忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

→元ページ
ハロー!ポップンミュージックを遊んできました。

V.BのときめきメーターをMAXにして、隠し曲の「ふしぎなくすり」が出てきました。

「ふしぎなくすり」を知ったのは、ニコラジにゲストでSATOEさんが出演されたとき。その放送まで、この曲も、ポップンミュージックで使われていることも知りませんでした。ニコラジで ニコ動にうpされている動画を流すとき、著作権を考慮してピカチュウの目に黒いラインを入れてましたけど、何も隠れてないよ・・・っていう。

かんたん/ふつう/むずかしい と立て続けにプレイして、難なくクリア。ミスってフルコンボは逃したものの、もう1回やれば取れそうなくらいの難易度。曲の終わりで音がなくなってから、4つボタン同時押しが来るというフェイント付きです、要注意(全ての難易度で)。DIVAのピンクムーンみたいな。

普通のほうのポップンミュージックのEXを見たら、やる気さえ起こらないわぁ。あんなの遊ぶってレベルじゃない。やっぱ自分はハローポップンでいいです。いや、ハローポップンがいいです。

ふしぎなくすり longver ‐ ニコニコ動画(原宿)
ふしぎなくすり のまされて ▼ ‐ ニコニコ動画(原宿)
ふしぎなくすり(EX) ‐ ニコニコ動画(原宿)
ふしぎなくすりとは (フシギナクスリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
【ニコラジ】ふしぎなくすりの『SATOE』生登場!‐ニコニコインフォ
PR
→元ページ
「初音ミク Project DIVA Arcade」に、明日1/12から「第二回楽曲募集コンテスト」の5曲が追加されますよ。
 ・ハイスクール Days - DIVA EDIT
 ・迷子ライフ
 ・break;down
 ・そいやっさぁ!!
 ・花舞月詠譚(はなまいつくよみたん)

今までだと、聞き慣れていなくて 初プレイで苦戦するところですが、今回は事前にサウンドトラックで聞き込んでいるから、大丈夫そう。プレイするのが楽しみです。きっと明日は確実に混みますね。明日はガマンして、ニコ動で予習ってことにしようかな。

逆に今日は空いてました。今日のニコラジはOSTER projectさんがゲストだったので、OSTERさんの曲を多めに選曲。前に挑戦してクリアできなかった「恋スルVOC@LIOD」のEXTREMEを GREATでクリア。おとといは「初めての恋が終わる時」のEXもクリアできたし、今年は少しずつEXを消化していこう。
ちなみにニコラジはシークレットゲストで、クレモンティーヌさんも登場。

渋谷ナムコの左側の台が、イヤホンジャックの故障で、右側の音が出ないらしいです。きっとすぐには直らないと思うので、明日行く人はご注意。右側の壊れてないほうで遊んできたから どんな感じか分からないけど、隣の台と音が混ざるし、真上のスピーカーから曲流してるし、DIVAのイヤホンなしは無理。

初音ミク Project DIVA Arcade:1月度楽曲追加のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
Amazon.co.jp: 初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2: V.A.: 音楽
ナムコランド渋谷店 | 全国アミューズメントスポット | 株式会社ナムコ
→元ページ
今日までリンレン生誕祭で1曲 +3vpでした。そして明日1/10(火)にはモジュールが追加されるそうです。

今回追加されるモジュールは、初音ミク「エンジェル」200vp、巡音ルカ「VFスーツ」200vp。

ついに本当に「マジ天使」なミクさんがキター。あの天使の羽は、「ハジメテノオト」「melody...」のような空を飛ぶPVで映えますよねぇ。
バーチャファイターのサラのコスチュームを着たルカさん、かっこいいです。ポニーテールにしているところもポイントですね。

ダブルラリアットは、まだACに登場しないですね。ルカ生誕祭で 今月配信されるんじゃないかと思ってましたけど、今月は募集楽曲が1/12(木)からプレイ可能に。

なぜか「方向音痴」はsupercellの曲だと勘違いしてました。何でだろう? 「ダブルラリアット」のアゴアニキさんの曲でした。ごめんなさい。

初音ミク Project DIVA Arcade:モジュール追加のお知らせ! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade:1月度楽曲追加のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
この前、ポップン20をプレイしてリエちゃんのカードが出てきて、ハローポップンミュージックをやりたくなったので、さっそくプレイしてきました。

半年ぶりくらいでしたが、そのときは1プレイ2曲だったはず。今日プレイしたら1プレイ4曲に設定が変更されてました。たくさん遊べてうれしいけど、ときめきメーターは1プレイで20%アップするから、5プレイ×4曲=20曲プレイしないとMAXにならないという。いやー、疲れた。身長の低い自分でも、あの台は低く感じる。

今日はミミをMAXまでプレイしました。たぶん6人目かな。ネットでプレイ状況が確認できないから、正直定かではないですけど。曲を右隣に順番にプレイして、2周しました。ついに難易度で「むずかしい」を選ぶときが来ました。おー、おもしろい! 難易度「むずかしい」くらいがちょうどいいかもしれない♪

けど、くやしい出来事が。「キセキ」の「むずかしい」をプレイしたら、フルコンボになったのに、クリアラインの70%を超えなくてゲームオーバーにされました。タイミングがずれずれだったってこと? 逆にレアなんじゃないかな。
DIVAでいうと、FINE 100%にしてクリアする感じだと思うんですが、その場合DIVAだとクリアラインに到達できるのかな? そんなDIVAレコードあったら、COOL 100%狙うより難しいな。

HELLO!POP'N MUSIC
Twitter / @kirinriki44: ロッテに双子のおねえさんがいる設定とかはじめて知った ...
blog20120109_1ニコニコアプリの麻雀ゲーム「桃色大戦ぱいろん」で、「すーぱーそに子」さんが使えるようになりました。

お正月の期間限定(1/12のメンテナンス前まで)で、以前 登場していた「すーぱーそに子」をゲットできるガチャが、100円値引きされて400円で再登場。さっき2回分やってみたところ、デフォルトのすーぱーそに子さんのキャラクターカードとボイスカードを見事に引き当てました! 一発でキャラカードとボイスカードを引き当てるとは ついてるな。大吉♪

「ニコニコアプリにリアルマネーは使いたくない」というのと、「すーぱーそに子って誰?」という状態だったのに、突然どうして?ってことになるんですが、どうやらゲーム中に初音ミクさんのコスプレをしたり、2/8には初音ミクさんの楽曲をすーぱーそに子さんが歌うカバーアルバムが発売されるらしいという情報を見て、親近感が沸いたというか。そういうコラボがなければ、「エロゲのキャラですか?」って勘違いしたままスルーしてましたよ。

カバーアルバムですが、なにげに豪華な内容ですね。こういうボカロのアルバムがあってもいいくらいの曲のラインナップ。

お金使いたくなかったから、ずっと初期キャラのぽにぽにさんだったけど、これからはすーぱーそに子さんで♪

桃色大戦ぱいろん - ニコニコアプリ
初音ミクみく すーぱーそに子の初音ミク楽曲カバーアルバム「SONICONICOROCK」
Amazon.co.jp: SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID(初回生産限定盤): すーぱーそに子: 音楽
blog20120108_1ロディが欲しくなって、最近 あちこちお店を回って 探していました。

普通の 子供が乗って遊ぶサイズじゃなくて、つくえに置いて飾るようなサイズの、黄色いロディです。
はじめに行ってみたのは、キデイランド原宿店。パートナーズショップだというので、てか 前に売られているのを見ていたので 行ってみたのに、まさか無いとは。スヌーピーに押されてスペースがめちゃくちゃ小さくなってる・・・。
次は東急ハンズ。こっちも前に売られているのを見かけていたのに、今はロディの“ロ”の字もないという・・・。自分の記憶では、前のその前のフロアの位置だったから、だいぶ前からなくなっっているのかも。ちなみに今のバラエティフロアは6A階。階段上るの しんどい。
当てが無くなって、ロフトへ。うん、ありそうな雰囲気で、やっぱ無いね。

ネットショップで送料がかかっちゃうのも・・・と思って ググっていたら、なんと専門店があることが判明。恵比寿に「RodyStore Tokyo」があるということで、さっそく行ってみました。いかにもおしゃれそうな場所に、おしゃれな雰囲気のお店がありました。おしゃれ度が高すぎて(たまたま他にお客さんがいなくて)、入るのをためらうくらいです。

そして無事 欲しかった黄色いロディをゲット! 目移りするほど、いろんなグッズがあって、迷った結果 結局欲しかったロディさん2匹だけを買ってきました。1/11からは2012年に新色が登場して、2012円以上お買い上げの人にオリジナル缶バッジがプレゼントさせるそうです、1/7だったのでキャンペーン前でした。でもポストカードを1枚くれました。この「タイニーフォレスト」の色、前にスタバの福袋に入ってたスタバグリーンのロディと似てる?

このロディさんで、ちょっと試したいことがあって、ただいま作業中です。うまくいったら、そのときに続きを・・・。

株式会社JAMMY
RodyStore
リアルミニ ロディ (ベイビーイエロー) | リアルミニロディ | | RodyStore
2012年ストア限定カラー「Tiny Forest」 | | RodyStore
blog20120106_1なんとなく気が向いたので、最近 稼動開始された「ポップンミュージック20 ファンタジア」をプレイしてみました。

とりあえずパセリ100pで、1曲+カード1枚。出てきたのが「リエ♥ちゃん」でした。おーっ、ポップンをほとんど知らない自分でも知っているキャラクターが出てきた。普通のポップンより、ハローポップンのほうがはるかにプレイ回数の多いので、ハローポップンに出てくるキャラくらいしか分からない。

どうしても ポップンは慣れないな。上下段になっているのがすごく叩きにくい。やっぱ横1列に4つボタンが並んでないと。要するにDIVAとハローポップン。5ボタンが 手前の5ボタンだったら遊びやすいのに。

最近ハローポップンは遊んでなかったけど、無性にやりたくなってきた。今度ハローポップン やってこよう♪ こっちもカード出てきたり、e-amusement passでなんか連動したりすればいいのに。てか、明らかに人気なさそうなので、そろそろ絶滅してしまうんじゃないかと心配です。

* pop'n music 20 fantasia *
HELLO!POP'N MUSIC
ポップンミュージックカード 20 fantasia コレクションアルバム
プレイランドパルス・オフィシャル・ホームページ
<< 前のページ 次のページ >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]