kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普通の 子供が乗って遊ぶサイズじゃなくて、つくえに置いて飾るようなサイズの、黄色いロディです。
はじめに行ってみたのは、キデイランド原宿店。パートナーズショップだというので、てか 前に売られているのを見ていたので 行ってみたのに、まさか無いとは。スヌーピーに押されてスペースがめちゃくちゃ小さくなってる・・・。
次は東急ハンズ。こっちも前に売られているのを見かけていたのに、今はロディの“ロ”の字もないという・・・。自分の記憶では、前のその前のフロアの位置だったから、だいぶ前からなくなっっているのかも。ちなみに今のバラエティフロアは6A階。階段上るの しんどい。
当てが無くなって、ロフトへ。うん、ありそうな雰囲気で、やっぱ無いね。
ネットショップで送料がかかっちゃうのも・・・と思って ググっていたら、なんと専門店があることが判明。恵比寿に「RodyStore Tokyo」があるということで、さっそく行ってみました。いかにもおしゃれそうな場所に、おしゃれな雰囲気のお店がありました。おしゃれ度が高すぎて(たまたま他にお客さんがいなくて)、入るのをためらうくらいです。
そして無事 欲しかった黄色いロディをゲット! 目移りするほど、いろんなグッズがあって、迷った結果 結局欲しかったロディさん2匹だけを買ってきました。1/11からは2012年に新色が登場して、2012円以上お買い上げの人にオリジナル缶バッジがプレゼントさせるそうです、1/7だったのでキャンペーン前でした。でもポストカードを1枚くれました。この「タイニーフォレスト」の色、前にスタバの福袋に入ってたスタバグリーンのロディと似てる?
このロディさんで、ちょっと試したいことがあって、ただいま作業中です。うまくいったら、そのときに続きを・・・。
株式会社JAMMY
RodyStore
リアルミニ ロディ (ベイビーイエロー) | リアルミニロディ | | RodyStore
2012年ストア限定カラー「Tiny Forest」 | | RodyStore
PR
<< すーぱーそに子さんとマージャン
HOME
ポップン20をやってみた >>
[599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592] [591] [590] [589]
[599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592] [591] [590] [589]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言