kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめは右奥のブーフとちっちゃいウィッツィーが2匹くらいだったんですけど。ゲームセンターで「あ、スージーズーだ」てな感じで コツコツゲットしていくうちに、こんなことに。そもそもスージーズーのことも知らなくて、集まってきたから集めようって流れなんですけど、さすがにこれだけ集まると好きになりますよね♪
金曜の帰りにゲットした「ビッグな景品」というのが、左のドーナツを持ったでっかいブーフです。フッワフワです。スーパーボールの上のプレートをずらしていくヤツで、8回目でゲット。
手前のウィッツィーの4匹くらいは、UFOあらかるとでゲットしたもの。同じものなのに、みんな顔が違ってなにげに個性がある。
スージーズーのアニメが放送中ですね。TBSで日曜の12:54から、3分くらいのアニメーションです。遅れましたが、ついでに説明しておくと、黄色いのがアヒルのウィッツィー、クマがブーフ、ウサギはララです。
「みんなで牧場物語」のwikiを見てみたのですが、ニコニコアプリじゃない本家のほうでは、アヒルとクマも登場するそうですね。ってことはアヒルとクマとウサギで、スージーズー牧場を作ることもできちゃうのか! ニコニコは今週「動物交換システム」が実装されたばかりなので、しばらく待てばアヒルとクマも追加されそうですね。ワクワク♪
にんじんジュースが全然出てこない・・・
スージー・ズー | CHARACTER PLAZA | PLAZA | プラザ
Suzy's Zoo(スージー・ズー)|TBSテレビ
みんなで牧場物語 - ニコニコアプリ
みんなで牧場物語 @ ウィキ - トップページ
PR
「ぷちっと★ロックシューター」、開き直って 所持ぷちっとポイントを限りなく0にして、ガンガン バトルを挑んでいくことに。そうしたら、思ったほど苦戦せずにレベル4のぷちっと星人が7匹コンプリートしちゃいました。もう7匹集まってるので、盗まれることはありませんよ。・・・この場を借りまして、私から被害を受けた方々、どうぞお許しください><。
まだキャンペーン中で油断はできないし、買っても負けてもチケットをゲットする可能性もあるので、鋼鉄カマキリを集めるついでで(ポイントを取られないために材料集めるまで)、しばらく「売られた喧嘩は買う」状態にします。kirin-nicoさんと戦っても、チケットはゲットできるかもしれませんけど、ポイントはほとんどもらえませんからね~。
先手後手の規則性と連続攻撃が続く規則性が まったく判りませんね。運なのか、なんか条件があるのかさえ微妙です。この前、はじめて引き分けを見ました。デザートスコルピオから10回連続攻撃を受けて、一方的に引き分けにされた。こっちにターン回れば 勝てるのに、納得いかない。引き分けってルール、いらないんじゃないかな? そもそも相当レアなシチュエーションだし。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
ぷちっと★ロックシューター @Wiki - ばとる!機能を拡張記念イベント
超サイヤ人化 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
やられるまえにやれ / kirinrikiのNステ日記~2nd~
まだキャンペーン中で油断はできないし、買っても負けてもチケットをゲットする可能性もあるので、鋼鉄カマキリを集めるついでで(ポイントを取られないために材料集めるまで)、しばらく「売られた喧嘩は買う」状態にします。kirin-nicoさんと戦っても、チケットはゲットできるかもしれませんけど、ポイントはほとんどもらえませんからね~。
先手後手の規則性と連続攻撃が続く規則性が まったく判りませんね。運なのか、なんか条件があるのかさえ微妙です。この前、はじめて引き分けを見ました。デザートスコルピオから10回連続攻撃を受けて、一方的に引き分けにされた。こっちにターン回れば 勝てるのに、納得いかない。引き分けってルール、いらないんじゃないかな? そもそも相当レアなシチュエーションだし。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
ぷちっと★ロックシューター @Wiki - ばとる!機能を拡張記念イベント
超サイヤ人化 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
やられるまえにやれ / kirinrikiのNステ日記~2nd~
ニコニコ技術部の動画では頻繁に登場するマストアイテム(?)。のりを固めたスティックをセットして、熱で溶かし、接着させるというものです。別名「ホットボンド」とも言われてますね。配線が終わった基盤の上からべったりグルーガンを使って固めてしまうシーンがよく見受けられます。フリスクのケースにパーツを詰め込んだ後、グルーガンで固定とか。
DIVAコンを作るときに、LEDを固定するのに1番ベストかもしれないと思って、買ってみました。買ったのは本体のお値段が(100円ショップですけど)315円のほう。もう1つ高いほうも735円で売られていて、ワット数が10Wと20Wで違うようです。ワット数高いほうが発熱量が大きくてすばやく使えるってことですね。
グルースティックは別売りなので、クリアタイプの12本入りをセットで。12本入りなら105円です。もっとたくさん入って315円というパッケージもありました。パッケージには「使える材料イロイロ。金属、木、紙、布、石、プラステック、タイルなど・・・」と書かれていて、結構便利そう。あと、「ご使用には慣れが必要です」とも書かれています。まずは試しに練習ですね。
ルーターも買おうかと思ったけど、800円だし、買うならいっしょに欲しかった丸ノコ刃がなかったし、父親が職業柄 持ってるかもしれないので、今日は見送り。あと、タッチライトをあと2個欲しかったけど、見当たらなかった。LED版に入れ替えるために、一時的になくなったのかもしれない。
タイトーステーションでAQUAPAZZAのロケテやってたのか! 入って、1階でグルーミー捕まえて、2階でユビートやってきたのに、気付かずに帰ってきちゃった。てか、ネシカのシステムがまだ良く理解できてない。
ダイソー|ダイソーホームページ
鉄道模型用に購入したダイソーのグルーガン。 - はやとの風in伊勢 - Yahoo!ブログ
「AQUAPAZZA」ロケテスト開催: am-net
AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(アクアパッツァ)
株式会社タイトー|公式ページ|タイトーステーション 溝の口店 | ゲームセンター
「ぷちっと★ロックシューター」のバトルルールのリニューアル、やっぱりひどすぎる! どうせ仕掛けられて負けてもポイントをボッシュートされるのなら、ガンガンこっちから仕掛けちゃったほうが気分がスッキリするんじゃないかと。
所持ぷちっとポイントで 黄色いアウターとよく切れる刀を買えるだけ買い込んで、残りを300ポイントほどに。これで負けても取られるのは5%なら15ポイント。相手には所持ポイントは見られないから、返り討ちにしてポイントを奪えたら儲けもんです。
取られるものがなければ、何も怖くない。あとは、持ってないぷちっと星人をぶん取るため、どんどんバトルを申し込むだけ。奪い返されないように、レベル4の7匹を一気に集めないと。
こんな荒れたゲームに化けてしまったのも、すべて運営のせいだからね!
話がまったく変わりますけど、さっきまでニコ生で「麻雀最強戦2011」というのが放送されてました。終わり30分くらいから見てみたのですが、決勝戦の終わり間際で役満出てましたね。生のあのタイミングでリーチ一発四暗刻出して、一気に1位とって優勝とかすごいね。しかもオーラスは国士無双がテンパイしてたし(次の番まで回れば南ツモってたとか言ってた?)。
昔は深夜テレビを見ても、何のことやらさっぱりだったけど、ルール覚えたら楽しめるようになった(ゴルフ中継もマリオゴルフでルール覚えたら見れるようになったしなぁ)。てか、ニコ動だとみんなのリアクションもあって、より見やすいことが分かった。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
ぷちっと★ロックシューター @Wiki - ばとる!機能を拡張記念イベント
超サイヤ人化 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
『麻雀最強戦2011』著名人代表決定戦 - ニコニコ生放送
所持ぷちっとポイントで 黄色いアウターとよく切れる刀を買えるだけ買い込んで、残りを300ポイントほどに。これで負けても取られるのは5%なら15ポイント。相手には所持ポイントは見られないから、返り討ちにしてポイントを奪えたら儲けもんです。
取られるものがなければ、何も怖くない。あとは、持ってないぷちっと星人をぶん取るため、どんどんバトルを申し込むだけ。奪い返されないように、レベル4の7匹を一気に集めないと。
こんな荒れたゲームに化けてしまったのも、すべて運営のせいだからね!
話がまったく変わりますけど、さっきまでニコ生で「麻雀最強戦2011」というのが放送されてました。終わり30分くらいから見てみたのですが、決勝戦の終わり間際で役満出てましたね。生のあのタイミングでリーチ一発四暗刻出して、一気に1位とって優勝とかすごいね。しかもオーラスは国士無双がテンパイしてたし(次の番まで回れば南ツモってたとか言ってた?)。
昔は深夜テレビを見ても、何のことやらさっぱりだったけど、ルール覚えたら楽しめるようになった(ゴルフ中継もマリオゴルフでルール覚えたら見れるようになったしなぁ)。てか、ニコ動だとみんなのリアクションもあって、より見やすいことが分かった。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
ぷちっと★ロックシューター @Wiki - ばとる!機能を拡張記念イベント
超サイヤ人化 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
『麻雀最強戦2011』著名人代表決定戦 - ニコニコ生放送
→元ページ
「初音ミク Project DIVA Arcade」の第二回楽曲募集コンテスト三次選抜曲が発表されました。今回選ばれた5曲も、センスのいいものばかりです。「迷子ライフ」はゲームにならなくても、普通にいい曲だ。「そいやっさぁ!!」はリン・レンの和モジュールが登場するきっかけになりそうだね。
ファミ通のドリーミーシアター2ndの記事を読んでいて ふと思ったことがあります。「モジュールは、アイドルマスターSPのコラボアイテムを除き、全て使用可能」と書かれているけど、クリスマスモジュールってPSP版とAC版のどちらのデザインで使用可能なんだろうか。PSP版のほうが好きなので、ハイエンドCGで再現して欲しいな。
帰りにゲーセンへ行ったけど、やっぱり列になっていたので、やらずに帰ってきました。代わりにビッグな景品とかゲットしてきたけど、その話はまた別の機会に。
初音ミク Project DIVA Arcade:第二回楽曲募集コンテスト三次選抜曲発表&第五回PVエディットコンテスト開催のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd 公式サイト
2ndモジュールコンプリート / kirinrikiのNステ日記~2nd~
「初音ミク Project DIVA Arcade」の第二回楽曲募集コンテスト三次選抜曲が発表されました。今回選ばれた5曲も、センスのいいものばかりです。「迷子ライフ」はゲームにならなくても、普通にいい曲だ。「そいやっさぁ!!」はリン・レンの和モジュールが登場するきっかけになりそうだね。
ファミ通のドリーミーシアター2ndの記事を読んでいて ふと思ったことがあります。「モジュールは、アイドルマスターSPのコラボアイテムを除き、全て使用可能」と書かれているけど、クリスマスモジュールってPSP版とAC版のどちらのデザインで使用可能なんだろうか。PSP版のほうが好きなので、ハイエンドCGで再現して欲しいな。
帰りにゲーセンへ行ったけど、やっぱり列になっていたので、やらずに帰ってきました。代わりにビッグな景品とかゲットしてきたけど、その話はまた別の機会に。
初音ミク Project DIVA Arcade:第二回楽曲募集コンテスト三次選抜曲発表&第五回PVエディットコンテスト開催のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd 公式サイト
2ndモジュールコンプリート / kirinrikiのNステ日記~2nd~
→元ページ
初音ミクがCMで全米レビューした!と思いきや、なんとライブまでやっちゃうそうですよ!
Project DIVAが2年前に発売された7/2。その日にロサンゼルスで開催されるそうです。公式ページに使われてるCGからすると、ベースは去年開催された「ミクの日感謝祭」かも。それ加えて、新曲があったり、アメリカ受けの良さそうな曲が追加されたりするのかもしれませんね。
全部英語の歌詞の曲は・・・と考えて1番に思いついたのはOSTERさんの「HAPPY FLOWER SHOOOOOP!!」だった。いかにもセサミストリートぽい曲だよね、好きなんだけどアルバム収録のみで ニコ動にはうpされてないから、意外と知られてなかったりするかな。「ぽっぴっぽー」は2番が英語だね。
OSTERさんのサイトがリニューアルされましたよ。
さっそくリンクの張り間違えに遭遇したのだけど、連絡してあげたほうがいいかな?
「初音ミク」アメリカ公演”Hatsune Miku Live in Los Angeles”開催決定です!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
atsune Miku: Live in Los Angeles
OSTER's originalのまとめサイト
初音ミクがCMで全米レビューした!と思いきや、なんとライブまでやっちゃうそうですよ!
Project DIVAが2年前に発売された7/2。その日にロサンゼルスで開催されるそうです。公式ページに使われてるCGからすると、ベースは去年開催された「ミクの日感謝祭」かも。それ加えて、新曲があったり、アメリカ受けの良さそうな曲が追加されたりするのかもしれませんね。
全部英語の歌詞の曲は・・・と考えて1番に思いついたのはOSTERさんの「HAPPY FLOWER SHOOOOOP!!」だった。いかにもセサミストリートぽい曲だよね、好きなんだけどアルバム収録のみで ニコ動にはうpされてないから、意外と知られてなかったりするかな。「ぽっぴっぽー」は2番が英語だね。
OSTERさんのサイトがリニューアルされましたよ。
さっそくリンクの張り間違えに遭遇したのだけど、連絡してあげたほうがいいかな?
「初音ミク」アメリカ公演”Hatsune Miku Live in Los Angeles”開催決定です!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
atsune Miku: Live in Los Angeles
OSTER's originalのまとめサイト
突然「ぷちっと★ロックシューター」の「ばとる!」機能がリニューアルされました。その変わりようが激しすぎて戸惑うばかりですよ・・・。今までならぷちっと星人を取ったり取られたりする程度で、そこまでひどい目にあうものではなかったのですが、欲しいぷちっと星人を持っている人にバトルを申し込むような流れになって、「このレベル差、アバターなら勝てるんじゃない?」って感じで相手を選べたり。
で、ぷちっと星人だけならまだいいのだけど、問題はぷちっとポイントです。勝てば相手から所持ポイントの5%くらいを強奪することができて、負けると逆に5%くらい取られてしまうのです。普通にプレイ中にも、勝手にバトルが申し込まれて、勝手に負けて、勝手にポイントを強奪されるとか、あり得ないし(怒)。
昨日まででぷちっとポイントが94000まで貯まっていて、10万超えたらアバターを全身イエローにしようと計画していたのに、どんどん強奪されて70000まで減ってしまった。本当に腹立つわぁ。デフォルトのアバターにしてたから「こいつなら弱いんじゃん?」って思われて選ばれやすかったんだろうな。これ以上ポイント盗まれるのもシャクなので、41000一気に使って超サイヤ人化してしまいました。この怒り、完全体のセルをも超越する。アウターだけブラックに戻せば、キリンリキぽくてバランスいいかも。
自分からふっかけて これ以上ポイントを取られるのを見てると、ぷちっとが嫌いになりそうなので、とりあえずはイベントが終わるまで様子を見ておこうかな。てか、無課金ユーザーにとってぷちっとポイントは本当のお金と同じ存在なので、本当にこのルールやめて欲しい。
ぷちっと★ロックシューター - ニコニコアプリ
[JRPG NEWS] 【ぷちっと★ロックシューター】ばとる!機能拡張! | JRPG.jp
ぷちっと★ロックシューター @Wiki - ばとる!機能を拡張記念イベント
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言