kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは「ニンテンドーワイヤレスキーボード」をiPod touchに接続して使うこと。「バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS」に同梱されている「ニンテンドーワイヤレスキーボード」は、Bluetooth接続に対応していて、iPod touchでBluetoothをONにすれば接続できる・・・はずだったのですが、2Gではなぜか接続できず。この4Gで接続できるか再挑戦してみました。結果は○! 4Gなら接続可能なことを確認できました。
では、つなぎ方を↓にメモ。
1. iPod touchの「設定」-「一般」-「Bluetooth」で、オンにする。
2. ニンテンドーワイヤレスキーボードの「Fn」キーを押しながら電源を入れる。
3. 「Nintendo Wireless Keybord」が検出されるのでタッチ。
4. PINコードを入力するように案内されるので、入力。
5. 「接続されました」!
Windowsのキーボードと違って若干違和感はあるものの、画面タッチ入力よりも明らかに効率よく入力できます! これはすばらしい。
直接入力と日本語入力の切り替えは、「ホーム」キーを押しながら「スペース」キーで、ポップアップが出て変更できます。せっかく「半角/全角」キーがあるのにね。
あと、キーボードの刻印はJISだけど、実際に入力されるのはUSなので、一部押したものと違うものになってしまいます。あとあと、Ctrl+Cでコピーとかできない?
11月中旬にはブラックのキーボードとセットになったポケモンタイピングDSが発売されるとのこと。iPhone/iPadを使っている人も、持っていて絶対損しないと思うので、試しに買ってみてはいかがでしょう。
『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』公式サイト
任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた - ITmedia ニュース
噂のニンテンドーワイヤレスキーボード(Bluetooth)をiPhone・iPadで使ってみた | ひとぅブログ
ポケモンタイピングDS / kirinrikiのNステ日記~2nd~
『>Amazon.co.jp : バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (クロ)
PR
この記事にコメントする
無題
ここに書いていいのか悩みましたが、
自作のアーケードコントローラ製作の際に
製作レポートを参考にさせて頂きました、
ありがとうございます。
自作のアーケードコントローラ製作の際に
製作レポートを参考にさせて頂きました、
ありがとうございます。
無題
こちらこそ、お役に立てたなら光栄です。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言