kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」が発売決定です!
2012年6月にブラック2とホワイト2が発売されるとのことです。DS用ソフトとして発売されるので、DSでも3DSでもプレイ可能。公式ページにはパッケージに描かれる(はず)のポケモン2体が公開されています。新ポケモンですね? ロゴマークのイメージといい、ポケモンの雰囲気といい、どうやら氷が連想されます。ドラゴンポケモンで氷という組み合わせだから、氷河期?
でも「2なのかぁ」って感じはありますよね。今までのパターンどおり、緑赤に対して青、ダイヤモンドパールに対してプラチナ、のように違う色でないんですよね。つまり、同じストーリーでもなく、新しいストーリーでもなく、1をプレイしたほうが楽しめますよ、という“続編”なんですよね? 3ヵ月後だから、意外とすぐです。詳しい情報が待ち遠しい。
クリアして以来、ブラックはまともにプレイしてませんでした(ふしぎなおくりものでポケモンをゲットするくらいでしか)。ホワイトなんか、まだバッジを1つもゲットしてない状態で止まってます。でも このニュースで久々にやりたくなったかも。
実はいまだに「伝書ポッポ運動」をプラチナで継続中です。とはいえ、最近は交換してくれる人がいなくて、ほとんどポッポは集まってません。BWのほうでも、そろそろ始めてみようかな♪
ただ、問題はポッポがBWだと入手しづらいこと(ホワイトでいったんクリア後に登場するらしい)。捕まえやすいから 交換してもらいやすい、というのが狙いだったので、ここは同じハトポケモンのマメパトに切り替えるか? もう1つの問題は、プラチナまであったIDくじがないこと。たくさんの人と交換してIDが集まったところで、とくにメリットがないという(もしかしたら自分が知らないだけかも)。とりあえず、BW2が出るまでには 何か準備しておこう。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』公式サイト
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』、新ポケモンの名前が明らかに | インサイド (任天堂、DSのニュース)
伝書ポッポ運動
																								2012年6月にブラック2とホワイト2が発売されるとのことです。DS用ソフトとして発売されるので、DSでも3DSでもプレイ可能。公式ページにはパッケージに描かれる(はず)のポケモン2体が公開されています。新ポケモンですね? ロゴマークのイメージといい、ポケモンの雰囲気といい、どうやら氷が連想されます。ドラゴンポケモンで氷という組み合わせだから、氷河期?
でも「2なのかぁ」って感じはありますよね。今までのパターンどおり、緑赤に対して青、ダイヤモンドパールに対してプラチナ、のように違う色でないんですよね。つまり、同じストーリーでもなく、新しいストーリーでもなく、1をプレイしたほうが楽しめますよ、という“続編”なんですよね? 3ヵ月後だから、意外とすぐです。詳しい情報が待ち遠しい。
クリアして以来、ブラックはまともにプレイしてませんでした(ふしぎなおくりものでポケモンをゲットするくらいでしか)。ホワイトなんか、まだバッジを1つもゲットしてない状態で止まってます。でも このニュースで久々にやりたくなったかも。
実はいまだに「伝書ポッポ運動」をプラチナで継続中です。とはいえ、最近は交換してくれる人がいなくて、ほとんどポッポは集まってません。BWのほうでも、そろそろ始めてみようかな♪
ただ、問題はポッポがBWだと入手しづらいこと(ホワイトでいったんクリア後に登場するらしい)。捕まえやすいから 交換してもらいやすい、というのが狙いだったので、ここは同じハトポケモンのマメパトに切り替えるか? もう1つの問題は、プラチナまであったIDくじがないこと。たくさんの人と交換してIDが集まったところで、とくにメリットがないという(もしかしたら自分が知らないだけかも)。とりあえず、BW2が出るまでには 何か準備しておこう。
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』公式サイト
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』、新ポケモンの名前が明らかに | インサイド (任天堂、DSのニュース)
伝書ポッポ運動
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kirinriki
HP:
	
性別:
	
非公開
趣味:
	
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
	
				
					カレンダー				
				
			
					最新記事				
				(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
				
					カテゴリー				
				
			
					カウンター				
				
					Twitter				
				
			
					リンク				
				
			
					ブログ内検索				
				
					Amazon				
				
					フリーエリア				
				presented by 地球の名言
