kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						→元ページ
Twitterのつぶやきをしゃべってくれるおもちゃが発売されるそうです。「ついまる」の「フォ郎」と「フォロ美」です。
USB接続で 設定したユーザーさんのつぶやきをしゃべってくれるそうです。公式な情報がないようですが、2011年2月下旬に2480円で発売予定みたいです。
ツイッターはやっていないものの、そもそも自分のつぶやきをしゃべらせても意味がないので、関係ありません。とても興味のそそられるおもちゃです。サンプルで動いている動画とかが見られなかったので、どの程度のものなのか分からないのですが、良く出来たものであれば、ちょっと欲しいかも。そして、アカウント取って、ついまる向けにしゃべらせて遊ぶみたいな。・・・なんかさびしい。
初音ミクバージョン出たら絶対買う! マスコットの部分ははちゅねミクでネギ振ったり。鷹の爪 吉田くんが入力した文字を読み上げてくれる「VOICEROID+」というソフトが出ている今なら、普通に待っていればいずれ登場しそうなので、勝手にワクワクして待つことにします。っていうか、ニコニコ技術部の力により「【自動で】初音ミクが自動で喋るツール作ってみた!【喋らせてみた】 ‐ ニコニコ動画(原宿)」なんて動画がUPされてますよ。これを利用すれば。(苦情はこちらでは受け付けておりませんので・・・)
ニコニコ技術部、尊敬します!
この前ゲットしたポップンミュージックのフィギュアを本当にプレイできるゲーム機にしてしまった動画を見て唖然とした。あと、電動ミンティア発射装置とか バカバカしいようだけど、結構好き。あの技術力、本当に分けて欲しい。
ついまる (twimal_T2) on Twitter
twitter 専用ガジェット ついまる フォロ美 オーディオ・家電 ハピネット・オンライン
VOICEROID+ 鷹の爪 吉田くん - 入力文字読み上げソフト
【DAC】 ポップンミニチュアでプレイしてみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
電動ミンティア発射装置作ってみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
																								Twitterのつぶやきをしゃべってくれるおもちゃが発売されるそうです。「ついまる」の「フォ郎」と「フォロ美」です。
USB接続で 設定したユーザーさんのつぶやきをしゃべってくれるそうです。公式な情報がないようですが、2011年2月下旬に2480円で発売予定みたいです。
ツイッターはやっていないものの、そもそも自分のつぶやきをしゃべらせても意味がないので、関係ありません。とても興味のそそられるおもちゃです。サンプルで動いている動画とかが見られなかったので、どの程度のものなのか分からないのですが、良く出来たものであれば、ちょっと欲しいかも。そして、アカウント取って、ついまる向けにしゃべらせて遊ぶみたいな。・・・なんかさびしい。
初音ミクバージョン出たら絶対買う! マスコットの部分ははちゅねミクでネギ振ったり。鷹の爪 吉田くんが入力した文字を読み上げてくれる「VOICEROID+」というソフトが出ている今なら、普通に待っていればいずれ登場しそうなので、勝手にワクワクして待つことにします。っていうか、ニコニコ技術部の力により「【自動で】初音ミクが自動で喋るツール作ってみた!【喋らせてみた】 ‐ ニコニコ動画(原宿)」なんて動画がUPされてますよ。これを利用すれば。(苦情はこちらでは受け付けておりませんので・・・)
ニコニコ技術部、尊敬します!
この前ゲットしたポップンミュージックのフィギュアを本当にプレイできるゲーム機にしてしまった動画を見て唖然とした。あと、電動ミンティア発射装置とか バカバカしいようだけど、結構好き。あの技術力、本当に分けて欲しい。
ついまる (twimal_T2) on Twitter
twitter 専用ガジェット ついまる フォロ美 オーディオ・家電 ハピネット・オンライン
VOICEROID+ 鷹の爪 吉田くん - 入力文字読み上げソフト
【DAC】 ポップンミニチュアでプレイしてみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
電動ミンティア発射装置作ってみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
					この記事にコメントする
				この記事へのトラックバック
				
					この記事にトラックバックする:
				
							
					プロフィール				
				
HN:
	
kirinriki
HP:
	
性別:
	
非公開
趣味:
	
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
	
				
					カレンダー				
				
			
					最新記事				
				(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
				
					カテゴリー				
				
			
					カウンター				
				
					Twitter				
				
			
					リンク				
				
			
					ブログ内検索				
				
					Amazon				
				
					フリーエリア				
				presented by 地球の名言