忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

→元ページ
ミクの日である3/9より、iPhoneアプリの「ミクフリック」が配信スタートしました。

ゲーム内容は分かりやすくいうと、iPhoneのタイミングゲームみたいなもの。iPhoneやスマートフォンといったタッチスクリーンの機器では、「あ」の場所をタッチしてそのまま離すと「あ」、「あ」の場所をタッチして上にスライドさせると「う」、・・・のような「フリック入力」という方式が採用されています。そのフリック入力で、ミクさんの曲の歌詞を入力していくというゲームです。

さっそくダウンロード♪
とりあえず12楽曲のEASYと「ファインダー」のNORMAL、HARD、「BREAK THE LIMIT」をプレイしました。

自分はスマホじゃないですけど、たまにiPod touchからメールとかtwitterを送ることがあるので、まあまあフリック入力に慣れていて、すんなりゲームに慣れました。初フリックの人にはEASYでも難しく感じるでしょうね。
でもタイミングが全然合わない。全部FINEのなりそうな状態です(しかも筆記体でCOOLなのか、FINEなにか、SAFEなにか見づらい)。

ただ、片手で持って、親指で入力、ができないんです・・・。すごく持ち方が不安定で 入力しづらいので、左手でiPod touchを持って、右人差し指で入力してます。うーん、両手使わないと入力できないってかっこ悪いかも。これを機に、片手でできるように練習しようかな。
あと、やっぱり幅の大きいスマホは片手で操作するのに向いてない。60mm以上あるスマホとか、そもそもポケットに入れるサイズじゃないし。

HARDをクリアできると、その曲の「BREAK THE LIMIT」モードがプレイ可能になります。これは、歌詞がすべて入力対象になるというもの。ゆったり目の「ファインダー」でさえ、入力がまったく追いつかなくなります。95でDランク。

NORMALを12曲クリアすると、シークレットの「初音ミクの消失」が登場するとのこと。やっぱりボス曲。相当な難易度らしい。てか、消失のブレイク・ザ・リミットは絶対ムリでしょ。jubeatのEXTREMEみたいになってるw

1200円もするけど、とてもおすすめ。

Miku Flick-ミクフリック-|初音ミクが、ついにiPhoneに降臨!
【App通信】初音ミクの新感覚リズムゲーム『ミクフリック』がたった今から配信開始! 隠しモードに爆笑してしまったプレイレポートも掲載 - 電撃オンライン
『ミクフリック』の13曲目が『初音ミクの消失』と判明! ランクSを目指してみた♪ - ファミ通App
PR
「初音ミク Project DIVA Arcade」の3月度追加楽曲が発表されました。今月は「第三回楽曲募集一次選抜」からの2曲とPSP 2ndからの3曲、計5曲。

 ・フランシスカ
 ・悠久-Song of Eternity-DIVAMIX-
 ・恋色病棟
 ・Dear
 ・from Y to Y

これで2ndの曲がすべてACへ移植済みになります。最後に「from Y to Y」キター! といいつつ、「from Y to Y」と「Starduster」は、曲とPVが良すぎて、リズムゲームなのがちょっともったいないくらいです。だって、マーカーのタイミング 合わせるのに必死で、PVをじっくり堪能できないんですもの。「PV鑑賞モード」もありますけどね、観たら泣いちゃいそう。

モジュールは、13日から追加されています。「スペイシーナース」「モダンガール」「モダンガール AS」。うーん、ディバステのヘッダーが「桜ミク」さんに模様替えしてるのに、モジュール追加してくれないんだぁ。ガクッorz
しっかりモジュールのモデルが用意されているようなので、絶対配信してくれる!してくれるよね?してほしいの!してください!お願いします!桜ミクさーん!

初音ミク Project DIVA Arcade:3月度追加楽曲のご紹介(予告編) - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:モジュール追加のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
セブンイレブンで、3/6から「BE@RBRICK」と「スターウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 3D」のコラボ企画をやっています。うーん、1週間以上経ってるから終わってるかもしれない。遅くてごめんなさい。

サントリーの対象のペットボトル1本に1つ、70%サイズのスターウォーズのベアブリックが付いてきます。キャンペーン開始からさっそく買って集めてみましたが、集まったのは全8種類中7種類。あの「スター・ウォーズ」という1番最初に確保すべきなやつをゲットできてないという。たぶん、もう残っているセブンイレブンもないんだろうなぁ。計画ミスった。

あえて書く必要ないんですけど、スターウォーズはあまり興味ない・・・

MEDICOM TOY - STAR WARS BE@RBRICK
twitterのフィッシング詐欺に遭ってしまったことに夕方まで気付いていませんでした。気付いた瞬間、一気に青ざめてしまいました。以下はツイートさせていただいた内容となります。

>ご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。スパムメールが勝手に送信されているようです。リンクには触れないようご注意ください。

>スパムメールを撒き散らしてしまった件、重ねてお詫び申し上げます。以前誤ってフィッシングサイトにパスワードを入力してしまい、すぐに変更したものの、先日 前のパスワードに戻してしまったことが原因と思われます。

>早急にパスワードの変更、送信されてしまったダイレクトメールの削除、ツイートの一部削除を行いました。万が一、残っているスパムメールがありましたら、お手数ですが削除をお願いいたします。

>反省の意を込めまして、しばらくツイートをお休みさせていただきます。kirinriki

1番まずかったのは、入力してしまった前のパスワードに戻したこと。危険が残っているパスワードは2度と使わない。勉強させていただきました。

ネットをはじめて以来、これほど迷惑をかけたのは初めてです。本当に申し訳ございません・・・
「初音ミク and Future Stars Project mirai」が、ラクラク(EASY)、ホドヨク(NORMAL)をひと通りクリアできたので、感想を書こうかなと思います。ネタバレを大いに含みますので、ご注意。

サークル上のマーカーと回ってくる針が合ったとき タイミングよくボタンを押すという DIVAをちょっと違うルールは、はじめだけタイミングの取り方が難しい? でもそれはDIVAをはじめてプレイしたときの同じですね、すぐに慣れちゃいます。それよりボタン配置で×(バツ)とX(エックス)がごっちゃになる人はいるかも。

曲の速度によっては、マーカーが詰まった感じになるけど、そこはLボタンのオプションで回転速度を「×1」「×1.5」「×2」で調整できて、早いほうがリズムが取りやすいときも。

miraiでは収録曲がフル尺なのがとてもうれしいですね。「ファインダー」だけはショートだけど。そして、進めていくとボーカルをチェンジできちゃうのが予想以上にすばらしい。「私の時間」なんかは、ただボーカルが変わるだけじゃなく、歌詞も様変わりして 完全に別の曲に。このPVが観れちゃうだけでも買ってよかったって思える。

最後に「ゆめゆめ」をクリアしたら、エンディングとして「クローバー♣クラブ」が。下のタッチ画面でサイリウムが振ることができちゃいます。そして、エンディングを見終わってリストに戻ってくると、リズムゲームがプレイ可能に。DIVAのみくずきんの組み合わせもいいけど、このカクテルバーの雰囲気もいいね。

「ねんどろいどぷちぷち」とか、もっとちっちゃいフィギュアをガチャポンで200円くらいで出してくれたらうれしいな。「LOL」とか「ハロ/ハワユ」のミクさんかわいい♪

初音ミク and Future Stars Project mirai
☆ いよいよ本日発売の『初音ミク and Future Stars Project mirai』なんだけど、ネタ残ってたっけ? ☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
Project mirai発売 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
3/11。東北の大震災から1年になりました。

自分が今無事でいられることは幸せなことなんだと信じて、自分にできること、自分がしたいことを悔いが残らないようにやっていきたいと思います。

無事です / kirinrikiのNステ日記~2nd~
駅は入場規制 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
クラブニンテンドーから、「ドットマリオクッション」が届けられました。

これは去年度のプラチナ会員のプレゼントです。カレンダーか、サントラCDか、このクッションのどれかを選べと言われて、チョイスしたのがクッション。正直言って、どれも「うーん」だったんですけど。タダでもらえるものに これ以上の文句は言いません。

ドットのイメージらしく、固めのクッションです。ひざの上に乗せる感じではなく、腰のところに当てる感じ。使うのがもったいないですね。

クラブニンテンドーつながりで言うと、「初音ミク and Future Stars Project mirai」の早期購入キャンペーンに応募しました。3/8~3/25にシリアルナンバーを登録すると応募ができ、抽選で10000名に「オリジナル 初音ミク ラバーストラップ」が当たります。当たるかな?

クラブニンテンドー 会員ページ
2011年のプラチナ会員特典 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
早期購入キャンペーン - 初音ミク and Future Stars Project mirai
<< 前のページ 次のページ >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]