kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ネットショップで見かけて「欲しい!」って思っていたのですが、あっさりハンズで見つけることができて、さっそく買ってみました。さりげなくおしゃれな逸品です。ナットタイプ、キャップタイプ、チョウタイプの3種類があって、これはナットタイプ。3つの中で1番コンパクトですね。素材が何書かれていないのだけど、冷たいから ちゃんと金属的なものを使っているのかな。
試しにパソコンのイヤホンジャックに差し込んでみたら、イヤホンが差し込まれたとご認識されてスピーカーの音が止まってビックリした。けど、PSPに差し込んだら スピーカーの音は出ていたので、機種によってはスピーカーの音が出なくなるかもしれない(注意書きには そんなこと書いてないけど)。
PSPだからこんな感じだけど、ものを選べば もっとマッチしそう。
そもそも今日 東急ハンズに行ったのは、「イデア iTattoo」の実物を見てみたかったからなんだけど、見つけられなかった。売り切れたのか? クリアタイプのiPhoneのジャケットで、取り付けると 背面のアップルのロゴマークと重なって おもしろいデザインにリファインされる仕組みです。
【楽天市場】[一部予約]iPhone4S/4対応◆イヤホンジャックに挿すプラグinアクセサリー「PLUG APLI」 ネジ[ナットは10月下旬入荷予定]:携帯グッズ専門店のストラップヤ!
イデア iTattoo Don't feed a bird LDE005-DF 東急ハンズの通販「ハンズネット」
PR
とてもリアルで、1つずつ 形・色が違うのも凝ってますね。持ったとき、少しふわっとした感触で、本物のいちごを手に取ったような感じです。
ストロベリーのfullver.を久しぶりに見たけど、PVってにぼしさんだったのかぁ。
ラマーズPが白菜さんのアニメ化企画を立ち上げましたね。平日のニコ生は見られないから、最初に発表があった回しか見てないけど、進行状況はどうなんだろう。楽しみだ。
ストロベリー fullver./初音ミク ‐ ニコニコ動画(原宿)
初音ミク オリジナル曲「ストロベリー」 (sm4800134) - ニコニコ大百科
「スマフォいいな。」「Galaxy Noteが日本で出たら注目かも。」とか思ったりしていたけど、iPhoneのSafariでニコ動を再生できると知ったら、一気に「iPhoneいいかも!」という気分に。
そもそも今持っている第2世代のiPod touchを最新の第4世代に買い換えたい!と思っていて、ちょこちょこ貯めていた「買い替え貯金」が2万円まで貯まったんですよ。ちょうどiPod touchが値下げされたので、買い換えようかなと思ったのですが・・・
さらにそのタイミングでiPhone 4Sが発売。16GBだとパケット定額の料金だけで 実質0円で持てるんなら、最新機種だし、容量が倍の16GBになるし、Wi-Fiの範囲外でも通信できるようになるし、iPod touchを買い換えるより いいんじゃないかなって。それに今後のスマフォの状況も読めないし(すっごいいい機種が登場するかも、パケット不足でパケット定額廃止されるかも、って意味で)、まずは実質0円で気軽に使えたほうが 様子を伺えるんじゃないかと。
それでもFlashが使えない点と、SBとauはどっちがいいの?という点は考えたほうがよさそうだな。
どうでもいいけど、さっきiPod touchをiTuneで同期したらバグって容量が半分の4GBしかないよとか言い出して。バックアップで直ってよかったけど。
iPhone 4S / 4 | ソフトバンクモバイル
iPhone | au by KDDI
IFA 2011:Samsung電子 スタイラス操作の「GALAXY Note」、厚さ7.89ミリ「Galaxy Tab 7.7」発表 - ITmedia +D モバイル
そもそも今持っている第2世代のiPod touchを最新の第4世代に買い換えたい!と思っていて、ちょこちょこ貯めていた「買い替え貯金」が2万円まで貯まったんですよ。ちょうどiPod touchが値下げされたので、買い換えようかなと思ったのですが・・・
さらにそのタイミングでiPhone 4Sが発売。16GBだとパケット定額の料金だけで 実質0円で持てるんなら、最新機種だし、容量が倍の16GBになるし、Wi-Fiの範囲外でも通信できるようになるし、iPod touchを買い換えるより いいんじゃないかなって。それに今後のスマフォの状況も読めないし(すっごいいい機種が登場するかも、パケット不足でパケット定額廃止されるかも、って意味で)、まずは実質0円で気軽に使えたほうが 様子を伺えるんじゃないかと。
それでもFlashが使えない点と、SBとauはどっちがいいの?という点は考えたほうがよさそうだな。
どうでもいいけど、さっきiPod touchをiTuneで同期したらバグって容量が半分の4GBしかないよとか言い出して。バックアップで直ってよかったけど。
iPhone 4S / 4 | ソフトバンクモバイル
iPhone | au by KDDI
IFA 2011:Samsung電子 スタイラス操作の「GALAXY Note」、厚さ7.89ミリ「Galaxy Tab 7.7」発表 - ITmedia +D モバイル
↓のブログを書いたあとすぐに家族揃ってビックカメラへ。
故障したブルーレイ(BDZ-RX35)を渡して修理の依頼をしてきました。2~3週間かかるかも、とのこと。保障期間中だから まだいいものの。
戻ってくるまで録画できないのが緊急事態。新しいブルーレイを買うことになりました。しばらく店頭で迷った結果、今月発売されたばかりの「BDZ-AT950W」になりました。容量が320GBから3倍になって1TBに。外付けHDDにも対応しているので、それでも足りなければ増設も可能です。
10万円を 前のブルーレイを買ったときにもらったエコポイントで8万円に。
前のブルーレイは1年半前、地デジ移行中の時期に9万円で買っていました。同じ価格帯で容量が3倍になって、しかも機能もよくなっているし、短い期間で急成長してたんですね。
修理から戻ってきて 設置したら、どっちも2番組同時録画できるから 合計4番組同時録画ができる。けど、ほぼ そんな機会がない。
てか、こんなことしてる場合じゃなかったのに。明日、情報試験だっけ??全然勉強してないや。
BDZ-AT950W | ブルーレイディスクレコーダー | ソニー
BDZ-RX35 | ブルーレイディスクレコーダー | ソニー
故障したブルーレイ(BDZ-RX35)を渡して修理の依頼をしてきました。2~3週間かかるかも、とのこと。保障期間中だから まだいいものの。
戻ってくるまで録画できないのが緊急事態。新しいブルーレイを買うことになりました。しばらく店頭で迷った結果、今月発売されたばかりの「BDZ-AT950W」になりました。容量が320GBから3倍になって1TBに。外付けHDDにも対応しているので、それでも足りなければ増設も可能です。
10万円を 前のブルーレイを買ったときにもらったエコポイントで8万円に。
前のブルーレイは1年半前、地デジ移行中の時期に9万円で買っていました。同じ価格帯で容量が3倍になって、しかも機能もよくなっているし、短い期間で急成長してたんですね。
修理から戻ってきて 設置したら、どっちも2番組同時録画できるから 合計4番組同時録画ができる。けど、ほぼ そんな機会がない。
てか、こんなことしてる場合じゃなかったのに。明日、情報試験だっけ??全然勉強してないや。
BDZ-AT950W | ブルーレイディスクレコーダー | ソニー
BDZ-RX35 | ブルーレイディスクレコーダー | ソニー
突然家族からメールが届いたので 何かと思えば、ソニーのブルーレイが 電源を入れても動かないとのこと。とりあえず、コンセントを抜き差ししてみて、と返信しておいたのですが、帰ってきてから様子を見てみると、どうやら木曜から録画ができない状態になっていたようです。
電源を入れると「PLEASE WAIT」が出っ放しでフリーズしたり、なんとか起動しても、録画ができなくて、再生はできるみたい。おかげで昨日・おとといの番組がまったく取れてませんでしたorz
ダメっぽいですね。故障しました。ビックカメラの補償期間中のようなので、無償修理には出せそうですが、きっと1週間くらいテレビを録画できないことになります。はぁ~~。。
録画できないのはキツいので、修理に出しつつ、新しいのを買おうか、という話が出て、今ブルーレイをチェック中です。価格、性能的に見てパナのほうが上なんですが、PSXの時代から家族がソニーに慣れ親しんでいるので、やっぱりソニーのブルーレイで。そもそも320GBと容量が少ないものを使っていたので、1TBとか大容量のものがいいな。けど、最安でも8万とかするね・・・。
電源を入れると「PLEASE WAIT」が出っ放しでフリーズしたり、なんとか起動しても、録画ができなくて、再生はできるみたい。おかげで昨日・おとといの番組がまったく取れてませんでしたorz
ダメっぽいですね。故障しました。ビックカメラの補償期間中のようなので、無償修理には出せそうですが、きっと1週間くらいテレビを録画できないことになります。はぁ~~。。
録画できないのはキツいので、修理に出しつつ、新しいのを買おうか、という話が出て、今ブルーレイをチェック中です。価格、性能的に見てパナのほうが上なんですが、PSXの時代から家族がソニーに慣れ親しんでいるので、やっぱりソニーのブルーレイで。そもそも320GBと容量が少ないものを使っていたので、1TBとか大容量のものがいいな。けど、最安でも8万とかするね・・・。
SDカードやメモリースティックなど 大体のメモリーカードに対応していて、ケータイの赤外線通信にも対応しています。USBメモリーもOK。誰かがUSBメモリーが使えないって書いてたから、わざわざSDカードを持っていったのに。画像はJPEGのみ(基本、デジカメとかはJPEG保存されるから、詳しくない人はとりあえず持っていけば大丈夫だと)。1枚300円で、作成に1分ほどかかります。
そして完成したパズルがこの写真のものになります。みなみさんの「ちびミクさん三周年」とredjuiceさんの「イエロー」を使わせていただきました。パッと見は なかなかいい感じですが、実際は 色のムラが結構ひどかったりします。ちびミクさんのほうは 縦線のたくさん入ってるし、イエローのほうは ぼやけているし。けど、300円で簡単にパズルが作れちゃうなら十分かな。表面は光沢があってきれいです。写真の画像のほうがきれいに仕上がるのかな。
6Aバラエティフロアにひっそりたたずむ『いいモノ』発見 - スタッフ・ブログ 東急ハンズ渋谷店
ビックカメラ 写真サービス パズプリ
ちびミクさん三周年 | みなみ@ツイッター始めました [pixiv]
イエロー - モジュール | 初音ミク -Project DIVA- 2nd
「ちびミクさん」特設サイトで実施していた応援キャンペーン。ブログやツイッターなどで応援・宣伝したら、抽選で100名に「ちびミクさん特製缶バッチ」をプレゼント!というもので、このブログの記事を応募しておいたところ、見事 当選したというメールが届きました! やったね♪
送付先をメールで返信しました。10月下旬から順次発送するとのこと。楽しみです。きっと、この前のサイン会で いただいた缶バッチと同じなんじゃないかと思っていますが。
「ちびミクさん」特設サイト
Amazon.co.jp : ちびミクさん・いち (マイクロマガジン・コミックス)
ちびミクさん2冊目 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
みなみ先生のサインをもらったらテンションが上がった / kirinrikiのNステ日記~2nd~
送付先をメールで返信しました。10月下旬から順次発送するとのこと。楽しみです。きっと、この前のサイン会で いただいた缶バッチと同じなんじゃないかと思っていますが。
「ちびミクさん」特設サイト
Amazon.co.jp : ちびミクさん・いち (マイクロマガジン・コミックス)
ちびミクさん2冊目 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
みなみ先生のサインをもらったらテンションが上がった / kirinrikiのNステ日記~2nd~

プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言