忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blog20111001_1「ぼーかろいど みんなのうた ラバーストラップ」の巡音ルカさんをゲットしました。

ゲームセンターに出荷されてから そこそこ経っているので、最近見かけなくなってきました。UFOあらかるとのヒモの設定もやさしめでした。半分下がった状態だったから、そろそろ在庫処分ムードかも。

2回やって、しっかりツメがヒモを捕らえてゲットしました。UFOあらかるとはプロ級かもしれない。

それに比べてDIVAのほうは・・・。これを取る前に1プレイしたところ、「Equation+**」のHARDを59%でNOT CLEARに。初見プレイでもHARDくらいは1発でクリアしておきたいよね。ショック。2曲目は「Holy Star」にしようって思ってたのに・・・。

幼稚園児リンレン / kirinrikiのNステ日記~2nd~
幼稚園児ミク / kirinrikiのNステ日記~2nd~
Project DIVA Arcade @ wiki - Equation+**
PR
2月に開催されたアミューズメントエキスポ2011で出展されたコナミのプライズ「デスクトップアーケードコレクション2」。「いつになったらゲームセンターに登場するんだろうなぁ」と首をながーくして待っていたのですが、やっと新しい情報が。ネットショップで予約を受け付けているお店が出てきました。発売は12年2月。

!?結局 丸1年待って やっと発売なんですね。待たせすぎだよ。今予約を受け付けているのが、「ギターフリークス」と「ドラムマニア」各2種の4種セットで、4400円。平均1100円ずつでUFOキャッチャーでゲットできるかを考えると、なかなかシビアなラインかも? ・・・お得かもな。

けど、自分のお目当ては第4弾とされている「jubeat」なんです。第1,2弾が2月だと、4月とか5月辺りになるのかなぁ。

もう1つ、延期が続いて待たされていた「スペースチャンネル5パート2」の情報も しれっとアップされてました。初めはPS3/Xboxで春にDL販売すると言っていたのが夏に延期され、さらに延期された結果10/5に配信スタートすることが分かりました。やっとはっきりと 遊べる日が決まりました。
Project DIVAにうららのモジュールが出てくるので、それで気になってプレイしてみたいなと思ったわけですが、楽しみだな♪

デスクトップアーケードコレクション 2ndアタック
【楽天市場】プライズ デスクトップアーケードコレクション2 4種セット(ギターフリークス&ドラムマニア)[コナミ]《予約商品02月発売》:あみあみ
AOU2011 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト|スペースチャンネル5 パート2
blog20110928_2「ちびミクさん・いち」ですが、先日のサイン会でみなみ先生から ありがたいサインを頂いたので、永久保存版 決定! 普段読む用に何度も開き閉じして汚してしまっては大変なので、もう1冊買っちゃうことにしました。

ということで、2冊目を買ってきました。書店購入特典として、各ショップごとに異なるメッセージペーパーが付いてくるのですが、ミクねーさんが描かれているものはアニメイトのみ。なので、アニメイトで買ってきました。SHIBUYA TSUTAYAだったら、特製コースターをもらうこともできましたが。

990円なので、あと10円 ボカロ系の本やグッズをいっしょに買えば、アニメイトのフェアでポストカードがもらえたのですが、ちょうどいい感じのものがなくて あきらめることに。売り場が分かれていなければ、ラバーストラップ1個とか付けて調整できたけど。あと、Lat式ミクさんが入荷されたらしく棚に2人いました。勢いで買っちゃいそうになりましたが、定価で5000円で売られていたので ギリギリのとこで こらえました。Amazonなら3000円台で買えそうだし。

「ちびミクさん」特設サイト
ほのぼの日常4コマ『ちびミクさん』で注目のみなみ先生のサイン会が開催!!
Amazon.co.jp : ちびミクさん・いち (マイクロマガジン・コミックス)
みなみ先生のサインをもらったらテンションが上がった / kirinrikiのNステ日記~2nd~
ちびミクさん先行発売 / kirinrikiのNステ日記~2nd~

ちびミクさん特設サイト
blog20110928_1クラブニンテンドーに申し込んでいた「カービィのスナップポーチ(グリーン)」と「クラブニンテンドー花札」が届きました。やっぱり3日後に届いた!超迅速対応。

花札はこれで3つ目。同じもの(のはず)なので、とくに感想はなしです。汚さないうちに押入れに大切にしまっちゃおうねぇ・・・

ちょっと楽しみだったのが「カービィのスナップポーチ」。ゲームセンターのカードとか小銭とかをまとめられたら便利だなと思ったわけですが。ポイント交換のグッズとは思えないすばらしい出来です。100円ショップで売ってる小物入れのクオリティとは比べるのも失礼なくらいの質です。カービィの刺繍もきれいで、目の部分も細かく仕上げられています。

サイズは写真をご覧の通り。カードと比べると ひとまわり大きいくらい。ジーンズのポケットに入るかギリギリな感じでしょうか。この写真を撮ったデジカメではピッチリなサイズなので、想定していた使い方的には あとほんのちょっと小さくても良かったかなぁ、とわがまま言ってみたり。けど、これは使えそう。選んでよかった♪

「毛糸のカービィ」は、まだプレイしていないのですが、今度買ってみようかな。吸って吐くアクションじゃないのに、カービィの必要があるの?っていうのが今の正直な印象です。

クラブニンテンドー 会員ページ
カービィのスナップポーチとか / kirinrikiのNステ日記~2nd~
ストラップと花札 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
毛糸のカービィ
blog20110922_2すっかり書くのを忘れてました。遅ればせながら、「nintendogs+cats」を買いました。

ニンテンドー3DSと同時発売されたゲームソフトですが、買ったのはAMショーの前日です。その日、唐突に「3DSですれちがい通信ができるゲームを幕張に持っていけば、すんごいたくさんの人と通信できそうだな」と思ったんですよ。帰りにお手ごろなソフトがあれば買っちゃおうかなって。要は衝動買いです。

渋谷のTSUTAYAに行ったら、トイ・プードルと柴のバージョンは2980円なのに、フレンチ・ブルだけは1980円と特別価格になっていて、これは買いだなと思って「nintendogs+cats フレンチ・ブル&Newフレンジ」を買ってきました(もちろん新品)。フレンチ・ブルver.は人気が無いのかな? まぁ、3つとも同じ価格だったら柴を選んでるけど。

すれちがい通信で遊べるようにしておく必要があるので、その夜のうちにサクッとプレイ。メスのフレンチ・ブルを選びまして、名前は「シナモン」にしました。

AMショーへ行った日は予定通りたくさんの人とすれちがうことができました。新木場駅に来た時点で すれちがいMii広場はMAX10人になっていたし、幕張を後にして秋葉原に来てからも通信してました。飼える犬種も増やせたし、買って正解だった。

サイン会に行った日に、「ピースあつめの旅」のピースがすべて集まりました。「すれちがい伝説」のほうは塔の2階だったかな。毒の魔法を使える勇者が来てくれると ちょっとうれしい。すれちがいMii広場が、いっぺんに10人分しかすれちがいできなくて、その都度遊んで人数リセットしてあげないといけないのが面倒だよね。1日中歩き回って、家に帰って一気に100人すれちがいました!とか なったらいいのに。

nintendogs+cats
ニンテンドー3DS|すれちがいMii広場|Nintendo
Amazon.co.jp : nintendogs + cats フレンチ・ブル & Newフレンズ
Amazon.co.jp : ニンテンドー3DS ミスティピンク
ローソン×伊藤園×VOCALOIDで開催されていた「VOCALAWSON(ボーカローソン)キャンペーン」が、本日9/26で終了いたしました。

最後に3本買って、期間中に20ポイント貯めました。すべて「有名ボカロPによるオリジナル曲を集めたスペシャルピクチャーレーベル」5ポイント×4口で挑戦しました。その結果・・・ぜーんぶ外れた\(^o^)/ Ponta限定チャンスの「描き下ろしオリジナルプリペイドカード」もハズレ。

結局、応募者全員がもらえるオリジナル着うただけはもらっておいた。ラマーズPの「プレゼンティー」ver.A、ver.B、シグナルPの「エンジョイクルー! ~リンリンシグナルLAWSON Ver.~」ver.A、OSTER Projectの「三ッ星レシピ」ver.Aの4曲。

そういえば、昨日、ラマーズPがニコ生で寝オチしちゃいましたね。ミクさんがコメントを読み上げてくれるから、不思議と盛り上がったままだったけど。minecraftっておもしろいのかな?

ローソン×伊藤園×VOCALOID 「VOCALAWSON 」キャンペーン|エンタメ・キャンペーン|ローソン
初音ミクみく 「VOCALAWSON(ボーカローソン)キャンペーン」最終日
ローソンチャンネル - ニコニコチャンネル
blog20110925_1ニコニコアプリの「みんなで牧場物語」で あることをしたら、こんな画面になった!

(1) みんボックスでネコをゲット
(2) ネコからティーカップを2つ収集するクエストを選択
(3) 「ネコと遊ぼうキャンペーン」が期間終了。でも選択したクエストは残ったまま
(4) 期間終了後にティーカップが2つ集まった
(5) あれ?パンパカパーンってならない。アイコンをクリックしたら 花まるは付いてるのに。
(6) ×で閉じたら、やっとパンパカパーンってなった。自動でイベントツリーが開く

・・・で、この画像の状態になってしまいました。ロックされたイベントが7つあるけど、どれも選べないし、矢印が無いから移動もできなければ、どこら辺なのかも分からないし。このままクエストが選べなくなったらどうしよう・・・と思ったけど、他の人の牧場へ遊びに行って 帰ってきたら、イベントツリーの最初から表示されて 直ってました。よかったぁ。
きっと今後のクエストがこういう配置で出てくるのかも。何だか、ゼルダの伝説のスクロールバグで変なところ行っちゃったみたいな気分。

結局キャンペーン終了後にティーカップが集まったので、ミルク皿はゲットできなかった。それほど狙ってたアイテムではないからいいけど。

ネコ欲しさに初めて300円払ってみんボックスをやっちゃったけど、今度のラインナップもすごく魅力的だな。リスと色違いのウマが欲しい!

みんなで牧場物語 - ニコニコアプリ
みんなで牧場物語 @ ウィキ - トップページ
<< 前のページ 次のページ >>
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]