kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「クイズマジックアカデミー7」で、予習のときにノンジャンルの四択しか選んでいなかったので、ついに5つ星MAXになってしまいました。ここで出題レベルを上げておくと、決勝で選んだときに難しい問題が出てくるようになるんですよね。でもノンジャンルだから、有利になるも不利になるも運任せだな。ちなみにパラメータを見たところでは、左半分のアニメ&ゲームとか芸能とかはMAXで横並びだけど、右半分の社会とか理系は底すれすれ。
このあとの予習、どこから攻めていこうかな。ノンジャンルを極めるか、全ジャンルの4択を攻略して、“四択の女王”的なものを目指すか。
ついにAmazonで「クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~」が1850円まで安くなっている。前作に比べて なかなか安くならないけど、やっと買いごろになったかも。
クイズマジックアカデミーポータルサイト
クイズダービー - Wikipedia
Amazon.co.jp: クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~: ゲーム
このあとの予習、どこから攻めていこうかな。ノンジャンルを極めるか、全ジャンルの4択を攻略して、“四択の女王”的なものを目指すか。
ついにAmazonで「クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~」が1850円まで安くなっている。前作に比べて なかなか安くならないけど、やっと買いごろになったかも。
クイズマジックアカデミーポータルサイト
クイズダービー - Wikipedia
Amazon.co.jp: クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~: ゲーム
PR
「ニンテンドー3DS お客様向け体験イベント」が、2011年1月8、9、10日に幕張メッセで開催予定だそうです。
年明けのなんか微妙なタイミングにも思えますが、そりゃあ行くでしょう。だって、実際に体験しないと、裸眼立体視を味わうことができないですからね。ネットの情報では どのくらい立体に見えるのか全然伝わらない。傾けると立体視できなくなるという話があるけど、やっぱり本当かな? DSみたいに横に倒して持つようなゲームが作れない?
クラブニンテンドーのプラチナ会員の特別優遇とかあるのかな? ニンテンドーDSの体験イベントではプラチナ会員様用の列に並んでプレイできたり(ディズニーランドのファストパスみたいな)、帰りにマリオの黄金像をプレゼントされたりしたけど。っていうか、まだプラチナ会員の特典が未発表だ。
ニンテンドー3DS お客様向け体験イベント
年明けのなんか微妙なタイミングにも思えますが、そりゃあ行くでしょう。だって、実際に体験しないと、裸眼立体視を味わうことができないですからね。ネットの情報では どのくらい立体に見えるのか全然伝わらない。傾けると立体視できなくなるという話があるけど、やっぱり本当かな? DSみたいに横に倒して持つようなゲームが作れない?
クラブニンテンドーのプラチナ会員の特別優遇とかあるのかな? ニンテンドーDSの体験イベントではプラチナ会員様用の列に並んでプレイできたり(ディズニーランドのファストパスみたいな)、帰りにマリオの黄金像をプレゼントされたりしたけど。っていうか、まだプラチナ会員の特典が未発表だ。
ニンテンドー3DS お客様向け体験イベント
この前、渋谷のヤマダ電機に裏側から入ろうと路地を入ったら、その通りにあるナムコのゲームセンターが改装中でビックリしました。改装中なのは1Fだけで、2F以上は通常営業してるらしい。
ちょっとネットで確認してみたところ、1Fで「egg&namco」というお店をオープンするらしい。ただ、名前だけで どんな内容のお店なのかよく分からない。google検索しても、そのお店の求人情報しか出てこないし。
ナムコでエッグって言ったら、ナムコワンダーエッグですね。ナンジャタウンよりも前に、二子玉川にあったナムコのテーマパークです。2000年12月に閉園したそうなので、10年の前のことなんですね。1度も行かずになくなってしまいまいした、今考えると とてももったいないことをした、残念。マーベルランド。
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
ナムコ・ワンダーエッグ - Wikipedia
Wii Virtual Console Arcade MARBELLAND
ちょっとネットで確認してみたところ、1Fで「egg&namco」というお店をオープンするらしい。ただ、名前だけで どんな内容のお店なのかよく分からない。google検索しても、そのお店の求人情報しか出てこないし。
ナムコでエッグって言ったら、ナムコワンダーエッグですね。ナンジャタウンよりも前に、二子玉川にあったナムコのテーマパークです。2000年12月に閉園したそうなので、10年の前のことなんですね。1度も行かずになくなってしまいまいした、今考えると とてももったいないことをした、残念。マーベルランド。
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
ナムコ・ワンダーエッグ - Wikipedia
Wii Virtual Console Arcade MARBELLAND
今日ケータイに届いたラウンドワンのメルマガから知りました。
「クイズマジックアカデミー8」がロケテスト中らしいです。
「8登場します」なんて、全然聞いてなかったので、そのことに驚き。そして 今HPをチェックして、7でカットされてしまった旧キャラがぞくぞく復活する様子に驚き。なんかイラストのタッチも変わってる。でも「いらないキャラ多くない?」みたいな、「7のキャララインナップですっきりしてよかったのに」と思ったり。
マジアカに関しては、それをメインで遊びに行くというよりは、ゲーセンに行って空いてたら ついでに、って感じで。なんとなくだけど、予習ではノンジャンルの4択しか選ばないせいで、それだけ4つ星になってる。
ロケテを実施してる3箇所のお店、どれもちょっと遠い。っていうか、その中のラウンドワンは京都だし。
KONAMI アーケードゲーム:クイズマジックアカデミー8 ロケテスト情報
クイズマジックアカデミーポータルサイト
「クイズマジックアカデミー8」がロケテスト中らしいです。
「8登場します」なんて、全然聞いてなかったので、そのことに驚き。そして 今HPをチェックして、7でカットされてしまった旧キャラがぞくぞく復活する様子に驚き。なんかイラストのタッチも変わってる。でも「いらないキャラ多くない?」みたいな、「7のキャララインナップですっきりしてよかったのに」と思ったり。
マジアカに関しては、それをメインで遊びに行くというよりは、ゲーセンに行って空いてたら ついでに、って感じで。なんとなくだけど、予習ではノンジャンルの4択しか選ばないせいで、それだけ4つ星になってる。
ロケテを実施してる3箇所のお店、どれもちょっと遠い。っていうか、その中のラウンドワンは京都だし。
KONAMI アーケードゲーム:クイズマジックアカデミー8 ロケテスト情報
クイズマジックアカデミーポータルサイト
土曜のお昼12時ごろ、意外なくらいガラガラで、ロケテ中のCARD-GENにも誰もいない。「よしチャンス」と思ってやってきました。もともとアルカディアの記事でちょっとだけ気になっていたし。
1プレイ200円で、「カード1枚+ゲーム1プレイ」か「カード1枚購入だけ」をまず選択。そのあと、「アメリカンリーグ」「ナショナルリーグ」を選択したり、「シーズン」「CPU対戦」を選択したり。
なんだかよく分からなくて、初めにカードを買うだけを選んでしまいました・・・。なので もう1度200円入れてプレイ開始。そしたら今度は、プレイ中に店員さんが来て、「無料配布中なので」とゲームデータを保存できるカードを1枚くれました。それならと さらにもう1プレイして、結局3枚の選手カードをゲット。
選手のカードは、画面上のスタンドに立てるとスキャンされて、ゲームで使用できます。全ポジション分の選球カードがないと、勝手に補充してくれます。バーコード的なものは印刷されてないけど、ICチップとかが埋め込まれてるのかな?
野球に興味がない上、アメリカのベースボールではなおさら わけ分からんなので、出てきたカードの選手なんて初めて見る人たちばかりだし、ゲームのほうもプラクティス的なものがなくて、若干置いてけぼりにされた感があります。操作も、ボタンを押せばいいことは分かるけど、タイミングが分かりにくい。初心者には音ゲーのようなマーカーを表示していただけると助かります。
そんなことを言いつつも、kirinriki監督の初試合、さよなら本塁打が出て 逆転勝ちしちゃいました♪ もっとカードが集まってくると、さらに楽しくなるかも。ロケテは10/14~11/28、渋谷のクラブセガのほか全国31テンポで実施されているとのこと。
SEGA CARD-GEN MLB 2010公式ホームページ
AC「SEGA CARD-GEN MLB 2010」10月14日よりロケテスト実施! - GameSpot Japan
セガ、AC「SEGA CARD-GEN MLB 2010」大規模ロケテストを開催 -GAME Watch
クラブセガ渋谷
ニコ動のとおりの方法をそのまま実施したところ、本当にヒヨコが歩き出して 自ら穴にホールイン。本当にゲットできることが実証されました。けど、ケースの中にいたのはこの子だけだったので、最後の1匹だったかもしれません。在庫がなければ、残念ながら自分の番でおしまいということに。
すげえUFOキャッチャー / kirinrikiのNステ日記~2nd~
すげえUFOキャッチャーみつけた。‐ニコニコ動画(9)
10月のまんなか! - プレイランドパルス・オフィシャル・ホームページ
この動画見て驚きました。だって、地元のゲームセンターなんだもの。昨日、このUFOキャッチャーの前 通ったし。同じ階の100円ショップでジュースを買って帰ってしまったのだけど、これを見たらすごくチャレンジしてみたくなった♪ けど、残りわずか らしいし、明日は土曜日。間に合わないだろうなぁ。
いやぁ、それにしても このUFOキャッチャー、こんな取り方が正解だったのかぁ。昨日はそんなこと、まったく思いつかなかった。
「初音ミク Project DIVA Arcade」入荷してくれないかなぁ~。この辺りだと、高津のラウンドワンしかないから・・・。ポップンは常に最新が入荷されるのだけど。
すげえUFOキャッチャーみつけた。‐ニコニコ動画(9)
10月のまんなか! - プレイランドパルス・オフィシャル・ホームページ
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言