kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
→元ページ
明日5/13から5/19まで「初音ミク Project DIVA Arcade」では、「REVISION1稼働直前祭」が開催されるそうです。
この期間中1曲プレイするごとに+3vp。ポイント稼ぎのチャンスです。そして稼動直前ということなので、19日から近いうちにREVISION1が稼動されることでしょう。
ポイントで購入できるモジュール。REVISION1の稼動するタイミングで「ノーブル」「みくずきん」も追加されることが発表されました。何ポイントで販売されるか分かりませんが、欲しい人はしっかりポイントを貯めないとね。
リンの「リアクター」が欲しくなってきた。ツインテールは正義!
やっぱ桜ミクさんはお蔵入りなのかなぁ・・・
初音ミク Project DIVA Arcade:明日から「REVISION1稼働直前祭」フェスタ開催! - 週刊ディーヴァ・ステーション
明日5/13から5/19まで「初音ミク Project DIVA Arcade」では、「REVISION1稼働直前祭」が開催されるそうです。
この期間中1曲プレイするごとに+3vp。ポイント稼ぎのチャンスです。そして稼動直前ということなので、19日から近いうちにREVISION1が稼動されることでしょう。
ポイントで購入できるモジュール。REVISION1の稼動するタイミングで「ノーブル」「みくずきん」も追加されることが発表されました。何ポイントで販売されるか分かりませんが、欲しい人はしっかりポイントを貯めないとね。
リンの「リアクター」が欲しくなってきた。ツインテールは正義!
やっぱ桜ミクさんはお蔵入りなのかなぁ・・・
初音ミク Project DIVA Arcade:明日から「REVISION1稼働直前祭」フェスタ開催! - 週刊ディーヴァ・ステーション
PR
明日5/13からメガマックがはじまりますね。来週5/20からは「Coke glassキャンペーン」がはじまるそうですよ。
コカ・コーラ缶のデザインのコークグラスが、LLセットで1つプレゼントされるそうです。色を指定することはできませんが、5/20からはグリーン、ダークグレー、ダークブルー、6月上旬からはライトブルー、ピンク、クリアの計6色が用意されています。
350mlのアルミ缶のデザインっていうのがおしゃれですね。コークグラス付きのLLセットのクーポンが発行されることを期待。
マクドナルド限定コークグラスが「コカ・コーラ缶」のデザインで初登場!LLセットご購入でもれなく1個プレゼント“マクドナルド×コカ・コーラ パーフェクトパートナー”「Coke glassキャンペーン」5月20日(金)より全国のマクドナルドで実施
コカ・コーラ缶のデザインのコークグラスが、LLセットで1つプレゼントされるそうです。色を指定することはできませんが、5/20からはグリーン、ダークグレー、ダークブルー、6月上旬からはライトブルー、ピンク、クリアの計6色が用意されています。
350mlのアルミ缶のデザインっていうのがおしゃれですね。コークグラス付きのLLセットのクーポンが発行されることを期待。
マクドナルド限定コークグラスが「コカ・コーラ缶」のデザインで初登場!LLセットご購入でもれなく1個プレゼント“マクドナルド×コカ・コーラ パーフェクトパートナー”「Coke glassキャンペーン」5月20日(金)より全国のマクドナルドで実施
セガといったら今はみっくみくにされてますが、やっぱりソニック、ぷよぷよだよね。どちらも20周年バンザイです。親戚がセガに関わっていたこともあり、ソニックが生まれる前からメガドライブでは遊んでました。中でも一押ししたいMDのゲームというと、「アイ ラブ ミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」ですね。すばらしい出来のアクションゲームで、WiiのVCで登場しないものかと期待しているくらいです。Cボタンがぶっ壊れたのは2面のゼリーのせいだと思う。
「ワンダーボーイ」というゲームギアのゲーム。高橋名人の冒険島のベースになっているゲームで、マリオでいうならマリオUSAに対する夢工場ドキドキパニックみたいな。小さい頃は高橋名人と同じ内容と知らずに、ワンダーボーイをプレイしてました。難しくてクリアした記憶は無い。
最近はニコニコ技術部の動画ばっかり見ているせいか、まっくろくろいのさんの「せーがー」が耳から離れない。逆にすごい、みたいなことをやってのけてくれる。
【ファミWeb】週刊ファミ通Webサイト
アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険 - Wikipedia
まっくろくろいのとは (マックロクロイノとは) - ニコニコ大百科
ガワが透明じゃなくて分解しないと中の構造が解らないものの、たぶん光るものを発光ダイオードに変えたこと以外に変わりないはず。サイズは同じですし、スイッチも1箇所、だけど電池は単3を3本だ(豆電球版は2本)。たぶん並列に電気取ってるんだろうな、抵抗入ってるのかな? LEDなら豆電球より電気を使わないし、発熱もほとんどないので、すばらしく改良できているはず。
ニコニコ技術部さんの動画で、携帯の充電器から電源を取っているのを見かけました。なるほどね、携帯充電器から取ることもできるんだね。充電器とかUSBとか、だいたい 5±0.5Vのようなので、5V前後を想定して抵抗とか挟んでやれば、壊れずに動いてくれるみたいだ。
自分の携帯は妹と同じ型なのだけど、自分が使っている充電器は前の携帯に付いていたものを流用していて「DC5.4V 700mA」、だけど妹が使っている今の携帯にセットだったヤツは「DC5.2V 650mA」。
当然ながら「改造しないでください」「変圧器を使わないでください」「指定の聞き以外は充電しないでください」なので、試すなら自己責任ですよ! 今 自分も憶測で書いているだけなので、責任取れません。
みんカラ】 その他 その他 / 100均LEDライト|愛車フォトギャラリー|アホい軽トラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
100円ショップのSeria(セリア)
激安!家電のタンタンショップ アベル USBポート付き 家庭用コンセント携帯電話充電器 (100~240V) 携帯充電器 ET-T5033
LEDの抵抗値計算
→元ページ
ついにゴールデンウィークの10連休目。五月病になりそう・・・かと思ったけど、逆に「休みだからアレやらなきゃ」「コレやりたい」「あそこ行ってみよう」、と同時に「そんな遊んでて大丈夫か?」「大丈夫じゃないかもしれない。なんか身になることを少しやっとかないと」、てな感じで 返って気分が休まらなかったかも。普段だったら、家に帰ってきたら もう時間もないし、今度時間があったときに・・・ってごまかせてるのに。
今日は暑かったね。ヨーヨーを練習したら 汗をかいた。昨日は雨振ったよね?ちょっと肌寒いかな?ってくらいだったのに。
PS3のコントローラって有線でプレイすると、どのくらい電力使うんだろう? 同じ1本のUSBの線からLEDの電力取ったら 電力が足りなくなって、コントローラがコントロールできなくなったりするのかなぁ。
今分かってるのは、電気を多く使うHDDとかを本体につないでいる電力不足になって警告メッセージが出るらしいということと、USBが5V×500mA=2.5Wってこと。LEDが1個0.1W使うとして、最大で25個まで?
アクリル板をルータで削って LEDでライトアップさせると、きれいなステンドグラスみたいになりますよ、って技術部の動画。あのアイデアは使えそうだな。
以前HORIから、PS2用コントローラで「アナログ振動パッド2 ターボ サウンド」というものを発売してましたね。コントローラの下側にイヤホンジャックが搭載されていて、ヘッドホンをテレビじゃなく手元のコントローラに挿して使える優れもの。・・・のはずだけど、あんまりヒットした感はないね。PS3でも使えたら、今度作るDIVAコンで乗っ取って、Arcadeみたいにイヤホンジャックも搭載できるのに・・・と思って。
Firefox4は入れるべきだろうか。入れますか?と言われたので、とりあえず見送ってみた。
ブログのネタにするには軽すぎるし、つぶやきにしては重たいし・・・くらいの今思ってることを書き出してみた。
ついにゴールデンウィークの10連休目。五月病になりそう・・・かと思ったけど、逆に「休みだからアレやらなきゃ」「コレやりたい」「あそこ行ってみよう」、と同時に「そんな遊んでて大丈夫か?」「大丈夫じゃないかもしれない。なんか身になることを少しやっとかないと」、てな感じで 返って気分が休まらなかったかも。普段だったら、家に帰ってきたら もう時間もないし、今度時間があったときに・・・ってごまかせてるのに。
今日は暑かったね。ヨーヨーを練習したら 汗をかいた。昨日は雨振ったよね?ちょっと肌寒いかな?ってくらいだったのに。
PS3のコントローラって有線でプレイすると、どのくらい電力使うんだろう? 同じ1本のUSBの線からLEDの電力取ったら 電力が足りなくなって、コントローラがコントロールできなくなったりするのかなぁ。
今分かってるのは、電気を多く使うHDDとかを本体につないでいる電力不足になって警告メッセージが出るらしいということと、USBが5V×500mA=2.5Wってこと。LEDが1個0.1W使うとして、最大で25個まで?
アクリル板をルータで削って LEDでライトアップさせると、きれいなステンドグラスみたいになりますよ、って技術部の動画。あのアイデアは使えそうだな。
以前HORIから、PS2用コントローラで「アナログ振動パッド2 ターボ サウンド」というものを発売してましたね。コントローラの下側にイヤホンジャックが搭載されていて、ヘッドホンをテレビじゃなく手元のコントローラに挿して使える優れもの。・・・のはずだけど、あんまりヒットした感はないね。PS3でも使えたら、今度作るDIVAコンで乗っ取って、Arcadeみたいにイヤホンジャックも搭載できるのに・・・と思って。
Firefox4は入れるべきだろうか。入れますか?と言われたので、とりあえず見送ってみた。
ブログのネタにするには軽すぎるし、つぶやきにしては重たいし・・・くらいの今思ってることを書き出してみた。
ニコニコアプリの麻雀のゲーム「桃色大戦ぱいろん」。動画やニコニコ生放送を見ながらプレイすることもできるということで、試しに始めてみました。
キャラクターがたくさんの中から選べるようですが、最初はみんな「ぽにぽに」で、ガチャガチャをやってキャラを増やすそうです。でもガチャガチャをやるためには、リアルマネーを支払ってニコポを買わないといけない仕様。ゲーム中のポイントを貯めて増やせるのかが分かりません。お金をかけないでキャラを変える方法があるといいんだけど。
捨牌に時間制限があるんですね。まだ経験が少ないので、制限時間がある麻雀ゲームは初めてなんです。散々迷って、井出先生にヒントもらってるレベルだから。いまだに「なんでロンにならないの?9が入ってるから?」って状態。リアルでやったら、チョンボ連発だな。
そんな状態なので、怖くてCOMとしか手合わせはしてません。そんな自分でも、COMは弱いと思う。けど、見えてるかのように全然振り込んでくれないような。
今日はニコ生でこのアプリの生放送をやってましたね。ゲストは中でキャラの声を演じている植田佳奈さんと喜多村英梨さん。最後30分くらいを見ていなくて、あとでタイムシフトで見ようかと思ってますけど、まさか嶺上開花とか出てたりしないよね。いくら手合わせしたプレイヤーさんが空気読んでも、カンでツモる牌までは咲の能力がないとねぇ。
前にプレイしたときにBGMをOFFにしたのに、次回遊ぶときにONに戻ってるのがイヤだな。あと、DSのWi-Fiみたいに 勝率とか見てランダムにマッチングメイクしてくれると、入りやすいんだけどなぁ。
桃色大戦ぱいろん - ニコニコアプリ
桃色大戦ぱいろん for ニコニコアプリ 植田佳奈&喜多村英梨の麻雀対決! - ニコニコ生放送
井出洋介の健康麻将DSi
キャラクターがたくさんの中から選べるようですが、最初はみんな「ぽにぽに」で、ガチャガチャをやってキャラを増やすそうです。でもガチャガチャをやるためには、リアルマネーを支払ってニコポを買わないといけない仕様。ゲーム中のポイントを貯めて増やせるのかが分かりません。お金をかけないでキャラを変える方法があるといいんだけど。
捨牌に時間制限があるんですね。まだ経験が少ないので、制限時間がある麻雀ゲームは初めてなんです。散々迷って、井出先生にヒントもらってるレベルだから。いまだに「なんでロンにならないの?9が入ってるから?」って状態。リアルでやったら、チョンボ連発だな。
そんな状態なので、怖くてCOMとしか手合わせはしてません。そんな自分でも、COMは弱いと思う。けど、見えてるかのように全然振り込んでくれないような。
今日はニコ生でこのアプリの生放送をやってましたね。ゲストは中でキャラの声を演じている植田佳奈さんと喜多村英梨さん。最後30分くらいを見ていなくて、あとでタイムシフトで見ようかと思ってますけど、まさか嶺上開花とか出てたりしないよね。いくら手合わせしたプレイヤーさんが空気読んでも、カンでツモる牌までは咲の能力がないとねぇ。
前にプレイしたときにBGMをOFFにしたのに、次回遊ぶときにONに戻ってるのがイヤだな。あと、DSのWi-Fiみたいに 勝率とか見てランダムにマッチングメイクしてくれると、入りやすいんだけどなぁ。
桃色大戦ぱいろん - ニコニコアプリ
桃色大戦ぱいろん for ニコニコアプリ 植田佳奈&喜多村英梨の麻雀対決! - ニコニコ生放送
井出洋介の健康麻将DSi
→元ページ
クラブセガに1回300円だけどサービス設定という台があって、あとでやってみよう♪と思いながらフロアを1周して戻ってみたら、先を越された! しかも しっかり取って行かれたようで・・・。じゃあ、景品が設置され直されたら、と思って 他のゲーセンに行って戻ってきたら・・・補充してないし。サービス設定だっかからかな?残念だ。ちなみに設置されてたのはフェイトも凛さんのフィギュア。元ネタは派生作品の格ゲーくらいしか分からないけど、あの絶対(ry
今1番問題なのはランカさんです。「SQフィギュア ~ランカ・リー~」ってヤツに、昨日は2000円も使ってゲットできなかった。実は今までに他のゲーセンでも注ぎ込んでいて、たぶんこれで合計6000円を超えてしまったかもしれない・・・。なんか残念です、こんなにかけても取れないってことよりも、マクロスも ろくに見たことないのに、ムキになってやめられなくなっていることに。ゲットできたところで、「GUMI~、GUMI~!」ってなるだけだしぃ。うん、てか、GUMIのフィギュアが欲しい。
【楽天市場】Fate stay night フェイト/遠坂凛フィギュア全1種:フルカラーマーケット
Amazon.co.jp : 遠坂凛 フェイト/ステイナイト Fate/stay night リアルフィギュア メインヒロイン プライズ タイトー
とるナビ | SQフィギュア~ランカ・リー~
Amazon.co.jp : マクロスF スペシャルクオリティ フィギュア SQ ランカ・リー プライズ
【GUMI】さよならポラリス【オリジナル曲やで】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
クラブセガに1回300円だけどサービス設定という台があって、あとでやってみよう♪と思いながらフロアを1周して戻ってみたら、先を越された! しかも しっかり取って行かれたようで・・・。じゃあ、景品が設置され直されたら、と思って 他のゲーセンに行って戻ってきたら・・・補充してないし。サービス設定だっかからかな?残念だ。ちなみに設置されてたのはフェイトも凛さんのフィギュア。元ネタは派生作品の格ゲーくらいしか分からないけど、あの絶対(ry
今1番問題なのはランカさんです。「SQフィギュア ~ランカ・リー~」ってヤツに、昨日は2000円も使ってゲットできなかった。実は今までに他のゲーセンでも注ぎ込んでいて、たぶんこれで合計6000円を超えてしまったかもしれない・・・。なんか残念です、こんなにかけても取れないってことよりも、マクロスも ろくに見たことないのに、ムキになってやめられなくなっていることに。ゲットできたところで、「GUMI~、GUMI~!」ってなるだけだしぃ。うん、てか、GUMIのフィギュアが欲しい。
【楽天市場】Fate stay night フェイト/遠坂凛フィギュア全1種:フルカラーマーケット
Amazon.co.jp : 遠坂凛 フェイト/ステイナイト Fate/stay night リアルフィギュア メインヒロイン プライズ タイトー
とるナビ | SQフィギュア~ランカ・リー~
Amazon.co.jp : マクロスF スペシャルクオリティ フィギュア SQ ランカ・リー プライズ
【GUMI】さよならポラリス【オリジナル曲やで】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言