忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blog20110922_1帰りにゲーセンへ行って、キティーちゃんが浴衣を着ているぬいぐるみを2つゲット。

和物って なんか惹かれる何かがありますよねぇ。

その後、DIVAのあるゲーセンへ行ったら タイミングよく空いたので、1回プレイ。思い切って、「初音ミク 蝶」と「巡音ルカ 華」のモジュールを買っちゃいました。「蝶」で「数多の舞」、「華」で「イヤイヤ星人」をプレイしました。今度は「magnet」をこの組み合わせで遊んでこよう。「magnet」ってリズムが難しくて苦手だけど。

花火大会に行くようなシンプルでかわいい浴衣のモジュールが欲しいね。今年の夏も もう終わりですけど。

初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd 「magnet(華と蝶)」(軽量版) ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
→元ページ
3連休明けで しかも台風の影響で気温が下がったせいで、すごく体調を崩している今日この頃。

早く帰ろうと思ったけど、今日からDIVA ACに楽曲が追加されたので、ちょっと様子を見てからにしようと。そしたら、1台空いていて、ついプレイしてきてしまった。しかも2プレイ。

「さあ、どっち?」「イヤイヤ星人」のEASYと 「嘘つきベティ」「Equation+**」のNORMALをプレイしました。「数多の舞 -Dance of many-」は この前のAMショーでプレイしているから、とりあえず追加楽曲を1回ずつ遊んだことになりますね。

どの曲もすばらしくいいですね。とくに「嘘つきベティ」が気に入った。「イヤイヤ星人」のモジュールをどう組み合わせるか とても悩む。合いそうな組み合わせって・・・? 採用PVの華とVFスーツが無難かな?と思ったら、VFスーツは まだACに追加されてない。ひとまず両方オリジナルで。

やっぱ自重すべきだった、頭痛で吐き気がするよ

初音ミク Project DIVA Arcade:9月配信楽曲紹介&JAMMAショーで先行体験! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:第4回PVエディットコンテスト採用作品発表! - 週刊ディーヴァ・ステーション
キーワードで動画検索 Project DIVA ‐ ニコニコ動画(原宿)
→元ページ
「今日はjubeatあきらめるかぁ」と思った矢先、「ミュージックガンガン!2」の のぼりが目に入って、つい足が止まりました。「チルノのパーフェクトさんすう教室だって!?」

今週放送されたドリームクリエイターは、「東方Project」の特集でしたね。なんて言うか、踏み入れちゃいけない領域と言うか、一見さんお断りの感を強く感じて、いままで東方のことは あんまり気にしていなかったのですが・・・なんかすごいな。その中で紹介されていた「チルノのパーフェクトさんすう教室」と「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」は初見で、すごい衝撃的だった。

格闘ゲームのほうは少し知っていたけど、シューティングのほうは プレイ動画を初めて見てみました。いやぁ、あり得ないわぁ。当たり判定どうなってるんだよ、ゲームとして成り立ってないわぁ。元々シューティングが苦手だから、とてもじゃないけど やってみたいとは思えなかった・・・

そういえば、とらのあなでCDを買ったフロアは、商品の半分以上が東方だったなぁ。あと、この前の第7回MMD杯の優勝作品は、東方のキャラのだったんだなぁ。・・・と、今までロックがかかったままだった項目が どんどん解放されていく。

話は最初に戻って・・・ミュージックガンガンをプレイしました。「メルト」と「チルノのパーフェクトさんすう教室」を選曲。チャンスタイムでは音符が「1+1=0」と流れてきましたよ。バスがないからですね、わかります。
ガンガンの収録曲って自由ですごいな。

初音ミクみく 「ドリームクリエイター #21」のテーマは「東方project」だった件
魔理沙は大変なものを盗んでいきました(高画質・高音質版) ‐ ニコニコ動画(原宿)
【第7回MMD杯本選】Sweet Magicを魔法使い が踊ってくれました ‐ ニコニコ動画(原宿)
ミュージックガンガン! 情報・攻略wiki - チルノのパーフェクトさんすう教室
「初音ミク Project DIVA Arcade」の9月配信楽曲が 明日9/20から追加されると、ゲーセンが混み合うので、今日のうちにコンテストをやっておくことに。「第2回COOL率チャレンジコンテスト」を初級・中級・上級と一気にプレイしてきました。休みなく連続プレイだったので 疲れた。

結果、初級・中級は金賞まで取れたけど、上級は295.43%(あと4.57%)で銀賞に。ファイナルステージを2度もノットクリアにしてしまったからなぁ。EXTREMEは まだまだだな。でもコンディションを整えてやり直せば、金を取れる可能性はあるな。COOL率って、クリアラインを超えるくらいまでオールCOOL取って、そのあと叩かずに閉店させたら、90%くらいになったりしないのかなぁ? 逆にそんな器用なことができないので、検証できない。

DIVA.NETへ接続しようと 公式サイトを見たら、「2011年11月、ゲームカード相互利用サービス開始!」というニュースが掲載されていました。11月からセガの「Aimeカード」とバンダイナムコの「バナパスポート」の相互利用が可能になるそうです。どちらか1枚のカードを持っていれば、両者の対応ゲーム機をプレイすることができるとのこと。Aimeに登録した電子マネー対応ケータイをバナパスポートのゲームで利用できるのだろうか? コナミのカードとネシカのカードも全部1枚にまとめようよ。

「jubeat copious」もプレイしてきたかったけど、どこのゲーセンも大盛況だったのであきらめた。

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度コンテストは本日より! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:9月配信楽曲紹介&JAMMAショーで先行体験! - 週刊ディーヴァ・ステーション
2011年11月、ゲームカード相互利用サービス開始! - ニュース | 初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
jubeat copious -スペシャルサイト-
blog20110917_6先週のケンタッキーに行ったら クリスピーがなくて、ツイスターが食べられなかった事件のリベンジです。今度はてりやきツイスターを食べることができました。久しぶりに食べたけど、刻み海苔って 前から入ってたっけ? まさかの海苔の味でビックリした。合ってなくはないけど、なくてもいい、みたいな・・・結論、ツイスターうまい。

カーネルおじさんのストラップが付いたフリフリポテトも注文しました。通常のフリフリポテトに+10円するだけでこのストラップが付いてきます。その10円は「カーネルKids with Smile Project」の活動で、東日本大震災の被害地の子供たちのために使われるとのこと。

このカーネルおじさん、ただのストラップではありません。このストラップをケンタッキーに持っていけば、通常200円のポテトSを100円で買うことができてしまうのです。

こんなにきれいに真っ白だと、「塗装したい!」って思う人もいたりするのかな。自分は やり気はないし、そもそもその技術がないので。やった人がいたら、ぜひニコ動にうpしてね。でも色塗ったら、クーポンの効果が無効になったりしないかな?

ケンタッキーフライドチキン
カーネル Kids with Smile Project
blog20110917_5秋葉原ってセガのゲームセンターがたくさんあって説明が面倒だね。「アキバのセガのゲーセン」って書いたら、「どこの?」ってなるね。

巨大ミクさんのポスターは駅前の「セガ秋葉原」。DIVAを6台設置しているのが「クラブセガ秋葉原 新館」。万世橋の角にあるのが「秋葉原ギーゴ」。で、この ぷちえう゛ぁのマリさんをゲットしたのが、「クラブセガ秋葉原」です。

前にラウンドワンで この制服バージョンのマリさんのフィギュアを見かけたとき、1度だけ挑戦したことがありました。そのときは取れなかったのだけど、「欲しかったなぁ、もうちょい粘ればよかったなぁ」と悔やんだまま、なかなか置いているゲーセンが見つけられなくて。そんなとき、やっと再会することができたので、ちょっとがんばっちゃいました。どのくらいかかったかは、「がんばっちゃいました」の言葉から察していただく方向で。

ツインテールに、赤メガネに、ニーソに、ネクタイに・・・あざといなマリさん、完璧です。新劇場版から興味を持つようになったのは、完全にマリさんの影響です。
だったら、このフィギュア取るのにお金を使わないで、Latミクさんのフィギュア代にまわしてあげればよかったのに、とか・・・

Amazon.co.jp : ぷちえう゛ぁ @SCHOOL COLLECTION2 マリ 単品
クラブセガ秋葉原
あざといなさすがLat式あざといとは (アザトイナサスガラトシキアザトイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
blog20110917_49/18の予定
「その1 AMショーでDIVAの先行プレイ」
「その2 アキバでちびミクさんのフラゲ」
が、無事完了し、残るはその3。

「その3 巨大ミクさんを写真に撮ってくる」。ミッションコンプリート!

秋葉原駅の目の前にある セガのゲームセンターのビルに、巨大少女ミクさんが登場しております。extendの広告で、9/16に貼り付ける作業が行われたということで、せっかく行くなら写真を撮ってこようと。

広告のミクさんのポーズがextendのパッケージと違うんだな・・・と思ったら、なんか いつの間にかAmazonが使っているパッケージ画像も このポーズに変わってる! CMとか うちわのイラストは、前のポーズなのにね。きっと変更なんだろうな。変える必要性は感じられないけど。まさか2パターンあったり??

初音ミク -Project DIVA- extend
Twitter / @pjd_sega: 第三次成長期!1:30だけど。秋葉原駅前のセガ 秋葉 ...
セガ秋葉原
<< 前のページ 次のページ >>
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]