kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は「ミクの日大感謝祭」2日目「最後のミクの日感謝祭」の開催日でした。ニコニコ生放送では、夜の部が19時から有料生放送されました。
ただし、昨日の「ミクパ♪」のように大急ぎで帰ってきて、大急ぎでPC立ち上げて・・・というのも なんだか台無しなので、開き直って後からタイムシフト視聴することに。なので、6時間遅れの25時からタイムシフトを再生しました。
1曲目はあのGoogleのCMで採用されている「Tell Your World」。続いてProject miraiの「ゆめゆめ」。いきなり強烈だ。
「ぽっぴっぽー」には2日続けてラマーズPさんが登場、ハーモニカとダンスで盛り上げてくれました。そしてそのときのミクさんの衣装がアメリカバージョン。
ミクパ♪ではカイトさんがコンサートに初登場でしたが、ミクの日感謝祭にはメイコさんが初登場。前説でも赤いサイリウムを折れるところがあるかも?って前フリがあったしね。
あえてミクパ♪とミクの日感謝祭を比べると、ミクパ♪は新鮮味があってイベントらしかったし、ミクの日感謝祭は安定感がありつつパワーアップしてるって感じ。選曲とか流れが今までと似てる感じではあるけれど、生バンドのパワーアップ感がハンパなかったし、スピカ砲がドッカーンだし、2段階アンコールでワールドイズマインをもう1回!もう1回!だし。
いやぁ、本当にすばらしかった。そして終わった後のこの空虚感。ヤバイです、ポーカンとした気分です。本当に“最後の”なのか? こんなに反響があるんだから、最後なんてウソだ!
そういえば、3/9は1日中本降りの雨でしたね。さすが「ミクさんマジ雨女」です。こうしてまた「初音ミクがイベントを開催すると雨が降る」の記録を更新した。
もう1つ そういえば、40mPさんの「トリノコシティ」が、ミクの日に滑り込みで100万再生を達成しました。自身初のミリオンなのだそうです。意外でした、何曲もミリオン達成してそうなイメージ。タイムマシンも まだ77万再生なんだ(77万でもすごすぎるけど)。
ミクの日大感謝祭 | 初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
ミクの日大感謝祭『3/9初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭ファイナル』WEB LIVE - ニコニコ生放送
セガとMAGES.、「ミクの日大感謝祭」を開催! 2日間に渡って開催されたライブイベントの模様をダイジェストでお届け! - GAME Watch
【初音ミク(40㍍)】 トリノコシティ 【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ただし、昨日の「ミクパ♪」のように大急ぎで帰ってきて、大急ぎでPC立ち上げて・・・というのも なんだか台無しなので、開き直って後からタイムシフト視聴することに。なので、6時間遅れの25時からタイムシフトを再生しました。
1曲目はあのGoogleのCMで採用されている「Tell Your World」。続いてProject miraiの「ゆめゆめ」。いきなり強烈だ。
「ぽっぴっぽー」には2日続けてラマーズPさんが登場、ハーモニカとダンスで盛り上げてくれました。そしてそのときのミクさんの衣装がアメリカバージョン。
ミクパ♪ではカイトさんがコンサートに初登場でしたが、ミクの日感謝祭にはメイコさんが初登場。前説でも赤いサイリウムを折れるところがあるかも?って前フリがあったしね。
あえてミクパ♪とミクの日感謝祭を比べると、ミクパ♪は新鮮味があってイベントらしかったし、ミクの日感謝祭は安定感がありつつパワーアップしてるって感じ。選曲とか流れが今までと似てる感じではあるけれど、生バンドのパワーアップ感がハンパなかったし、スピカ砲がドッカーンだし、2段階アンコールでワールドイズマインをもう1回!もう1回!だし。
いやぁ、本当にすばらしかった。そして終わった後のこの空虚感。ヤバイです、ポーカンとした気分です。本当に“最後の”なのか? こんなに反響があるんだから、最後なんてウソだ!
そういえば、3/9は1日中本降りの雨でしたね。さすが「ミクさんマジ雨女」です。こうしてまた「初音ミクがイベントを開催すると雨が降る」の記録を更新した。
もう1つ そういえば、40mPさんの「トリノコシティ」が、ミクの日に滑り込みで100万再生を達成しました。自身初のミリオンなのだそうです。意外でした、何曲もミリオン達成してそうなイメージ。タイムマシンも まだ77万再生なんだ(77万でもすごすぎるけど)。
ミクの日大感謝祭 | 初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
ミクの日大感謝祭『3/9初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭ファイナル』WEB LIVE - ニコニコ生放送
セガとMAGES.、「ミクの日大感謝祭」を開催! 2日間に渡って開催されたライブイベントの模様をダイジェストでお届け! - GAME Watch
【初音ミク(40㍍)】 トリノコシティ 【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
「初音ミク Project DIVA Arcade」では、3/9~3/19の期間中「第四回指定曲コンテスト」を実施していますよ。
3/9は、定時で上がれたけれど、「ミクの日感謝祭は夜中にゆっくりゆったり観よう♪」と決めていたので、19時からのニコニコ生放送に合わせて 慌てて帰るのはヤメ。ゲームセンターへ行きました。
やっぱミクの日だからか? 空いていて、待たずにDIVAをプレイ。連続でコンテストの初級、中級に挑戦して、金賞で完走しました。どれもSAFE1つとかでパフェを逃している中、「ハイスクール Days - DIVA EDIT(HARD)」でパフェ取れたのはうれしかったな。○○○△○○○・・・の段になってるとこをノーミスで突破できると気持ちいい。逆に「マスターオブパペット(HARD)」、「花舞月詠譚(HARD)」は何度挑戦しても、パフェ取れないよ・・・
問題は上級。EXTREMEでクリアしているのが「迷子ライフ」しかない。逆に言うと、それ以外の曲はプレイすらしてないです。やるだけでも参加賞vpがゲットできるし、捨てるつもりで今度やっておこう。
ところで、プレイしてきたのは渋谷のナムコ。とりあえず閉店してしまう残念な気持ちをお客様のご意見のカードに書いてきました。狭っ苦しいUFOキャッチャーの裏に2台置いてるけど、ボタンが軽くて、とてもプレイしやすいのがお気に入りだったんだけどね。
初音ミク Project DIVA Arcade:3月度コンテスト&ミクの日大感謝祭記念フェスタ! - 週刊ディーヴァ・ステーション
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
3/9は、定時で上がれたけれど、「ミクの日感謝祭は夜中にゆっくりゆったり観よう♪」と決めていたので、19時からのニコニコ生放送に合わせて 慌てて帰るのはヤメ。ゲームセンターへ行きました。
やっぱミクの日だからか? 空いていて、待たずにDIVAをプレイ。連続でコンテストの初級、中級に挑戦して、金賞で完走しました。どれもSAFE1つとかでパフェを逃している中、「ハイスクール Days - DIVA EDIT(HARD)」でパフェ取れたのはうれしかったな。○○○△○○○・・・の段になってるとこをノーミスで突破できると気持ちいい。逆に「マスターオブパペット(HARD)」、「花舞月詠譚(HARD)」は何度挑戦しても、パフェ取れないよ・・・
問題は上級。EXTREMEでクリアしているのが「迷子ライフ」しかない。逆に言うと、それ以外の曲はプレイすらしてないです。やるだけでも参加賞vpがゲットできるし、捨てるつもりで今度やっておこう。
ところで、プレイしてきたのは渋谷のナムコ。とりあえず閉店してしまう残念な気持ちをお客様のご意見のカードに書いてきました。狭っ苦しいUFOキャッチャーの裏に2台置いてるけど、ボタンが軽くて、とてもプレイしやすいのがお気に入りだったんだけどね。
初音ミク Project DIVA Arcade:3月度コンテスト&ミクの日大感謝祭記念フェスタ! - 週刊ディーヴァ・ステーション
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
本日は「ミクの日大感謝祭」1日目「ミクパ♪」の開催日でした。ニコニコ生放送では、夜の部が19時から有料生放送されました。
「ムリだろうな」と思ってましたが、定時で急いで帰れば間に合うんじゃない?ってことで、大急ぎで帰ってきました。でも、Project miraiを引き取らないといけなかったので、急いでアニメイトへ行って、急いで家へ。けど、10分遅刻。
初めの数曲を聴けなかったようで残念だけど、あとからタイムシフトで見返そう。
DIVAのミクさんとは違った雰囲気のミクパのミクさん。正直明日の感謝祭のほうを期待してましたが、ミクパのすばらしかった! DIVAにないモジュール(コスチューム)をたくさん見られるのはミクパならではかもしれませんね。チャイナ服のルカさん、すばらしかった。スペイシーナースより 普通にナース服着てるミクさんのほうが好きかも。
今までコンサートに登場すらさせてもらえなかったカイトさんが初登場。DIVA AC採用曲の「Pana dhiria」を披露。この曲難しいよね、まだHARDがスタンダードだ。「じゃあメイコも出るの?」と期待させて出てこないという。明日出るのかな?ありえるな。
最後に「Starduster」をもってこられると、感極まって泣いてしまいますよ。ボーカルソロになるところとか背筋がゾクゾクした。
さて、明日は「最後のミクの日感謝祭」。今日歌われた曲とかぶらないような選曲をしてくれるんじゃないかと考えると、今日だけでも結構人気曲・メジャー曲が登場しているので、どうなるのか わかんないですね。たぶん、miraiの新曲がいろいろ来るんじゃないかな。今日の「私の時間」に対して、明日は「私の世界」を歌って欲しいな。
さて、明日はどうしよう。また、急いで帰ってこれるかなぁ。いっそ、タイムシフトでゆったり見ることにして、DIVAのコンテストモードでも やってきたほうがいいだろうか。
ミクの日大感謝祭 | 初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
ミクの日大感謝祭『3/8初音ミクライブパーティー2012よる(ミクパ♪)』WEB LIVE - ニコニコ生放送
緊急告知!「TOKYO DOME CITY HALL」近くの「セガ 東京ドームシティ」で色々やりますよ!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:3月度コンテスト&ミクの日大感謝祭記念フェスタ! - 週刊ディーヴァ・ステーション
「ムリだろうな」と思ってましたが、定時で急いで帰れば間に合うんじゃない?ってことで、大急ぎで帰ってきました。でも、Project miraiを引き取らないといけなかったので、急いでアニメイトへ行って、急いで家へ。けど、10分遅刻。
初めの数曲を聴けなかったようで残念だけど、あとからタイムシフトで見返そう。
DIVAのミクさんとは違った雰囲気のミクパのミクさん。正直明日の感謝祭のほうを期待してましたが、ミクパのすばらしかった! DIVAにないモジュール(コスチューム)をたくさん見られるのはミクパならではかもしれませんね。チャイナ服のルカさん、すばらしかった。スペイシーナースより 普通にナース服着てるミクさんのほうが好きかも。
今までコンサートに登場すらさせてもらえなかったカイトさんが初登場。DIVA AC採用曲の「Pana dhiria」を披露。この曲難しいよね、まだHARDがスタンダードだ。「じゃあメイコも出るの?」と期待させて出てこないという。明日出るのかな?ありえるな。
最後に「Starduster」をもってこられると、感極まって泣いてしまいますよ。ボーカルソロになるところとか背筋がゾクゾクした。
さて、明日は「最後のミクの日感謝祭」。今日歌われた曲とかぶらないような選曲をしてくれるんじゃないかと考えると、今日だけでも結構人気曲・メジャー曲が登場しているので、どうなるのか わかんないですね。たぶん、miraiの新曲がいろいろ来るんじゃないかな。今日の「私の時間」に対して、明日は「私の世界」を歌って欲しいな。
さて、明日はどうしよう。また、急いで帰ってこれるかなぁ。いっそ、タイムシフトでゆったり見ることにして、DIVAのコンテストモードでも やってきたほうがいいだろうか。
ミクの日大感謝祭 | 初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
ミクの日大感謝祭『3/8初音ミクライブパーティー2012よる(ミクパ♪)』WEB LIVE - ニコニコ生放送
緊急告知!「TOKYO DOME CITY HALL」近くの「セガ 東京ドームシティ」で色々やりますよ!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:3月度コンテスト&ミクの日大感謝祭記念フェスタ! - 週刊ディーヴァ・ステーション
秋葉原の各お店では発売記念イベントも開催されていたようで、体験プレイをすると「参加認定書」とか「特製使い捨てカイロ」や「特製ポストカード(2枚セット)」がもらえたそうです。平日で18時までと言われても行けないよう。
自分はアニメイトで予約していたので、帰りに引取りに行きました。アニメイトの特典は缶バッジのセット。う、うーん。メーカー特典はトートバッグ。
買ってきた「ぷちぷくパック」は、ゲームソフトに加えて、Project mirai ver.の「ねんどろいど ぷち 初音ミク」、「ぷくぷくクリーナー」、「ぷくぷくデコシール」がセットになっています。ねんどろ、関節部分がゆるくて意外に組み立てるの、てこずった。
ニコニコ生放送でミクパを見ながらパッケージを開けて、ねんどろいどの袋が開けたいけど PCの前から離れられなくて はさみが取りにいけなくて、終わった後 組み立てて、ブログ書いて←今ここ。つまりは まだmiraiで遊べてません。この後遊びます、楽しみです。あ、でもその前にクラブニンテンドーにシリアルナンバーを登録しとかないと。
感想はまだ後日です。
初音ミク and Future Stars Project mirai
☆ ミクさん&リンちゃんのポストカードをもらいに仕事そっちのけで秋葉原へ行ってくるんだ♪ ☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
☆ いよいよ本日発売の『初音ミク and Future Stars Project mirai』なんだけど、ネタ残ってたっけ? ☆ - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク and Future Stars Project mirai
クラブセガ秋葉原新館のUFOキャッチャーに、「初音ミク and Future Stars Project mirai マスコットクリーナー」が入荷されてました。挑戦して4回目に、ミクさんを2つまとめてゲット♪ リン・レン・ルカ・メイコ・カイトで全6種類です。写真で見てたときは、ストラップに付けるような小さいものかと思ってましたが、手のひらサイズで 3DSよりも iPadくらい大きいものに向いてそう。
上の階でDIVAをちらっと見た後、懲りずにOutRun2に挑戦。そしてプレイすること4回目。ついにAのルートでゴールできました! ここまでくるのに、合計で何回プレイしたんだろう。
DIVAは渋谷に出てからプレイしました。まだ挑戦してなかった激唱のHARD。1回目のプレイは、クリアラインを超えてたにもかかわらず、曲最後の連打で叩ききれず まさかの閉店。2回目のプレイで、なんとかスタンダードクリアはできました。さすがボス曲だ。
ところで、ナムコランド渋谷店が4/2で閉店してしまうそうです。突然すぎて、非常に大きなショックを受けています。だってこのお店がなくなったら、渋谷のDIVAが一気に2台も減るんですよ。帰りに寄ってプレイすることがとても多いお店なので、このインパクトはでかすぎます! てか、セガなのにクラブセガ渋谷にDIVAが置いてないのがおかしい! UFOキャッチャー何台か撤去して、3,4台くらいドーンと設置するべき! ・・・はぁーーー・・・
♪『初音ミク and Future Stars Project mirai』のプライズご紹介!♪ - 週刊ディーヴァ・ステーション
クラブ セガ 秋葉原 新館 - アミューズメント施設 | SEGA
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
クラブ セガ 渋谷 - アミューズメント施設 | SEGA
そんな中、3/3~3/10の8日間限定で、「39!大感謝キャンペーン」が東京ドーム周辺のファミリーマートで開催中です。ファミマの4店舗がみっくみくに! というわけで、さっそく水道橋駅まで行ってきました。
窓ガラスにプリントが貼られたり、のぼりが立てられてたり、入り口で等身大ミクさんがお出迎えしてたり、いたるところにポスターが貼られてたり、吊るし広告がずらっと並んでたり・・・とにかく 早く来い来いミクパって感じの雰囲気になっていました。
“ミク”にちなんで390円以上のお買い物をすると、オリジナルクリアファイルがもらえるキャンペーンも実施するそうです。私はてっきり今日からやってるのだと早とちりしてましたが、3/8,9の2日間でした。なのでせっかくまわってみたけど、ファミマの外観を写真に撮ってきただけに・・・。4種類コンプリートしちゃおうと思ったんだけどなぁ。
まわった順番は、「三崎町三丁目店」→「水道橋駅西口店」→「三崎神社通り店」→「水道橋駅東口店」。歩いて5分くらいの間隔。それぞれ窓ガラスのプリントが異なっていて、「水道橋駅西口店」のデザインが1番好きかも。DIVAの雪ミクさんと桜ミクさんのデザインで、入り口には等身大の桜ミクさん。ここの桜ミクステッカーが欲しかったんだけどなぁ。8,9日って平日だし、先着1000名までに行くのは無理だし。
Twitter / @kirinriki44: ♪ファミファミ http://t.co/qfwMOu ...
ファミマ4店舗が“ミク色”に、「大感謝祭」に合わせラッピング。 | ニコニコニュース
ファミマが再びみっくみくに! 都内4店舗を初音ミクがジャック - ねとらぼ
ミクの日大感謝祭 | 初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
【初音ミク】ファミマ秋葉原店でミクが一日店長するらしい【カバー】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」が発売決定です!
2012年6月にブラック2とホワイト2が発売されるとのことです。DS用ソフトとして発売されるので、DSでも3DSでもプレイ可能。公式ページにはパッケージに描かれる(はず)のポケモン2体が公開されています。新ポケモンですね? ロゴマークのイメージといい、ポケモンの雰囲気といい、どうやら氷が連想されます。ドラゴンポケモンで氷という組み合わせだから、氷河期?
でも「2なのかぁ」って感じはありますよね。今までのパターンどおり、緑赤に対して青、ダイヤモンドパールに対してプラチナ、のように違う色でないんですよね。つまり、同じストーリーでもなく、新しいストーリーでもなく、1をプレイしたほうが楽しめますよ、という“続編”なんですよね? 3ヵ月後だから、意外とすぐです。詳しい情報が待ち遠しい。
クリアして以来、ブラックはまともにプレイしてませんでした(ふしぎなおくりものでポケモンをゲットするくらいでしか)。ホワイトなんか、まだバッジを1つもゲットしてない状態で止まってます。でも このニュースで久々にやりたくなったかも。
実はいまだに「伝書ポッポ運動」をプラチナで継続中です。とはいえ、最近は交換してくれる人がいなくて、ほとんどポッポは集まってません。BWのほうでも、そろそろ始めてみようかな♪
ただ、問題はポッポがBWだと入手しづらいこと(ホワイトでいったんクリア後に登場するらしい)。捕まえやすいから 交換してもらいやすい、というのが狙いだったので、ここは同じハトポケモンのマメパトに切り替えるか? もう1つの問題は、プラチナまであったIDくじがないこと。たくさんの人と交換してIDが集まったところで、とくにメリットがないという(もしかしたら自分が知らないだけかも)。とりあえず、BW2が出るまでには 何か準備しておこう。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』公式サイト
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』、新ポケモンの名前が明らかに | インサイド (任天堂、DSのニュース)
伝書ポッポ運動
2012年6月にブラック2とホワイト2が発売されるとのことです。DS用ソフトとして発売されるので、DSでも3DSでもプレイ可能。公式ページにはパッケージに描かれる(はず)のポケモン2体が公開されています。新ポケモンですね? ロゴマークのイメージといい、ポケモンの雰囲気といい、どうやら氷が連想されます。ドラゴンポケモンで氷という組み合わせだから、氷河期?
でも「2なのかぁ」って感じはありますよね。今までのパターンどおり、緑赤に対して青、ダイヤモンドパールに対してプラチナ、のように違う色でないんですよね。つまり、同じストーリーでもなく、新しいストーリーでもなく、1をプレイしたほうが楽しめますよ、という“続編”なんですよね? 3ヵ月後だから、意外とすぐです。詳しい情報が待ち遠しい。
クリアして以来、ブラックはまともにプレイしてませんでした(ふしぎなおくりものでポケモンをゲットするくらいでしか)。ホワイトなんか、まだバッジを1つもゲットしてない状態で止まってます。でも このニュースで久々にやりたくなったかも。
実はいまだに「伝書ポッポ運動」をプラチナで継続中です。とはいえ、最近は交換してくれる人がいなくて、ほとんどポッポは集まってません。BWのほうでも、そろそろ始めてみようかな♪
ただ、問題はポッポがBWだと入手しづらいこと(ホワイトでいったんクリア後に登場するらしい)。捕まえやすいから 交換してもらいやすい、というのが狙いだったので、ここは同じハトポケモンのマメパトに切り替えるか? もう1つの問題は、プラチナまであったIDくじがないこと。たくさんの人と交換してIDが集まったところで、とくにメリットがないという(もしかしたら自分が知らないだけかも)。とりあえず、BW2が出るまでには 何か準備しておこう。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』公式サイト
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』、新ポケモンの名前が明らかに | インサイド (任天堂、DSのニュース)
伝書ポッポ運動
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言