kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日10/8から「デスクトップアーケードコレクションセカンドアタック」のロケテストが開催されているそうです。突然、かつゲームセンターの景品にロケテって必要なのか?UFOキャッチャーのアームとかの調整の問題でしょ?みたいな。
開催されているのは「東京レジャーランド秋葉原2号店」というお店。ドンキのビルに入ったこと無いから、行ったことないな。今回のロケテで出展されているのは「GuiterFreaks」とのことです。数量限定で、在庫がなくなり次第終了となります。
jubeatだったら、あわてて明日アキバへ向かうところですが、ギターフリークスなら いいや。こういうロケテって店員さんが横で付きっ切りなんですよね。ゲットしやすい、サービス設定だったりするものなのかな?
てか、今ロケテやって、実際に登場するのは来年2月でしょう? 完成してるなら 早く出してくれればいいのに。出し渋っちゃって~。
KONAMI プライズ :デスクトップアーケードコレクション2
東京レジャーランド秋葉原2号店/ゲーセンどっとネット
デスクトップアーケードコレクション2は来年? / kirinrikiのNステ日記~2nd~
開催されているのは「東京レジャーランド秋葉原2号店」というお店。ドンキのビルに入ったこと無いから、行ったことないな。今回のロケテで出展されているのは「GuiterFreaks」とのことです。数量限定で、在庫がなくなり次第終了となります。
jubeatだったら、あわてて明日アキバへ向かうところですが、ギターフリークスなら いいや。こういうロケテって店員さんが横で付きっ切りなんですよね。ゲットしやすい、サービス設定だったりするものなのかな?
てか、今ロケテやって、実際に登場するのは来年2月でしょう? 完成してるなら 早く出してくれればいいのに。出し渋っちゃって~。
KONAMI プライズ :デスクトップアーケードコレクション2
東京レジャーランド秋葉原2号店/ゲーセンどっとネット
デスクトップアーケードコレクション2は来年? / kirinrikiのNステ日記~2nd~
PR
7/20~8/2に サークルKサンクスで開催されていた「エンゼルからの贈り物フェア」。A賞の「2011オリジナルエンゼル缶」と、B賞の「オリジナルレンジスチーマー」。B賞は、抽選で500名、キョロちゃんとMr.RAINIERの2種類のデザインがありました。AとBに1口ずつ応募したところ、B賞のキョロちゃんのものが当たりました。
サークルKのこのキャンペーン、これで3年連続当選です! 連続当選記録更新中!
2009年は銀のエンゼル缶。2010年はトリプルチャンスのトートバッグ。そして2011年はレンジスチーマー。金額的には今年が1番高そう。
エンゼルからの贈り物フェア|キャンペーン情報|キャンペーン・お得情報|サークルKサンクス
エンゼルフェア トリプルチャンス - kirinrikiのNステ日記
銀のエンゼル缶当選 - kirinrikiのNステ日記
ゲームセンターに出荷されてから そこそこ経っているので、最近見かけなくなってきました。UFOあらかるとのヒモの設定もやさしめでした。半分下がった状態だったから、そろそろ在庫処分ムードかも。
2回やって、しっかりツメがヒモを捕らえてゲットしました。UFOあらかるとはプロ級かもしれない。
それに比べてDIVAのほうは・・・。これを取る前に1プレイしたところ、「Equation+**」のHARDを59%でNOT CLEARに。初見プレイでもHARDくらいは1発でクリアしておきたいよね。ショック。2曲目は「Holy Star」にしようって思ってたのに・・・。
幼稚園児リンレン / kirinrikiのNステ日記~2nd~
幼稚園児ミク / kirinrikiのNステ日記~2nd~
Project DIVA Arcade @ wiki - Equation+**
2月に開催されたアミューズメントエキスポ2011で出展されたコナミのプライズ「デスクトップアーケードコレクション2」。「いつになったらゲームセンターに登場するんだろうなぁ」と首をながーくして待っていたのですが、やっと新しい情報が。ネットショップで予約を受け付けているお店が出てきました。発売は12年2月。
!?結局 丸1年待って やっと発売なんですね。待たせすぎだよ。今予約を受け付けているのが、「ギターフリークス」と「ドラムマニア」各2種の4種セットで、4400円。平均1100円ずつでUFOキャッチャーでゲットできるかを考えると、なかなかシビアなラインかも? ・・・お得かもな。
けど、自分のお目当ては第4弾とされている「jubeat」なんです。第1,2弾が2月だと、4月とか5月辺りになるのかなぁ。
もう1つ、延期が続いて待たされていた「スペースチャンネル5パート2」の情報も しれっとアップされてました。初めはPS3/Xboxで春にDL販売すると言っていたのが夏に延期され、さらに延期された結果10/5に配信スタートすることが分かりました。やっとはっきりと 遊べる日が決まりました。
Project DIVAにうららのモジュールが出てくるので、それで気になってプレイしてみたいなと思ったわけですが、楽しみだな♪
デスクトップアーケードコレクション 2ndアタック
【楽天市場】プライズ デスクトップアーケードコレクション2 4種セット(ギターフリークス&ドラムマニア)[コナミ]《予約商品02月発売》:あみあみ
AOU2011 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト|スペースチャンネル5 パート2
!?結局 丸1年待って やっと発売なんですね。待たせすぎだよ。今予約を受け付けているのが、「ギターフリークス」と「ドラムマニア」各2種の4種セットで、4400円。平均1100円ずつでUFOキャッチャーでゲットできるかを考えると、なかなかシビアなラインかも? ・・・お得かもな。
けど、自分のお目当ては第4弾とされている「jubeat」なんです。第1,2弾が2月だと、4月とか5月辺りになるのかなぁ。
もう1つ、延期が続いて待たされていた「スペースチャンネル5パート2」の情報も しれっとアップされてました。初めはPS3/Xboxで春にDL販売すると言っていたのが夏に延期され、さらに延期された結果10/5に配信スタートすることが分かりました。やっとはっきりと 遊べる日が決まりました。
Project DIVAにうららのモジュールが出てくるので、それで気になってプレイしてみたいなと思ったわけですが、楽しみだな♪
デスクトップアーケードコレクション 2ndアタック
【楽天市場】プライズ デスクトップアーケードコレクション2 4種セット(ギターフリークス&ドラムマニア)[コナミ]《予約商品02月発売》:あみあみ
AOU2011 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト|スペースチャンネル5 パート2
ということで、2冊目を買ってきました。書店購入特典として、各ショップごとに異なるメッセージペーパーが付いてくるのですが、ミクねーさんが描かれているものはアニメイトのみ。なので、アニメイトで買ってきました。SHIBUYA TSUTAYAだったら、特製コースターをもらうこともできましたが。
990円なので、あと10円 ボカロ系の本やグッズをいっしょに買えば、アニメイトのフェアでポストカードがもらえたのですが、ちょうどいい感じのものがなくて あきらめることに。売り場が分かれていなければ、ラバーストラップ1個とか付けて調整できたけど。あと、Lat式ミクさんが入荷されたらしく棚に2人いました。勢いで買っちゃいそうになりましたが、定価で5000円で売られていたので ギリギリのとこで こらえました。Amazonなら3000円台で買えそうだし。
「ちびミクさん」特設サイト
ほのぼの日常4コマ『ちびミクさん』で注目のみなみ先生のサイン会が開催!!
Amazon.co.jp : ちびミクさん・いち (マイクロマガジン・コミックス)
みなみ先生のサインをもらったらテンションが上がった / kirinrikiのNステ日記~2nd~
ちびミクさん先行発売 / kirinrikiのNステ日記~2nd~

花札はこれで3つ目。同じもの(のはず)なので、とくに感想はなしです。汚さないうちに押入れに大切にしまっちゃおうねぇ・・・
ちょっと楽しみだったのが「カービィのスナップポーチ」。ゲームセンターのカードとか小銭とかをまとめられたら便利だなと思ったわけですが。ポイント交換のグッズとは思えないすばらしい出来です。100円ショップで売ってる小物入れのクオリティとは比べるのも失礼なくらいの質です。カービィの刺繍もきれいで、目の部分も細かく仕上げられています。
サイズは写真をご覧の通り。カードと比べると ひとまわり大きいくらい。ジーンズのポケットに入るかギリギリな感じでしょうか。この写真を撮ったデジカメではピッチリなサイズなので、想定していた使い方的には あとほんのちょっと小さくても良かったかなぁ、とわがまま言ってみたり。けど、これは使えそう。選んでよかった♪
「毛糸のカービィ」は、まだプレイしていないのですが、今度買ってみようかな。吸って吐くアクションじゃないのに、カービィの必要があるの?っていうのが今の正直な印象です。
クラブニンテンドー 会員ページ
カービィのスナップポーチとか / kirinrikiのNステ日記~2nd~
ストラップと花札 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
毛糸のカービィ
→元ページ
8/24にニコニコ動画にアップしました「ビデオカメラ DVS2500HDを改造してみた」。「サー」という雑音は消えたのですが、「ピー」という雑音が代わりに入ってしまい、結果 いまいちなことになってしまいました。正直、これでガマンしちゃおうかと思っていたわけですが、ご覧頂いた方々はとても正直な人たちばかりで・・・。ですよねぇ、やっぱ改造失敗ですよねぇ~。
ということで、マイクの再改造を実施するに至りました。コメントで頂いていて、ネットでもよく見かけたコンデンサを使用する方法を採用。コンデンサは、この前AMショーの後に秋葉原へ行ったときに調達してきました。どういう風に組み込んだかは、新たにアップさせていただきました「ビデオカメラ DVS2500HDを改造してみた・リベンジ」の動画をどうぞご覧ください。
再改造した効果の程も、動画をご覧頂いて、みなさんに評価していただきたいと思います。きっと今度こそは「GJ」って言ってもらえる出来になっているんじゃないかなぁ、って。
ビデオカメラ改造完了 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
8/24にニコニコ動画にアップしました「ビデオカメラ DVS2500HDを改造してみた」。「サー」という雑音は消えたのですが、「ピー」という雑音が代わりに入ってしまい、結果 いまいちなことになってしまいました。正直、これでガマンしちゃおうかと思っていたわけですが、ご覧頂いた方々はとても正直な人たちばかりで・・・。ですよねぇ、やっぱ改造失敗ですよねぇ~。
ということで、マイクの再改造を実施するに至りました。コメントで頂いていて、ネットでもよく見かけたコンデンサを使用する方法を採用。コンデンサは、この前AMショーの後に秋葉原へ行ったときに調達してきました。どういう風に組み込んだかは、新たにアップさせていただきました「ビデオカメラ DVS2500HDを改造してみた・リベンジ」の動画をどうぞご覧ください。
再改造した効果の程も、動画をご覧頂いて、みなさんに評価していただきたいと思います。きっと今度こそは「GJ」って言ってもらえる出来になっているんじゃないかなぁ、って。
ビデオカメラ改造完了 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言