忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨーヨーアイランドさんでLOOP900といっしょにスピードビートルのクリアイエローを2個注文したのですが、1個しかないので 他の在庫がある色に変えてくれというメールが届いてました。

0時すぐに注文して、そのメールが来たのは1時30分。次の日(つまり今日)は平日なので注文したら すぐに寝てしまったため、そのメールを読んだのはついさっき。

注文の時点で警告してくれないのも問題だし、1時間半経って夜中に連絡してくるもの問題だし、そのせいで今日発送で土曜には届くかなと期待していた予定も崩れ・・・。第一、他の色に変えろって・・・。ヨーヨーは黄色ってこだわってるのに(お店の人からすれば知ったことじゃないでしょうけど)、「イエロー1個になってもいいですか?もし問題なれければ2個目を他の色に・・・」って尋ね方じゃなかったところが余計ムカッときちゃって。

なので、ひとまず「ならビートルをイエロー1個だけにしてほしいんですけど」と返信してみました。別の色が来ても仕方ないので。でも22時に返信してるから、たぶん明日の10時くらいまでは連絡は来ないでしょ? LOOP900がメインの注文だったのに、サブで足を取られた。早くても日曜までお預けだな。テンションガタ落ち
PR
今、LOOP900の注文が完了しました!
ヨーヨーアイランドさんで注文しました。最初はスピンギアさんで手続きをしていたのですが、イエローだけ売り切れてしまって、第2候補のヨーヨーアイランドさんへ・・・(余計なことをしゃべった)。
とりあえず、ご報告だけ。届いたらレビュー書きます。

- ハイパーヨーヨーオフィシャル認定店 ヨーヨーアイランド
幾度のなく延期が続いていた「LOOP900」がついに入荷されたようですよ!

ヨーヨーの各ネットショップでは、18日 0:00から一斉に販売を開始するそうです。開始時間は同じですが、若干価格が違ったり、いくら以上買うと送料を無料にできるか、また支払い方法なども違いますから、自分に1番都合の良いお店を見つけなくちゃです。

昨日まで表示されていたLOOP900の価格よりちょっと安くなっていて、「安いのはうれしいけど、合計が送料無料の金額を超えなくなっちゃった」とか 微調整が必要で、今さっきまで作戦を練り直してました。あとは、10分後に予定通り注文できるかだ。

延長されたり、日本の状況など、いろいろ不安な点はありましたが、今回はどのお店も十分な数を発注できてるらしく、買い損なうことはないでしょう。

ループ900 - 入荷予定 - 新商品・新入荷 - Yo-Yo Store REWIND
- ハイパーヨーヨーオフィシャル認定店 ヨーヨーアイランド
【楽天市場】【YYF】ループ900(ナインハンドレッド)/LOOP900:ヨーヨーショップ スピンギア
Loop900(ループ900) | YoyoFactory(ヨーヨーファクトリー) | 趣味で始めたヨーヨー屋
ストアブログ - YYFからループ900以外にもいろいろ入荷してます! - Yo-Yo Store REWIND
→元ページ
ボーカロイドランキングで1位になっていて知った「Mr.Music」という曲、これはすごいですね。6人のボカロPさんが、自身が得意とするボカロを担当して、見事なコラボレーションになっています。

この曲をきっかけに、気になってそれぞれのボカロPさんの曲を聴いてみたり。中でも「これは収穫」って思えたのが、メグッポイドを使うNemさん。kirinrikiが思うに、メグッポイドって 調教できてるかできてないかで相当 出来に差が付いているように感じていて。分かりやすく言うと、当たりはずれがはっきり出るよな~、と 素人が生意気なことを。そこでNemさんです、これはすばらしい! NemさんちのGUMIのファンになりました。

1月に発売されてオリコン1位も取った「EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus (ボカロネクサス) feat.初音ミク」というアルバムにも「さよならポラリス」が収録されています。この曲も良いです。「EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid」にオファーされてないのがなんか残念かも。こっちは3/16発売予定。

それにしても最近のメグッポイドの急上昇のスピードがハンパじゃないですね。ランキング見てても、なんかヒヤヒヤする。あと、ノーマークだった歌愛ユキがちょっと気になってきた。

メグッポイドとは (メグッポイドとは) - ニコニコ大百科
Nemとは (ネムとは) - ニコニコ大百科
【GUMI】さよならポラリス【オリジナル曲やで】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
Amazon.co.jp : EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus (ボカロネクサス) feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター 左) 【数量限定オリジナルストラップ付き】
Amazon.co.jp : EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid(Vocaloid)(ジャケットイラストレーター 左) 【数量限定オリジナルストラップ付き】
この前は、ミクパに行かなかったし、映像も見ていなかったので、「透過スクリーンじゃなかったのか、残念」くらいにしか書きませんでしたが、その内容はだいぶひどかったようで、結構な大事になっています。

その大きさは、
ミクパ東京公演に対する主催からのお知らせ
平素より「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」公式サイトに御アクセスくださり誠にありがとうございます。
昨日2011/3/9(水)にZepp Tokyoにて開催致しました本件ライブにおきまして、ライブ会場にお越し頂いた皆様、LIVE VIEWINGにお越し頂いた皆様ニコニコ生放送をご覧の皆様より頂いておりますご意見、ご感想を真摯に受け止め、今後につきましては、関係各社と協議を行い、後日改めてご説明させていただきます。

と、公式サイトでメッセージが発表されるほど。

どうやら背景には、
  去年のミクパ
  透過スクリーンまで導入して
  セガのゲームスタッフが超頑張り話題になる
  ↓
  5pbがライブBD/DVD出す時、仕様に手抜く
  ユーザーとセガがブチ切れ、セガはミクパに関わらない
  ↓
  今年 5pb主催に
  ↓
  透過スクリーンもなし。モデリングも劣化
  カメラワーク悪い、1時間もしないうちに30分休憩でCMループ
  と去年のセガの頑張りが色々台無しに
  ↓
  ファンブチ切れ ←今ここ
ということが起きていたらしい(掲示板の書き込み転載)。また謎の30分休憩は、中継をつなぐ予定だったけど、回線トラブルでつなげられず・・・ということが起きていたらしい。

はっきり言って、チケット買えなくて良かったし、ライブビューイングもネットチケットも買わなくて良かった、そう思わずにいられません。「ライブビューイングやるよ」「ニコ生でも放送するよ」「追加公演するよ」ってどんどん膨らんでいったところからして、おかしかったんですね。完全に去年のライブに味をしめて、お金に目がくらんじゃってるじゃないですか>5pb。逆にセガのカブがグッと上がってます。

かえって去年の感謝祭のほうがすごく見てみたくなりました。けど、DVD/BDでは 透過スクリーンを使った そのリアル感は得られないですね。でも去年の3/9は、まだボーカロイド自体に全然興味を持っていなくて、アミューズメントエキスポのセガブースでやっていたミクさんのライブも チラッと横目で見る程度だったんですよね。しかもこれが理由か分かりませんが、TSUTAYAで中古のBDが4500円くらい。1ヶ月前は2500円だったのに。

痛いニュース(ノ∀`) : 「初音ミク」コンサートが酷すぎてファン激怒 「金返せ!」「リアル感がない」「テレビと同じ」 - ライブドアブログ
「初音ミク」コンサートに「金返せ!」 「期待はずれ、テレビと同じ」 : J-CASTニュース
初音ミクみく 「ミクパ」についての反省点・改善点がいろいろ出ているらしい件
初音ミク ライブパーティー 2011 「ミクパ」公式サイト
“ミクパ”開催! 初音ミクが新たなパフォーマンスを披露 - ファミ通.com
→元ページ
地震から3日後、状況はまだ深刻です。改めて、心よりお見舞い申し上げます。

今日は最寄りの田園都市線の駅まで行きましたが、入場規制がされてホームにすら入れない状況。また、ホームまで行けても、満員電車で乗れる状況になく。そして、13:30~17:30が停電の影響で運休するということもあり、迷惑をかけることになりますが、お休みを頂くことにしました。ただ、当分この状況は続くので、明日は1時間早く行動して、様子を見るつもりです。

駅から引き返して、10時開店のスーパーで買出しをしました。スーパーでも入場規制がされる状態で、中は照明を50%に落とされ、暖房も入っていないので、外よりも寒かったです。とりあえずパンは確保しましたが、カップめんは1つも残っていない。100円ショップ、ディスカウントストアも覗きましたが、やはりありませんでした。報道によれば、関東で食品を買い溜めするような心配はないようです。ちょっと異常なことになってます。

ニコニコ動画においては、「【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震」が実施されております。自分も少ないながら、募金をさせていただきました。

鏡音リンの「炉心融解」という有名な曲ですが、こういった状況なので、動画のコメントがだいぶ荒れています。でもそれは、心から心配しているからこそ「不謹慎だ」という感情が生まれるわけで、決して荒らしているわけでも歌をバッシングしているわけでもなく、気にかけてくれるみんなの「これ以上被害大きくならないで」という願いの気持ちなんだと、そう思いたいです。作曲者のirohaさんは、宮城県在住で今回の被害をモロに受けています。頑張って。こういうときのTwitterは心強くもあり、逆に更新がないときの心配は大きいです。

とりあえず、今思ったことを。

首都圏鉄道各駅が大混雑で入場規制中、ホームに入ることすらできない状態に - GIGAZINE
【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震
iroha(sasaki) (iroha_sasaki) on Twitter
3/12、kirinrikiさんは無事です。

渋谷の職場で地震発生。そこまでひどくはないものの、7Fのオフィスでは天井が抜けたところがあったり、建物のつなぎ目がゆがんだり(これって結構やばいんじゃないか?)。仕事用のネットも切れて、何をしましょうって状態。

「もう帰っていいよ」と言われても、電車は動いていないので・・・。前から“いざとなれば”と考えていた手段は1つ。家が国道246号線のそばにあって、会社の目の前に246号線があるので、この大きい道なりに歩き続ければいずれ・・・。
すでに会社を出た目の前には大行列ができていたので、みんなについていけば迷わずに。

池尻大橋に20分後、三軒茶屋に40分後、駒澤大学に1時間後・・・と、どんどん歩くのみ。ウォークマンにFMラジオが付いていることがこんなにうれしかったことはないです。普段は電車内だと雑音で聞けたものじゃないですが、外を歩く分にはクリアに聞けて、状況も把握でき。

溝の口駅から再び246号線に復帰。さらに1時間以上かけて、やっと家に到達しました。結果 4時間ほどかかりました。初めて歩きましたが、電車1本で毎日のように通っている場所がこんなに遠いとは。

家の中は予想していたほどひどくありませんでした、もっとも現地の被害に比べれば。ヨーヨー用の棚がめちゃめちゃになって、いまさっき片付きました。
<< 前のページ 次のページ >>
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]