kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネシカという、このカード。アクアパッツァに限らず、「NESiCA x Lixe」で現在稼働中のゲームのプレイデータも管理することができるものになっています。300円でした。ただ買っただけではなんだかよく分からないので、とりあえずブレイブルーをプレイしてきました。
ブレイブルーはこれで2回目のプレイ、BBCSIIとしては初プレイです。Λ-11を選択。Dボタンの剣の飛ぶ方向がよく分からないながらも、レバガチャー+D連打でもそこそこつながったりして、ボスのハザマまで行ってゲームオーバー。体力を吸収する円陣を出してるので、うまく戦えば遠距離が得意なΛは有利な気がするけど。プレイ後にはネシカに15P加算されていたようだ。
ブレイブルーも初心者ながら、アクアパッツァはもっと初心者です。稼動してないから当然っていうか、元ネタさえ何も知らないから。元がシミュレーションゲームだから まったく興味がなく、どの作品名もキャラも初見です。見た目とプレイスタイルでしか選べないけど、環さんは 動ける投げキャラってことでおもしろそうだ。シェルミーみたいな? あと、弧を描く技が大好きなので、トウカの破月は魅力的だ。ツバメ返し♪
今さらだけど、この前行ったアミューズメント・エキスポのブースで限定デザインのネシカを配布してたんだよね。大行列で並ぶ気にはなれなかったけど、もし並んで間に合うようだったら・・・と。
株式会社タイトー|NESiCAxLive公式ページ
AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(アクアパッツァ)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言