忍者ブログ

kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blog20101106_1「jubeat plus」の体験はあっという間に終わり、その後はアキバ巡り。とはいえ 振り返ると、入ったのはソフマップと、ゲーセンだけだ。タイトーステーション→クラブセガ秋葉原新館→クラブセガ秋葉原→秋葉原ギーゴ。目に入ったゲーセンに 手当たり次第に入ったわりに やったのはクレーンキャッチャー2回。どこ行っても初音ミクとか列になってるんだもの、プレーヤーレベル高いし。

PSPのメモリースティックが2GBで容量が物足りないなと思っていたら、4GBのメモリースティックマイクロが1680円で売られていて買っちゃいました。Proデュオの4GBだと2400円くらいするのに、なぜかマイクロなら2000円を切った値段で買えるという よく分からない法則ですが、PSPで使用できるとパッケージも書かれていたので。今さっそくデータを移動させて、問題なく使用できていることを確認完了。役目を終えた2GBのメモリー、何に使おう。メモリースティックってPSPにしか使い道がなくて。

今持っているiPod touchは第2世代で、最近登場した第4世代のようにカメラがなかったり、内部的にもいろいろ劣っているようなので、ぜひ買い換えたいと思っているところ。情報はつかんでいても実物を見つけることのできなかった、4G向けのラバーコーティングされたシェルジャケットが売られていたので、まだ肝心の本体がないのに、先にシェルジャケットだけ確保しちゃいました。このラバーコーティング、とってもおすすめですよ。手触りはいいし、汚れとか傷が気にならないし。っていうか、そもそもiPod自体、手垢とか指紋とか すっごく気になる素材なのがいまいち。iPod touchのロゴに指紋を使っているので、アップル的には逆にそれをいいと思っているのだろうか。

アップル - iPod touch - FaceTime、Retinaディスプレイなど、魅力を満載。
iPod touch 4G用のケースと液晶保護フィルム [iPod touch活用術 コラム]
jubeat plus
PR
<< マジアカDS2   HOME   jubeat plus体験 >>
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
世の中の全てのものには必ず裏表があるのです。kirinrikiです。

詳しくはニコニコ大百科に
kirinriki - ニコニコ大百科
kirinrikiのニコレポ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Twitter
ブログ内検索
Amazon




フリーエリア


presented by 地球の名言

Copyright kirinrikiのNステ日記~2nd~ by kirinriki All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]