kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「Angel Beats!」のかなでさんのフィギュアです。持っているのは好物の激辛麻婆豆腐。
エンジェルビーツは、途中から見始めたのですが、タイミングのいいことに この麻婆豆腐が出てきた週から見たんですよ。設定が複雑な作品なだけに、途中からだと 理解が追いつくのが大変でしたけど。まぁ、一言でまとめると「かなでさんマジ天使」ってことですね・・・いや、なんか違うような、けど間違ってもいないような。
フィギュアといえば、Lat式ミクさんのフィギュアが近日発売みたいですよ! いいなぁ、欲しいなぁ、買いたいなぁ・・・。本当、ラトミクさんのあざとさには困ってしまいますよ。お小遣い帳的にはBRSのゲームか、ラトミクさんかの2択。どうせRPGのゲームを買っても、クリアせずに埋もれてしまうんだから いっそ・・・。
エンジェルビーツ! シーンフィギュア - キャラ広場|フリュープライズ
>Amazon.co.jp : Angel Beats! ( エンジェル ビーツ ) シーンフィギュア かなで ( 天使 ) ・ ユイ 全2種セット
いよいよ明日グッスマを出発!「初音ミク Lat式 Ver.」があざとく店頭に並びます!|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅から10マス進む-』
>Amazon.co.jp : 初音ミク Lat式Ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
PR
PS3が5000円値下げされるそうですね。けど、自分的にはPS3のことよりもPSPのニュースのほうがちょっと気になる。
Wi-Fi機能をなくした新型のPSPが登場するそうです。「PSP E 1000」という型名で、Wi-Fiでのネット接続ができない代わりに価格を抑えたものになっているそうです。今のところヨーロッパ圏のみの発売を予定していて、99ユーロ。Googleに「99ユーロ」って打ったら「1.0966585万円」と出ました。現行の型が15000円だから、4000円くらい安いですね。
Wi-Fiの機能が無い以外は変わりないよう。UMDディスクのゲームをプレイすることができるし、PS3やPCからダウンロード向けゲームを購入してからUSB経由で転送すればOK。10000円でPSPが買えたらすごくいいよね。日本でも発売を検討して欲しい。
でもせっかくなら、もっと削れるだけ削ってもいいんじゃないかな、なんて。ディスプレイとか本体そのものをひと回り小さくして、軽量化+バッテリーの持ちUP。LRボタンとかアナログパッドも、シャレたものでなくていいから丈夫で しっかり操作できるものに変更。ゲーマーは画面がでかいとかきれいとかじゃなく、ガッツリ遊べるものが欲しいのです。
ソニーが非常に安価な新型PSP「PSP-E1000」を発表 - GIGAZINE
Wi-Fiなしの新型PSP、「PSP E 1000」が発売される
Wi-Fi機能をなくした新型のPSPが登場するそうです。「PSP E 1000」という型名で、Wi-Fiでのネット接続ができない代わりに価格を抑えたものになっているそうです。今のところヨーロッパ圏のみの発売を予定していて、99ユーロ。Googleに「99ユーロ」って打ったら「1.0966585万円」と出ました。現行の型が15000円だから、4000円くらい安いですね。
Wi-Fiの機能が無い以外は変わりないよう。UMDディスクのゲームをプレイすることができるし、PS3やPCからダウンロード向けゲームを購入してからUSB経由で転送すればOK。10000円でPSPが買えたらすごくいいよね。日本でも発売を検討して欲しい。
でもせっかくなら、もっと削れるだけ削ってもいいんじゃないかな、なんて。ディスプレイとか本体そのものをひと回り小さくして、軽量化+バッテリーの持ちUP。LRボタンとかアナログパッドも、シャレたものでなくていいから丈夫で しっかり操作できるものに変更。ゲーマーは画面がでかいとかきれいとかじゃなく、ガッツリ遊べるものが欲しいのです。
ソニーが非常に安価な新型PSP「PSP-E1000」を発表 - GIGAZINE
Wi-Fiなしの新型PSP、「PSP E 1000」が発売される
→元ページ
「ミュージックガンガン2」というゲームを初プレイしました。
ボーカロイドの曲がたくさん収録されているのは知っていたので、やってみたいとは思っていたけれど、置いてるゲーセンが少なかったり、結局DIVAやって 満足して帰っちゃったり。プレイ経験のある友達と2Pプレイ。
シューティングとかガンアクションが苦手なのもやっていなかった理由。飛んでくる敵が、打つタイミングで○と重なって口を開けます。そこをガンで狙って打つというルール。標準が合っててもリズムがずれてたら×、リズムに合ってても標準がずれてたら×。
1曲目は「ブラック★ロックシューター」のノーマル。B評価で、まずはゲームのコツをつかみ、2曲目は「恋スルVOC@LOID」のノーマル。DIVAでリズムの取り方も分かっているだけにA評価を取れました。
もう1プレイ。1曲目は「裏表ラバーズ」のハード。まだまだこれくらいは問題なしA評価。クリアしたら、ベリーハードが選べるようになりました、とインフォメーションが出てきました。怖いもの見たさで2曲目は「初音ミクの消失」のベリーハード(Lv.23)。ボコボコにされました。消失はDIVAだけにとどまらず、ガンガンでもこんなご迷惑を・・・。
DIVAじゃないのに 4曲ボカロ曲になっちゃいましたが、ガンガン おもしろいね。
リズムゲーネタで ついでに。PSPの太鼓の達人に収録されている「初音ミクの激唱」がすごいことになってた。PSP壊れるっ。
株式会社タイトー|公式ページ|NO考ゲーム|ミュージックガンガン!2 オフィシャルページ
ミュージックガンガン! 情報・攻略wiki - トップページ
初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
太鼓の達人ぽ~たぶるDX 初音ミクの激唱(裏)手元動画プレイ ‐ ニコニコ動画(原宿)
「ミュージックガンガン2」というゲームを初プレイしました。
ボーカロイドの曲がたくさん収録されているのは知っていたので、やってみたいとは思っていたけれど、置いてるゲーセンが少なかったり、結局DIVAやって 満足して帰っちゃったり。プレイ経験のある友達と2Pプレイ。
シューティングとかガンアクションが苦手なのもやっていなかった理由。飛んでくる敵が、打つタイミングで○と重なって口を開けます。そこをガンで狙って打つというルール。標準が合っててもリズムがずれてたら×、リズムに合ってても標準がずれてたら×。
1曲目は「ブラック★ロックシューター」のノーマル。B評価で、まずはゲームのコツをつかみ、2曲目は「恋スルVOC@LOID」のノーマル。DIVAでリズムの取り方も分かっているだけにA評価を取れました。
もう1プレイ。1曲目は「裏表ラバーズ」のハード。まだまだこれくらいは問題なしA評価。クリアしたら、ベリーハードが選べるようになりました、とインフォメーションが出てきました。怖いもの見たさで2曲目は「初音ミクの消失」のベリーハード(Lv.23)。ボコボコにされました。消失はDIVAだけにとどまらず、ガンガンでもこんなご迷惑を・・・。
DIVAじゃないのに 4曲ボカロ曲になっちゃいましたが、ガンガン おもしろいね。
リズムゲーネタで ついでに。PSPの太鼓の達人に収録されている「初音ミクの激唱」がすごいことになってた。PSP壊れるっ。
株式会社タイトー|公式ページ|NO考ゲーム|ミュージックガンガン!2 オフィシャルページ
ミュージックガンガン! 情報・攻略wiki - トップページ
初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
太鼓の達人ぽ~たぶるDX 初音ミクの激唱(裏)手元動画プレイ ‐ ニコニコ動画(原宿)
→元ページ
ニンテンドー3DSの「3Dクラシックス ツインビー」がおもしろい!
ツインビーはほぼ初プレイ、かつシューティングが苦手ですが、簡単すぎず難しすぎず 自分にはちょうどいい感じみたいです。3D表示もすごく生かされていて、地上と上空の高低差がよく感じ取れます。2面(だったかな?)のボス戦で、緑の敵がモワッと上がってくるのとか、3DSのために用意してたのかなってくらい いい演出。スライドパッドもシューティングでは使い勝手が良いです。
検索してみたら、ファミコン版に 残機を10に増やしてスタートできる裏技があると知り、3DS版でも使えるか試してみました。Aボタンを押してスタートする画面で、上+右+Aの同時押ししたままスタートされると・・・スタート直後に10機に増えた! 裏技も再現されていました。
ところで、スコアが一定数を超えると残機が増えるシステムを、みなさんは何と言いますか? 「エクステンド」と言う人と「ワンナップ」と言う人の2つに分かれるようです。自分はマリオからゲームを始めたので断然「1UP」です。てか、「エクステンドなんて言い方もあるのか!?」って感じです。エクステンドって言葉が浸透し始めたのはつい最近。もちろん「初音ミク Project DIVA extend」からですよ。
ニンテンドー3DS|3Dクラシックス ツインビー|Nintendo
DS10+でツインビーの1位を取れなかったネーム入れをやってみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
ニンテンドー3DSの「3Dクラシックス ツインビー」がおもしろい!
ツインビーはほぼ初プレイ、かつシューティングが苦手ですが、簡単すぎず難しすぎず 自分にはちょうどいい感じみたいです。3D表示もすごく生かされていて、地上と上空の高低差がよく感じ取れます。2面(だったかな?)のボス戦で、緑の敵がモワッと上がってくるのとか、3DSのために用意してたのかなってくらい いい演出。スライドパッドもシューティングでは使い勝手が良いです。
検索してみたら、ファミコン版に 残機を10に増やしてスタートできる裏技があると知り、3DS版でも使えるか試してみました。Aボタンを押してスタートする画面で、上+右+Aの同時押ししたままスタートされると・・・スタート直後に10機に増えた! 裏技も再現されていました。
ところで、スコアが一定数を超えると残機が増えるシステムを、みなさんは何と言いますか? 「エクステンド」と言う人と「ワンナップ」と言う人の2つに分かれるようです。自分はマリオからゲームを始めたので断然「1UP」です。てか、「エクステンドなんて言い方もあるのか!?」って感じです。エクステンドって言葉が浸透し始めたのはつい最近。もちろん「初音ミク Project DIVA extend」からですよ。
ニンテンドー3DS|3Dクラシックス ツインビー|Nintendo
DS10+でツインビーの1位を取れなかったネーム入れをやってみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
基本的に神奈川工科大学の本なので、そこに絡ませつつボーカロイドを特集しているというか。特集していると言っても全体の1割もなく、マンガが8割くらい占めているという よく分からない構成。でも200ページあって500円は安いかも(いや、マンガ読む気ないから高いだろ)。
いや、そんなことよりも、「情報ネットワーク工学科」がなくなって、「情報ネットワーク・コミュニケーション学科」って学科がある!? 母校が取り壊されてなくなった人の感覚ってこんな感じなのかな。履歴書に「情報ネットワーク工学科」って書くだけでも長くてギュウギュウ詰めだったのに、ますます長くなってる? てか、“工学”から”コミュニケーション”に変わってる時点で、内容が全然別物かもしれない。もしくは逆に名前変えただけとか。
明日は札幌で「ミクパ」が開催されるんですね。行く予定が無くて、全然気にしてなかった。生中継もないし、みなさんのレポート待ちです。今回はセガさんも全面バックアップみたいだ。中の人(1号)さん、ふわしなさんも現場入りしたみたい。
初めてのコメント / kirinrikiのNステ日記~2nd~
初音ミク ライブパーティー 2011 「ミクパ」公式サイト
半年振りくらいにビリヤードをやりに行きました。ビリヤード楽しいね。久しぶりだったけど、腕は落ちてなかったな。てか、現状維持です。
「お手合わせ願えますか?」なんて出会い、かっこいいよねぇ~ ・・・熱中症かもしれない。
PlayStationNetworkの障害で、お詫びとして無料でゲットした「ハスラーキング」というビリヤードのゲーム、なかなかリアルで本格的ですね。パワー、方向、スピンなど、相当細かく狙いを定めることができるので、イメージトレーニングにはなりそう。ただ、いろいろできることが多すぎて、“テレビゲーム”としては操作が難しくて面倒くさい。「カメラの変更は?」「スピンのかけ方は?」「チョークはどうやって付けるの?」とか、たまに遊ぶ感じだと 操作を忘れてしまいそう。冊子の説明書がないのは、ダウンロード版の欠点だよね。
3DSの「ARC STYLE: Jazzy BILLIARDS 3D Professional」は、あんまり期待していない。DSiウェア版を買って、いまいちだったから。
ハスラーキング | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
ニンテンドー3DS|ARC STYLE: Jazzy BILLIARDS 3D Professional|Nintendo
「お手合わせ願えますか?」なんて出会い、かっこいいよねぇ~ ・・・熱中症かもしれない。
PlayStationNetworkの障害で、お詫びとして無料でゲットした「ハスラーキング」というビリヤードのゲーム、なかなかリアルで本格的ですね。パワー、方向、スピンなど、相当細かく狙いを定めることができるので、イメージトレーニングにはなりそう。ただ、いろいろできることが多すぎて、“テレビゲーム”としては操作が難しくて面倒くさい。「カメラの変更は?」「スピンのかけ方は?」「チョークはどうやって付けるの?」とか、たまに遊ぶ感じだと 操作を忘れてしまいそう。冊子の説明書がないのは、ダウンロード版の欠点だよね。
3DSの「ARC STYLE: Jazzy BILLIARDS 3D Professional」は、あんまり期待していない。DSiウェア版を買って、いまいちだったから。
ハスラーキング | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
ニンテンドー3DS|ARC STYLE: Jazzy BILLIARDS 3D Professional|Nintendo
→元ページ
どうやら「初音ミク Project DIVA Arcade」のオリジナルサウンドトラックの2枚目が発売されるようです! 絶対買うぞ。
Amazonではすでに予約受付中で、タイトルは「初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2」、価格は2300円、10月26日発売予定とのこと。収録曲が全24曲。曲名はAmazonのページをご覧いただければ、ということで省略。
Arcadeの募集楽曲が中心なので、なかなか他のアルバムで収録されていない曲が多いのがポイント。DIVAをじょうずになるコツは、まずその曲を好きになることですからね。でもDIVAサイズ(3分前後)で収録されているはずなので、フルで聞けないのは残念なところ。
「Innocence」ってアルバム収録されないよねぇ。こういうタイミングで しれっと入れてくれたら・・・。
1枚目に収録されている「LINK」って、アルバム収録されてるのにDIVAでは出てこないんですね。理由は知らないけど、補欠扱いですか?なんかひどい。ゲームで使わないなら、アルバムにも入れなければいいのに・・・。いい曲なのに。
Amazonの1枚目のアルバム名に まだ(仮)が付いてる。発売して1年過ぎてるのに。
初音ミクみく 「Project DIVA Arcade」のアルバム第2弾と"宇宙"がテーマの「universe」
初音ミク Wiki - LINK/TRI-ReQ
Amazon.co.jp : 初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2
Amazon.co.jp : 初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection(仮)
どうやら「初音ミク Project DIVA Arcade」のオリジナルサウンドトラックの2枚目が発売されるようです! 絶対買うぞ。
Amazonではすでに予約受付中で、タイトルは「初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2」、価格は2300円、10月26日発売予定とのこと。収録曲が全24曲。曲名はAmazonのページをご覧いただければ、ということで省略。
Arcadeの募集楽曲が中心なので、なかなか他のアルバムで収録されていない曲が多いのがポイント。DIVAをじょうずになるコツは、まずその曲を好きになることですからね。でもDIVAサイズ(3分前後)で収録されているはずなので、フルで聞けないのは残念なところ。
「Innocence」ってアルバム収録されないよねぇ。こういうタイミングで しれっと入れてくれたら・・・。
1枚目に収録されている「LINK」って、アルバム収録されてるのにDIVAでは出てこないんですね。理由は知らないけど、補欠扱いですか?なんかひどい。ゲームで使わないなら、アルバムにも入れなければいいのに・・・。いい曲なのに。
Amazonの1枚目のアルバム名に まだ(仮)が付いてる。発売して1年過ぎてるのに。
初音ミクみく 「Project DIVA Arcade」のアルバム第2弾と"宇宙"がテーマの「universe」
初音ミク Wiki - LINK/TRI-ReQ
Amazon.co.jp : 初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2
Amazon.co.jp : 初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection(仮)
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言