kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「nintendogs + cats」は、15分くらいの待ち。まず3DSに触れてみようと思ったら、この辺りがちょうどええでしょう。待ち時間とか、ゲームの内容的に。前作DSのnintendogsをプレイしているので、とくに違和感なく、「+ cats」されたゲームという印象です。ボールを投げても、猫は くわえることができないので じゃれるだけ。じゃれているところに犬が飛び込んでボールを奪ってく。今回は3種類のタイトル別に販売はされないみたいですね。全種類の犬猫が収録されてるのかな?(犬種っていうけど、猫種って聞いたことないよね)
「パイロットウイングス リゾート」は、結構期待しているタイトルです。けど、Wiiスポーツリゾートと同じ島が舞台になっているので、新鮮味がなくて残念だな。Wiiスポーツリゾートの遊覧飛行が好きで遊びきっちゃったからなぁ。けど、3DSに向いているゲームだと思うので、買いたい。
「DEAD OR ALIVE Dimensions」。ここ最近Xboxでしか登場していなかった格闘ゲームが、やっと手の届くところに。電気屋さんの試遊台で遊んだときにヒトミさんが気に入ったのに、Xbox版からの新キャラということで あきらめるしかなかったのですが、これでやっとプレイできる。鉄拳、バーチャファイターに比べて、パンチキックの連打だけで結構戦えちゃう印象なので、初心者でも楽しめそう。
「リッジレーサー 3D」も3DSでプレイしたいと思うタイプのゲームですよね。スライドパッドの微妙なハンドリングもできてよいです。本体と同時発売ですね、これは候補に挙げておこう。マリオカートも期待しちゃうな、今回は映像のみの出展でした。
体験会を見た中で、ニンテンドー3DS 一押しのタイトルは「新・光神話 パルテナの鏡」でしょう。キャラの魅力も十分だし、アクション性もとても楽しそうだし。ニンテンドー3DSのヒットがこれにかかっているんじゃないかと思うくらいの期待のタイトルです。だから、本体同時発売じゃないのが痛いです。「パルテナの鏡が出るまで待とうかな」と思っているくらいです。プロデューサ桜井さんによるプレゼンテーションの録画映像が任天堂HPにアップされているので、内容はそちらで。ゲーム紹介動画も、ピットとパルテナ様のコント仕立て(?)でおもしろいんだけど、アップされてないようですね。
てか、こんなに褒めといて どうしてプレイしてこなかったんだろう・・・。まぁ、発売まで楽しみを取っておくのもアリかな。絶対買うし。
「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」が110分待ちの大行列になってました。そもそも4~50分待ちのパルテナの鏡に比べて半分しかスペースがなかったからね。そう考えれば人数の割合的には同じくらいです。そもそもN64版と同じならクリア済みだし、そんなに魅力を感じないんですけど、本当にゼルダは人気ですね。ムジュラの仮面のビーバーレースがやりたい。
ということで、感想ソフト編はこれくらいで。おまけ編につづく。
ニンテンドー3DS|NINTENDO WORLD 2011(概要・ステージ中継)|Nintendo
任天堂、「NINTENDO WORLD 2011」を幕張メッセで開催 3DS同時発売タイトル8タイトルを発表 -GAME Watch
asahi.com(朝日新聞社):ニンテンドー3DS、体験会に1千人行列 幕張メッセ - ビジネス・経済
PR
<< ニンテンドー3DS体験会その3
HOME
ニンテンドー3DS体験会その1 >>
[151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141]
[151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言