忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

→元ページ
「kirinrikiはマッハ5をおぼえた!」

ヨーヨーの技「マッハ5」ができるようになりました。てか、やってみようと思って、初挑戦だったわけですが。

レコーダーに「ヨーヨー」が出てくる番組を勝手に録画してくれるように設定しているので、毎週「おはコロ+」って番組が録画されているんですが、今週の放送で「マッハ5に挑戦しよう」って やっていたのがきっかけで。トリック自体は知ってたのですが、やり方を調べるのが面倒で(おいっ)やったことがありませんでした。

このトリック、ヨーヨーが空中で浮いたまま回っているようで 見栄えがいいんですよね。やってみると、最初のマウントさえできれば、あとは宙で静止しているように見せるパントマイム的技術しか必要ないので、意外に簡単。強いて言うなら、幅は広めのヨーヨーを使わないと、スリープがもちませんね。見栄えの良い「ボヨンボヨン」からの「マッハ5」って組み合わせだけで、結構盛り上がりそう。

「おはコロ+」は秋から放送時間が縮小されたんですね。中で放送されている「ハイパーヨーヨー バーニング」では、情報解禁される前の新しいハイパーヨーヨーが登場したりして 意外と見逃せなかったり。11月下旬には「ソニックブレス」というヨーヨーが発売予定です。ルーピングしやすく、ストリングにも乗せられる「ディッシュ」形ボディー、とのこと。ダンカンブランドらしいけど、アメリカでこんなヨーヨーあったっけ? ルーピングとストリングの両立はないと思ってるから、あんまり期待してない。長距離と短距離の陸上選手みたいなものです。

テレビ東京・あにてれ おはコロ+
ハイパーヨーヨー ソニックブレス スモークブラック ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパークラスター MB2・S3レーザーウイングH サンダードレイク ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパーヨーヨー ギャラクシーフライ コズミックブルー ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
PR
→元ページ
今秋から放送が開始された「たまゆら~hitotose~」というアニメを見てます。こういう雰囲気のアニメ、すっごく好き。

それもそのはず。ARIAのスタッフさんが再集結して制作されたアニメーションです。胃がキリキリするような事件がまったくなく、ふんわり始まってふんわり終わってく、そんなヒーリング系の作風です。
この前、ニコ生で まどか☆マギカの一挙放映をやってて(ニコラジ終わりに10,11話だけちょっと)見たけど、あんな見た目なのに 内容がダークすぎてまともに見てられなかったもの(助けられなかったら強制リセット→無限ループとか・・・)。

今週のトロステでは、この「たまゆら」の佐藤順一監督のインタビューを特集しています。ARIAは原作があって よりよく見せる立場だったけど、たまゆらはオリジナルアニメだから 監督やスタッフさんの趣向が より強い出てくるのかな。OVAは見ていないので、今後も楽しみです。
なのに相性が悪いのかな?1話目はちゃんと録画して見られたけど、2話目はレコーダーが故障して録画失敗、3話目は なぜか2番組録画可能なレコーダーのはずなのに 後から割り込んできた録画にジャマされて途中で切れるという・・・。幸い 公式サイトで最新1話が無料配信されているから良かったものの。

のりえさんが、ラマーズPの白菜さんに出てくる栄子さんとリンクして見える。見た目もポジションも。公式サイトのラフ絵とか、ラマーズPが描いたのかって思うくらい(まねてるとかじゃなくて素直にそう思っただけ)。0:30から生放送を開始していたので見てたけど、4時まで見るのが限界だった。結局6時間やってたのかな?

アニメたまゆら・公式サイト | 2011年10月3日から放送開始!
たまゆら~hitotose~の配信・動画情報 【無料動画あり】 | アニメワン
産直!野菜娘とは (サンチョクヤサイムスメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
クラブニンテンドーから2011年度プラチナ会員特典のお知らせが届きました。
まず初めに一言。ビミョ~~。

今年度は“ハズレ”年でしたー。用意されているのは、
・クラブニンテンドー カレンダー2012 ×2冊
・ドットマリオクッション
・プラチナサウンドトラック お好きなCD2枚
 (「トモダチコレクション」「パイロットウイングス リゾート」「スターフォックス64 3D」「Wii Fit Plus」「マリオカートWii」)
の3つで、どれか1つを選んでもらうことができます。

ゲーム&ウオッチとか、過去にとてもよいプレゼントをもらっているので、どうしても“ハズレ”としか思えません・・・。もちろんタダでいただけるものなので、ありがたく頂戴しますけども。

じゃあ、何がいいかなぁ。まずカレンダーはないな。使わないし、1番安そうだし。手の込んでそうなクッションもいいけど、これだけお届け予定が2012年3月と遅いんだね。

注意書きを見ると、「1点はプレゼント、2点目からは400ポイントで交換が可能です」とあります。ポイントを消費すれば、3点すべてゲットすることも可能のようです。あっ、でも、サントラCDは5枚のうち2枚で“1点”だから、2000ポイント消費+CD1枚ダブりにしないといけないね。

10/21に実施していた「インターネットプレゼンテーション ニンテンドーダイレクト」で告知されましたが、「ちょっとマリオなニンテンドー3DSプレゼントキャンペーン」が実施されるそうです。対象の3DSソフトを購入して、オリジナルデザインの3DSをもらえちゃう企画です。ハズれても応募者全員に「3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡」が配信されます。3DSを持ってるからソフトを買って応募できるわけで、景品が3DSというのは 若干「?」なところもありますが、「スーパーマリオ 3Dランド」「マリオカート7」を買って「スーパーキノコ」に応募することを、ここに宣言します!

2011年度プラチナ会員特典のお知らせ
ニンテンドー3DS|ちょっとマリオなニンテンドー3DS|Nintendo
iPhone 4Sが欲しいので、本気で検討している最中です。

まず3Gのケータイから機種変更するのか、それとは別に新規契約しちゃうのか、です。

・新規契約でiPhone買いたい
 →2台持ちになるので、料金(主にパケットし放題)が2台分に
・じゃあ機種変更で
 →サイズでかいからポケット入れるとかさばるよね
 →メール打ちづらいよね、やっぱキーがいいな
 →iPhoneっておサイフケータイの機能が無い!
・ならiPhoneじゃなくてほかのスマフォに
 →そもそもiPod touchを最新にしたいところからの計画なので、それはない
・最新のiPod touch+ULTRA WiFiなら
 →料金的にそこまで変わらないし、ケータイのエリアでパケット通信できるならiPhoneのほうが

結局1周して新規契約かなぁ。機種変で1番ネックなのはおサイフケータイかもしれない。今のケータイで、モバイルSuica、マックのクーポン、ヤマダ電機のポイント、aimeカード(Project DIVAのデータ)、e-amusement pass(コナミのデータ)を使用中で、それが使えなくなるのかとても不便。Edyはあえてカードを使っているけど、今度 ヨドバシのカードもケータイに集約させようと思っているし。

ドコモがスマートフォン1本に絞る、みたいなニュースを見たときゾクッとしました。それはないな。コンパクトで、キー操作で、折りたたみだから画面が傷つかなくて、という点ではスマフォより絶対に勝ってるから。やっぱり 普通のケータイは通話&メール用、スマフォはアプリ用として持てるのが最も理想的。

iPhone 4Sは、どこも売り切れで予約受付状態らしいから、まだ考える時間はありそうだな。まぁ、考えるとしたら、どこを削って2台分のケータイ料金を捻出するか、ですけどねぇ。

iPhone 4S / 4 | ソフトバンクモバイル
blog20111019_1東急ハンズでネジの形をしたイヤホンのキャップを買ってきました。

最近ネットショップで見かけて「欲しい!」って思っていたのですが、あっさりハンズで見つけることができて、さっそく買ってみました。さりげなくおしゃれな逸品です。ナットタイプ、キャップタイプ、チョウタイプの3種類があって、これはナットタイプ。3つの中で1番コンパクトですね。素材が何書かれていないのだけど、冷たいから ちゃんと金属的なものを使っているのかな。

試しにパソコンのイヤホンジャックに差し込んでみたら、イヤホンが差し込まれたとご認識されてスピーカーの音が止まってビックリした。けど、PSPに差し込んだら スピーカーの音は出ていたので、機種によってはスピーカーの音が出なくなるかもしれない(注意書きには そんなこと書いてないけど)。
PSPだからこんな感じだけど、ものを選べば もっとマッチしそう。

そもそも今日 東急ハンズに行ったのは、「イデア iTattoo」の実物を見てみたかったからなんだけど、見つけられなかった。売り切れたのか? クリアタイプのiPhoneのジャケットで、取り付けると 背面のアップルのロゴマークと重なって おもしろいデザインにリファインされる仕組みです。

【楽天市場】[一部予約]iPhone4S/4対応◆イヤホンジャックに挿すプラグinアクセサリー「PLUG APLI」 ネジ[ナットは10月下旬入荷予定]:携帯グッズ専門店のストラップヤ!
イデア iTattoo Don't feed a bird LDE005-DF 東急ハンズの通販「ハンズネット」
→元ページ
「初音ミク Project DIVA Arcade」の「ver.A Rev.3」が今月末付近に稼動開始になるそうですよ。

「ver.A Rev.3」では、DIVA2ndの基本データ全て+αを実装するとのこと。つまり2ndに収録されている楽曲、モジュールの残り全てが実装され、一気に開放?もしくは小出しに開放されていくことに。ついに「イエロー」も登場のようです! 追加されたら 真っ先にモジュール買ってプレイしたいな。

明日からは「第三回達成率チャレンジコンテスト」が開始になります。10/19~10/31。今回のルールは初級→NORMARではなく★1~5、中級→HARDではなく★4~7、上級→EXTREMEではなく★6~9なので、EXTREMEがまともにクリアできないkirinrikiも安心の 簡単設定ですね♪

おとといは「Dreaming Leaf -ユメモルコトノハ-」押しでプレイしてきました。新しく追加されたDIVAレコードで、PERFECT1回かGREAT5回を取れば称号がゲットできると聞いて。HARDを4回GREAT取って 次にもう1回GREAT取ればOK、というところでPERFECT達成。称号だけなら初めからNORMALでパフェ狙いで行けば1回でも良かったわけだけど、結果HARDのパフェも取れたから一石二鳥。

今、HARDでクリアできずに残っているのは「Magical Sound Shower」の1曲だけ。途中閉店の恐怖・・・

初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A Rev.3は月末稼働開始&明日からコンテスト! - 週刊ディーヴァ・ステーション
blog20111018_1UFOキャッチャーの中に大量のいちごが! ついやっちゃいました。2個ゲット!

とてもリアルで、1つずつ 形・色が違うのも凝ってますね。持ったとき、少しふわっとした感触で、本物のいちごを手に取ったような感じです。

ストロベリーのfullver.を久しぶりに見たけど、PVってにぼしさんだったのかぁ。

ラマーズPが白菜さんのアニメ化企画を立ち上げましたね。平日のニコ生は見られないから、最初に発表があった回しか見てないけど、進行状況はどうなんだろう。楽しみだ。

ストロベリー fullver./初音ミク ‐ ニコニコ動画(原宿)
初音ミク オリジナル曲「ストロベリー」 (sm4800134) - ニコニコ大百科
<< 前のページ 次のページ >>
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]