kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
免許の更新もあるし、誕生日も迎えたことだし・・・タイミング的に揃ったので、新しいメガネを新調することにしました。自分へのプレゼント。
今まで使ってたのはJINSのメガネで、デザインはすんごく気に入っていたものの、耳のフィット感がいまいちでイライラしたまま使ってました。なので、今回は使い心地重視。眼鏡市場で作ってみることに。
FREEFiT(フリーフィット)とZEROGRA(ゼログラ)、どっちがいいかな?と悩んだまま行ってみたのですが、実際に手に持ったときのゼログラの軽さにビックリ(見本だから本当のレンズを付けてない分より軽かったりするんですけれども)。付けてみたときに全然ずれないフィット感もとてもよく感じられたので、今日は視察で 改めて考えた後 買いに行こうと思っていた予定を変更。即決で今日買ってきちゃいました。
ゼログラの「華(ZEG-008)」という種類で、フレームの重さが3.7g。前のメガネでもだいぶ軽いほうだったのに、さらに軽いです。蝶番がなく頭を挟み込むように装着する感じで、耳の負荷が少なく、全然ずれません。かといって、挟み込みが強すぎて頭が痛いことない やさしい力です。欠点を言うなら、蝶番がなくて折りたためないこと。専用ケースもそのぶん大きめです。
この型には緑色の「鶯茶(うぐいすちゃ)」というカラーがあるはずなのに店頭に置いてないなぁと思って店員さんに聞いてみたら、ちょうど入荷したばかりでダンボール箱から出てきました。他のお客さんも触ってない完全新品が偶然買えました。
ZEROGRA(ゼログラ)|眼鏡市場(メガネ・めがね)
初音ミク Wiki - 1/6
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言