kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっしょに「スターフォックス64 3D」と「ぷよぷよ!!」も予約しました。3つとも発売日が7/14で同じ。
最初に買う3DSは、正直まだ「これだっ」ってものがない感じで迷った結果、立体感とか モーションセンサーで3DSを傾けて操作するところとか、3DSのよさを体験するのにいいかな?とスターフォックスを。64版は中古の裸ソフトを買って、1回プレイしたまま棚の奥に・・・って感じです。要はクリアしてません。そもそもシューティングが苦手なんですけど、3DSモードだと 遊びやすく難易度も控えめになるそうなので、今度は楽しめるんじゃないかと。
3DSにソフト2本、7月の出費はでかいな。3DSのための貯金をしていたから買えるとはいえ、今月の収入も・・・ごにょごにょ
ドリーミーシアター2ndの3Dテレビ対応、3DS版DIVAで立体視できたらいいなぁ♪
ニンテンドー3DS|Nintendo
スターフォックス64 3D|Nintendo
SEGA | ぷよぷよ!!トップページ
PR
→元ページ
今日のニコラジのゲストは「19's Sound Factory」でした。「初音ミク Project DIVA 2nd」、あさって発売のアルバム「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)」にも収録されている「Dear」を作られた方です。顔出しNGで下半身だけ。
ツイッターの更新が全然ないのは知ってたんですよ。地震のとき、有名Pの生存確認のページで、19'sさんのツイッターが去年の12月から更新されてなくて無事なのか分からない状態になっていたという。「カラフル×メロディ」ではギターを担当していて、何事も無くCDが発売されたので無事だとは思っていたけど。
「Dear」いいよねぇ。サビの「呼び続ける」の「りゅ~」が耳から離れないです。ミクさんのら行、特に「る」を伸ばしたときの「りゅ」ってなっちゃうところがかわいすぎる♪ もし自分がミクさんに曲を作るなら、「るー」多めの歌詞にしたい。
ArcadeのEXTREME、まだ「Packaged」しかクリアしてないなぁ。
初音ミク Wiki - Dear/19's Sound Factory
Amazon.co.jp : VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)
Amazon.co.jp : VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)
今日のニコラジのゲストは「19's Sound Factory」でした。「初音ミク Project DIVA 2nd」、あさって発売のアルバム「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)」にも収録されている「Dear」を作られた方です。顔出しNGで下半身だけ。
ツイッターの更新が全然ないのは知ってたんですよ。地震のとき、有名Pの生存確認のページで、19'sさんのツイッターが去年の12月から更新されてなくて無事なのか分からない状態になっていたという。「カラフル×メロディ」ではギターを担当していて、何事も無くCDが発売されたので無事だとは思っていたけど。
「Dear」いいよねぇ。サビの「呼び続ける」の「りゅ~」が耳から離れないです。ミクさんのら行、特に「る」を伸ばしたときの「りゅ」ってなっちゃうところがかわいすぎる♪ もし自分がミクさんに曲を作るなら、「るー」多めの歌詞にしたい。
ArcadeのEXTREME、まだ「Packaged」しかクリアしてないなぁ。
初音ミク Wiki - Dear/19's Sound Factory
Amazon.co.jp : VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)
Amazon.co.jp : VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)
ハピネットの予約商品をチェックしてみたら、7月に発売予定のハイパーヨーヨーの予約受付が開始されていました。
7月度はハイパークラスターのカスタムパーツ系のみ? まずは「ブレイズグリフォン」というボディーが登場します。バタフライボディー+メタルベアリング+重量64gのストリングプレイ向きのセットも発売。もともと重ためなので、ストリングプレイのセッティングなら期待できそう。このセット、定価でも1680円とお買い得。このスペックなら3000円くらいしても おかしくなさそうだけど。
ハイパークラスターのベアリングセット「MB2・S3スリーピングエディション」も発売されるそうです。大径のメタルベアリングとその大径ベアリング用のスペーサーがセットになったものです。ブレイズグリフォンのボディーと組み合わせたら かなりおもしろいかも。ハイパーヨーヨーで大径ベアリングって、実は“初”なのでは?
あと、ハイパークラスターのループボディー、ウイングボディーの色とりどりなセットも出るようです。5色のボディー+レアVer.1色が、1BOX=片面12個入りらしい。ということは1BOX買っても、レアが入ってないとか、もしかしたらブルーが5個も入ってるとか、そんなことがあるかな。ループのイエローが欲しい。
ハイパークラスター MB・S2スターウイング ブレイズグリフォン ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
HC ベアリングセット MB2・S3スリーピングエディション ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパークラスター ループボディーコレクション Vol.1 BOX ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパーヨーヨー ダイアルマーズ クリアブラック ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
7月度はハイパークラスターのカスタムパーツ系のみ? まずは「ブレイズグリフォン」というボディーが登場します。バタフライボディー+メタルベアリング+重量64gのストリングプレイ向きのセットも発売。もともと重ためなので、ストリングプレイのセッティングなら期待できそう。このセット、定価でも1680円とお買い得。このスペックなら3000円くらいしても おかしくなさそうだけど。
ハイパークラスターのベアリングセット「MB2・S3スリーピングエディション」も発売されるそうです。大径のメタルベアリングとその大径ベアリング用のスペーサーがセットになったものです。ブレイズグリフォンのボディーと組み合わせたら かなりおもしろいかも。ハイパーヨーヨーで大径ベアリングって、実は“初”なのでは?
あと、ハイパークラスターのループボディー、ウイングボディーの色とりどりなセットも出るようです。5色のボディー+レアVer.1色が、1BOX=片面12個入りらしい。ということは1BOX買っても、レアが入ってないとか、もしかしたらブルーが5個も入ってるとか、そんなことがあるかな。ループのイエローが欲しい。
ハイパークラスター MB・S2スターウイング ブレイズグリフォン ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
HC ベアリングセット MB2・S3スリーピングエディション ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパークラスター ループボディーコレクション Vol.1 BOX ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
ハイパーヨーヨー ダイアルマーズ クリアブラック ハイパーヨーヨー ハピネット・オンライン
セガのゲーセンへDIVAをやりに行ったら、夜9時なのに4,5人並んでて断念(金曜だしなぁ)。でも、UFOキャッチャーにソニックのぬいぐるみとバスタオルが入荷されていて、チャレンジしてみました。
ぬいぐるみのほうは1回やってみて、アームがゆるゆるだなと判断してパッシマス。バスタオルのほうは、徐々に箱が動いていって600円(?)で取れました。手前当たりで下ろすとゆるいのに、奥のほう限界で下ろすとアームが強くなってガッシリ掴んでくれる・・・って感じること、ありませんか? そういうセッティングがあるのか分からないけど。フィギュアはみかけませんでした。いつ入荷?
セガプライズ公式サイト[ソニック・ザ・ヘッジホッグ]特集ページ
LEDとの配線が終わって、USBケーブルと接続。まだ、PS3コントローラとの配線をしてませんが、まずは電飾の点灯テストです。
ご覧のとおり、テスト大成功です。ドームの下にちいさいプッシュボタンを4つ配置しまして、うち1つが「押したらOFF」になる特殊なボタンになっています。ので、中央のLEDがそのボタンとつながっていて、押していないときは光っていて、押すと消えるようになっています。ポップンなどは押すと光る構造なのに、DIVAは押すと消えるので、それを再現してみました。
あとの3つのボタンのうち、1つは周りの電飾用で 押してONになる普通のボタンです。DIVAで長押し中にサイドのライトがピカピカするのを再現したつもり。残る2つはPS3のコントローラにつなげます。ドームをちゃんと押せず 傾いた押し方になっても、対角線上で2つ設置しておけば、うまくフォローできるかな?と。
来週には完成しそうな予感?
DIVAコンのハンダ付け30% / kirinrikiのNステ日記~2nd~
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
イベントシステムが実装され、選んだミッションをクリアすれば、特別なアイテムがゲットできたりします。その中の「Cheerful Japan」のイベントをクリアすると、この「ねんどろいど ぷちっと★ロックシューター 応援Ver.」のデザインで作られたチアガールアバターセットがゲットできます。虹色はちみつ1つでOKなのでとっても簡単にクリアできます。かわいいので、ひとまずスーパーサイヤ人はお休みです。
あと、ガチャポンには、「勝ち」「負け」チケットガチャが追加されました。ばとる!で勝ったとき負けたときに手に入るチケットを20枚につき1回プレイすることができます。実質お金をかけずにプレイできるのが まずありがたいです。
自分的には「負けガチャ」のほうの「セーラー服(紺)」とコンプリートで獲得できるヘッドホンが魅力的。今のところ2回プレイできて、巫女の足とインナーが出てきました。前のガチャだとハズレ率が高かったようだけど、今回もそうなのかな?であれば、2回やって2回ともアバターアイテムが出てくるのはとても幸先が良さそうだ。
負けチケットは、イベント機能に勝ちチケット10枚を負けチケット10枚に変換できる納品イベントがあるので、買っても負けても貯められることになりますね。他の人のぷちっと星人を奪い取って、バトルを売られるように仕向けてみたり。さすがに無課金でレベル6まで来ると、奪ってもすぐに奪われて、全然集まる気がしない。次は超サイヤ人3とかにならないと。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
[JRPG NEWS] イベントシステム実装!&『Cheerful JAPAN!』のチアガールBRSをゲット! | JRPG.jp
[JRPG NEWS] 【ぷちっと★ロックシューター】勝ちガチャ!負けがちゃ!実装のお知らせ | JRPG.jp
→元ページ
「初音ミク Project DIVA Arcade」の6月度追加楽曲が6/23(木)から遊べるようになることが発表されました。それと、先行して6/21(火)にはモジュールとスキンも追加されることが発表されました。
追加されるモジュールは「シフォンワンピース(ルカ)」「セクシープディング(MEIKO)」「フェアリーマカロン(ルカ)」「ネコサイバー(KAITO)」。いやぁ、ナンダカンダあってお蔵入りかなと心配していたけど、シフォンワンピースが登場してよかったね。あと、プリンとマカロンは追加楽曲の「カラフル×セクシィ」向け。
あとになって気付いたけど、「Innocence」のジャケットイラストで“あの楽器”を持ってるんですね。PVでは残念ながら登場しませんけどね。まず遊びに行ったら、InnocenceをEASY→NORMAL→HARD→EXTREMEで挑戦したいな。EX、クリアできるかな?
ニコニコ生放送の、来週6/25(土)の25:00から放送される「ドリームクリエイター」は、ゲストで藤田咲さん、OSTER projectさんが出演されるんですね。ふわしなさんのツイッターで さっき知りました。タイムシフト予約っと♪
初音ミク Project DIVA Arcade:怒濤の一週間は来週! - 週刊ディーヴァ・ステーション
ドリームクリエイター #9 ~特集:ボーカロイドヒストリー~ - ニコニコ生放送
Twitter / @fuwacina: ドリームクリエイター #9 ~特集:ボーカロイドヒス ...
6/19(日)3:00追記
間違いがありました。
次回のドリームクリエイターは、いつもと違って6/25(土)の1:00、つまり6/25(金)の25:00に放送されるそうです。1日早いので注意(、自分)。
「初音ミク Project DIVA Arcade」の6月度追加楽曲が6/23(木)から遊べるようになることが発表されました。それと、先行して6/21(火)にはモジュールとスキンも追加されることが発表されました。
追加されるモジュールは「シフォンワンピース(ルカ)」「セクシープディング(MEIKO)」「フェアリーマカロン(ルカ)」「ネコサイバー(KAITO)」。いやぁ、ナンダカンダあってお蔵入りかなと心配していたけど、シフォンワンピースが登場してよかったね。あと、プリンとマカロンは追加楽曲の「カラフル×セクシィ」向け。
あとになって気付いたけど、「Innocence」のジャケットイラストで“あの楽器”を持ってるんですね。PVでは残念ながら登場しませんけどね。まず遊びに行ったら、InnocenceをEASY→NORMAL→HARD→EXTREMEで挑戦したいな。EX、クリアできるかな?
ニコニコ生放送の、来週6/25(土)の25:00から放送される「ドリームクリエイター」は、ゲストで藤田咲さん、OSTER projectさんが出演されるんですね。ふわしなさんのツイッターで さっき知りました。タイムシフト予約っと♪
初音ミク Project DIVA Arcade:怒濤の一週間は来週! - 週刊ディーヴァ・ステーション
ドリームクリエイター #9 ~特集:ボーカロイドヒストリー~ - ニコニコ生放送
Twitter / @fuwacina: ドリームクリエイター #9 ~特集:ボーカロイドヒス ...
6/19(日)3:00追記
間違いがありました。
次回のドリームクリエイターは、いつもと違って6/25(土)の1:00、つまり6/25(金)の25:00に放送されるそうです。1日早いので注意(、自分)。
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言