした。個々の感想は、明日の超ニコラジをニコ生で視聴しながら まとめようと思います。今日は疲れたのでここまで

ニコニコ超会議2012 公式サイト
ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する大型イベント“ニコニコ超会議2012”が開幕!【ニコニコ超会議2012】 - ファミ通.com
SCEブースが大盛況! 『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)』の世界最速試遊台も!【ニコニコ超会議2012】 - ファミ通.com
Twitter / @kirinriki44: イター!ミクダヨー! http://t.co/JK ...
「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」の発売が発表されました。8/30(木)です! うん、まったく予想通りだ。夏だって言ってたし、8/31はミクさんの誕生日だし、ゲームは木曜発売だし、この条件から8/30しか思いつかない。

発売日は想定内なので、そんなことよりも限定カラーのVITAを作ってくれるのかが問題だ! しかし、不穏なにおいがしてきましたよ。予約購入特典として、「デザイン保護フィルム」がプレゼントされるそうです。PS VITAの本体に貼り付けるスキンのようなもの。オリジナルのVITAを出すなら、わざわざ保護フィルムなんて作る必要ないでしょ? ちょっと微妙な気分。

でも、ソニーさんから新色のVITAが登場することは有り得ますよね。大体半年くらい経つと新色出しがち。グリーン、もしくは無難にホワイトを希望。

4/26からDIVA Arcadeで新モジュールが4つ追加されました。帰りに寄ってみたらちょうど空いていたので、1プレイ。そしてリンちゃんの陽炎を買っちゃいました。もちろん「いろは唄」を選曲。やっぱこの組み合わせですよね。2曲目を散々迷って「恋色病棟」にしたのだけど、「saturation」にすればよかった。色っぽい曲のほうが。

コンフリクトもパッチワークもいいなぁ。けど、vpが高めだなぁ。
そんなところに朗報が。4/27~5/7の間にプレイすれば、200vpをプレゼントする「GWプレイしてくれてありがとうキャンペーン」を開催するそうです。ニコニコ超会議にも出展すると言ってたけど、そこでプレイしても入るのかな?

NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)
☆ 『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)』、PS Vita版の発売日が決まっちゃった件について☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
GWプレイしてくれてありがとうキャンペーン開催! - ニュース | 初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
今週からマクドナルドにチキンタツタが帰ってきました。前回復活時は、普通のチキンタツタに加え、変り種の「和風おろし」が登場しました。正直、和風おろしはいまいちでした。からっと揚がったチキンに水分の多いソース、酸味の強いソース、ダメだね。

今回も普通のに加えて、変り種が登場。次は「わさびタルタル」。さっそく食べてみました。

これは正解だ! 食べる前から期待は持てていたけど、今度のはとてもおいしい。普通にタルタルソースを入れてもおいしいんじゃないかなって思うし、醤油の味付けの竜田揚げにわさびの組み合わせだから間違いない。キャベツの千切りが食べたいけど、このソースにはレタスなんだろうね。

ロッテリアがエビバーガーをリニューアルしたときのように、もしチキンタツタがわさびタルタルになっても、これなら文句ない。けど、やっぱりデフォルトはそのまま残っていて欲しい。けどけど、また半年くらいに復活するときは、また新しい変り種を用意してくるんだろうね。今のところ、1勝1敗だけど?

ところで、コーヒーがおかわり禁止になった代わりに値下げされたとか。てか、元々おかわり自由というルールはなく、あくまで特別サービス的なものだったようですけど。メニューのページに、プレミアムローストアイスコーヒーのLサイズが追加されました? もしかして、ついにLLセットでアイスコーヒーOKが解禁されたのでは?今度試しに注文してみようか。ホットはまだダメそうだけど。

チキンタツタ わさびタルタル | キャンペーン | McDonald's
プレミアムローストアイスコーヒー(L) | メニュー情報 | McDonald's Japan
今日は正午から任天堂が「ニンテンドーダイレクト」というプレゼンをネット配信しました。今後の最新ゲームなど、新情報がたくさん。

星のカービィ20周年を記念して、ファミコンゲームの「星のカービィ 夢の泉の物語」が3Dクラシックスとして登場するそうです。2作目にして、はじめてコピー能力が使えるようになった名作です。アドバンスで出してもらえなかったファイアーライオンなどもきっと。まーるかいて、おまめが2つ、おむすび1つ♪

ポケモン ブラック2・ホワイト2は、2年後の世界と言う設定で、完全に新作として楽しめそうなので、一気に期待感が膨らんできました。とくに女の子主人公、かわいい。きっとミクさんの意識してますよね、って感じのツインテール。
BWが両方買ったけど、ブラックだけクリアして、ホワイトは手付かずな状態です。なので、今度はホワイト2だけ買ってプレイしようかな、と。

3DS版どうぶつの森は、「とびだせ どうぶつの森」とタイトルが決定。発売は今年秋になるそうです。楽しみな反面、DSからの引継ぎとかはあるの?とか気になります。DSの「おいでよ どうぶつの森」は、2005年11月23日に発売。それから今もずっとプレイ継続中です。今年の11月で丸7年もプレイし続けたことになるんですねぇ。秋というから、11/22(木)と予想してみた。

3DS本体の拡張もいろいろ。フォルダ管理ができるようになるそうです。iPhoneもあるからフォルダ管理できるようになったよね、これはありがたい。どんどんアイコンが増えて、左端から右端まで行くのがすごく面倒なんだよね。あと、ソフトのアップデートも行われるそうです。今日知ったのですが、マリオカート7のウーフーアイランド2で、バグによる極端なショートカットが可能だったのだとか。そういうのが今後はパッチによって修正されるんですね。ポケモンのアイテムが増殖できる裏技とか、そんな感じのバグはあえて直さないで欲しいなぁとか思ったり思わなかったり。

はじめ任天堂ホームページから見ていたのですが、途中で止まって見れなくなり、ニコ動のほうで見直しました。場合によっては、ニコ動のほうが安定していて見やすい?

Nintendo Direct 2012.4.21|Nintendo
任天堂、「ニンテンドーダイレクト」4月21日分を配信。2Dマリオ新作は8月、「どうぶつの森」は秋など、任天堂タイトルの新情報も - GAME Watch
おいでよ どうぶつの森
幕張メッセで4/28、29に開催される「ニコニコ超会議」。ついに1週間前に迫ってまいりました。TV CMなども放送されていて、どんどんテンションは上がるばかりです。

はじめはニコラジと超ボーマス辺りをマークしてましたが、突如現れた「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」で、ぶっちゃけ 今はそれをプレイできるのが楽しみで仕方ありません。情報によると、こちらもプレイできるのはセガのブースじゃなくて、ソニーのブースのほうらしいです。プレイすると、特製ポストカードももらえるらしい。
セガブースではmiraiとVITA DIVAの初登場グッズが用意されているとのこと。この前 ドリクリコンベンションのときに売り切れで買えなかったルカさんの蒔絵シールが買えるチャンスがもうやってきた。「実物大「セガ ハード」クリアファイル 3台セット」というものもあるようだ。

DIVA Arcadeも出展されるとのこと。なにか特別なことはあるのかな? てか、4月度の追加曲ってあるんですよね? まだ発表されてないな。先月は3/26(月)に告知されているから、あさって月曜に??

ミクダヨーさん、くるかなぁ。

見所タップリなので、1日で回れるか心配ですねぇ。場合によっては、土曜に前売券で行って、日曜は当日券で・・・とか。ゴールデンウィークなんだから、多少の無茶をしても。

ニコニコ超会議2012 公式サイト
☆ 「ニコニコ超会議」にたくさん出展するみたいだからとりあえずまとめてみたの ☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
「ニコニコ超会議」内「SEGAブース」で、オリジナルグッズを販売します! - 週刊ディーヴァ・ステーション
“ニコニコ超会議”セガが出展内容を公開 - ファミ通.com
<< 前のページ 次のページ >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]