kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追加楽曲2曲だけDLしました。
「金の聖夜霜雪に朽ちて」は、1stにもArcadeにも収録されている曲ですが、2ndのシステムに合わせて譜面がちょっと違います。とくに気になったのは間奏部分の いわゆる△地帯。1stのHADRで、最後の「△△ △△・・・」がたくさん せり上がってくるところで いつも死にそうになるのですが、ArcadeのHARDと同じで「△ △・・・」に。それだけでもHARDがずいぶん簡単になったように感じられます。EXTREMEはクリアできる気がしないので、まだ挑戦さえしてない・・・
「右肩の蝶 -39's Giving Day Edition-」は、「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」のライブ仕様。観客の掛け声とかも聴こえてきます。もともと収録されている「右肩の蝶」に比べると、ダンスの動きは控えめで、ステージ全体の演出の再現度がすごい。譜面も変わっていて、どっちのほうが難しいかと言われると、もうちょっと比べてプレイしてみないとわかんない、ってくらいの。
PSPから直で落としてインストールすると時間がかかりそうだから、ということでPS3にいったん取り込んでからPSPへ。ついでにドリーミーシアターをプレイしたら、とても調子が良くて。「Far Away」、「Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-」、「Last Night, Good Night」のHARDでパーフェクト。PS3のコントローラがPSPのボタンより固いとか、2ndのようにアイテムが使えないとか、ハンデを考えたら「自分ヤルじゃん」って自画自賛。・・・Arcadeで達成できればいいんだけど。
ダウンロードコンテンツ第4弾(鏡音リン・レン誕生記念)と追加楽曲第2弾配信のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
【初音ミク Project-DIVA-2nd】金の聖夜霜雪に朽ちて 難易度別比較 ‐ ニコニコ動画(原宿)
【初音ミク】さあ、アナタはどっち?「金の聖夜霜雪に朽ちて」サンタモジュール対決!(AC編)【Project DIVA Arcade】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
<< DIVAクリスマスカード2枚目
HOME
DIVAのICカードケース >>
[130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120]
[130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言