kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋葉原に来ると定番になっているのが、クラブセガ秋葉原新館で「OutRun2SP」をプレイすること。DIVA ACは混んでるし、空いてても あんなプレイヤーレベルの高いことでは恥ずかしくてプレイできないよ、って感じなので、アウトランでBGMは必ず「Magical Sound Shower」。ちなみにBGM選択で視点切り替えを押すと、裏曲の1986年ver.になります。こっちのほうがよりDIVAの使用楽曲に近いです。4回連続プレイしたけど、今回は散々だった。目標のゴールD到達どころか、クリア済みのゴールCもダメだった
DIVAではver.Bのロケテストを実施中で、店員さんがマイクパフォーマンスで盛り上げてました。ただ、いつも以上の混み具合で、何かやってるのかな?というのもよく見えない感じで。どうやら1台だけver.Bで、あの大画面につながっていたようです。ナチュラルのミクさんのコスプレした店員さんがいた。1階はレンがいたけど、リンのコスプレもいたのかな?
5階の自動販売機にはギターピック型ストラップの告知ポスターがあったけど、肝心のコカ・コーラが売り切れ・・・
下に下りてUFOキャッチャーをチェックしてみると、ネギを持ったトロが! ひっきりなし挑戦して取れずに後を去っていく人が続出しているのを横目に見ながら、空いた隙を狙って挑戦。4回、400円でゲットしました。何度か挑戦していた様子の男の子にちょっと申し訳ない気分もありつつ。こういうのは重たい頭を狙うんじゃなくて、軽い体・足辺りを持ち上げてずらしていくんですよ?
その後、他のセガのゲーセンを見ても、DIVAは大混み。けど、秋葉原GIGOでコカ・コーラが残っていて、飲むことができました。付いてきたのはリンちゃん。前日に手に入れていたのでダブちゃったという
セガ、PS Vita「初音ミク -Project DIVA- f」店頭体験会を開催。「Project DIVA」シリーズ最新2タイトルのスタッフミニインタビューもお届け! - GAME Watch
OutRun2 @Wiki - 小ワザ集
株式会社タイトー|公式ページ|どこでもいっしょ | プライズ 景品
PR
<< リポDで当たったボールペン
HOME
ポケモンBW2発売 >>
[713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703]
[713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703]
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言