kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						→元ページ
先週は「初音ミク Project DIVA Arcade」のPVを録画することに挑戦してきたのですが、そのゲームセンターの録画機材がパワー不足で、残念画質だったという結果に。せっかく4曲分録ったので、その中の1曲「裏表ラバーズ」だけアップさせてもらったのですが、せっかくのNPRもいまいちよく分からない感じ。元動画がそれだから、さらにエンコードがかかって・・・
そこで今週はリベンジ。もっと高画質で録れるゲームセンターを探して、没になった残り3曲を録り直そう!ということになったのです。wikiでHD録画ができる1番近いゲームセンターを絞り込み。機材の使い方を覚えたり、他に録画のお客さんがくると面倒だし、迷惑をかけてしまうので、土曜の朝一を狙ってゲーセンに乗り込みました。
はじめて行くゲーセン、というか降りるのも初めてな駅。いろいろ不安な点が多かったものの、DIVAのお客さんはいなくてすぐに録画に入れました。立派な機材で ゲーム筐体に映り出される画質そのまんまで録画されました。
ここでトラブル。1曲録画したデータが6GBもあって、持ってきたUSBメモリが8GB。しかもなぜか容量足りてるはずなのに、そのままではコピペで入ってくれないという。そこで右クリックでそのデータをzip圧縮してみることに。4GBまで小さくなって なんとかUSBメモリにコピーできました。ただ、1GBを超えてるzipファイルって中身の保証ができないとか警告でなかったかな?と不安もありつつ。
そもそも前日の夜中に家にあった16GBのUSBメモリを空にしておこうと思ったら、書込み禁止でフォーマックもできないという状態になっていて、壊れてて持っていけないじゃん というところでまずトラブってるし
さあ、1曲もなんとか持ち帰れそうだけど、あと2曲を持ち帰るためには少なくとも16GBのUSBメモリをどこかで調達しないと。ということで、いったん駅へ。朝一だったので、まだ9:45くらい。幸い、駅ビルに電気屋さんが入っていたので、10時開店でUSBメモリを調達し、またゲーセンに戻りました。
今度はもっと余裕があるはずなのに、結局6GBの生データだとコピーできませんでした。またzip圧縮をかけてからコピー。圧縮するのも、コピーするのも各15分くらいかかるし、進捗バーは止まってて「ちゃんと動いてるのかな?」って不安になったり。
これでOKと思いきや、同じ範囲で録画スタート→ストップしてるのに、桜ミクの動画のサイズがなぜか大きくなってしまい、zip圧縮をかけても4GBをちょっと超えるサイズになり、USBメモリにコピーできないというポップアップが。どうやらUSBメモリの容量がどんなに足りていても、1ファイルが4GBを超えるとコピー転送できない、かつ 桜ミクさんで録画すると色の切り替わり多くなり(?)サイズがでかくなるようです。すんごい面倒くさい・・・
録画する範囲をギリギリまで絞って、圧縮サイズが4GBをきり、やっとUSBメモリに入れることができました。そこまでに3テイクも録る羽目になり、結局3曲分録るのに5回もやりました。500円+50vp(没2回)の浪費、痛い。
※録画してアップするだけで、いろんな出来事が起きて話が止まらない。どうせこんな長文読んでる人なんていないから、今日はここまで
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】鏡音リン:陽炎 - ニコニコ動画:Zero
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】初音ミク:桜ミク - ニコニコ動画:Zero
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】巡音ルカ:コンフリクト - ニコニコ動画:Zero
はじめてのDIVA PV撮影 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
																								先週は「初音ミク Project DIVA Arcade」のPVを録画することに挑戦してきたのですが、そのゲームセンターの録画機材がパワー不足で、残念画質だったという結果に。せっかく4曲分録ったので、その中の1曲「裏表ラバーズ」だけアップさせてもらったのですが、せっかくのNPRもいまいちよく分からない感じ。元動画がそれだから、さらにエンコードがかかって・・・
そこで今週はリベンジ。もっと高画質で録れるゲームセンターを探して、没になった残り3曲を録り直そう!ということになったのです。wikiでHD録画ができる1番近いゲームセンターを絞り込み。機材の使い方を覚えたり、他に録画のお客さんがくると面倒だし、迷惑をかけてしまうので、土曜の朝一を狙ってゲーセンに乗り込みました。
はじめて行くゲーセン、というか降りるのも初めてな駅。いろいろ不安な点が多かったものの、DIVAのお客さんはいなくてすぐに録画に入れました。立派な機材で ゲーム筐体に映り出される画質そのまんまで録画されました。
ここでトラブル。1曲録画したデータが6GBもあって、持ってきたUSBメモリが8GB。しかもなぜか容量足りてるはずなのに、そのままではコピペで入ってくれないという。そこで右クリックでそのデータをzip圧縮してみることに。4GBまで小さくなって なんとかUSBメモリにコピーできました。ただ、1GBを超えてるzipファイルって中身の保証ができないとか警告でなかったかな?と不安もありつつ。
そもそも前日の夜中に家にあった16GBのUSBメモリを空にしておこうと思ったら、書込み禁止でフォーマックもできないという状態になっていて、壊れてて持っていけないじゃん というところでまずトラブってるし
さあ、1曲もなんとか持ち帰れそうだけど、あと2曲を持ち帰るためには少なくとも16GBのUSBメモリをどこかで調達しないと。ということで、いったん駅へ。朝一だったので、まだ9:45くらい。幸い、駅ビルに電気屋さんが入っていたので、10時開店でUSBメモリを調達し、またゲーセンに戻りました。
今度はもっと余裕があるはずなのに、結局6GBの生データだとコピーできませんでした。またzip圧縮をかけてからコピー。圧縮するのも、コピーするのも各15分くらいかかるし、進捗バーは止まってて「ちゃんと動いてるのかな?」って不安になったり。
これでOKと思いきや、同じ範囲で録画スタート→ストップしてるのに、桜ミクの動画のサイズがなぜか大きくなってしまい、zip圧縮をかけても4GBをちょっと超えるサイズになり、USBメモリにコピーできないというポップアップが。どうやらUSBメモリの容量がどんなに足りていても、1ファイルが4GBを超えるとコピー転送できない、かつ 桜ミクさんで録画すると色の切り替わり多くなり(?)サイズがでかくなるようです。すんごい面倒くさい・・・
録画する範囲をギリギリまで絞って、圧縮サイズが4GBをきり、やっとUSBメモリに入れることができました。そこまでに3テイクも録る羽目になり、結局3曲分録るのに5回もやりました。500円+50vp(没2回)の浪費、痛い。
※録画してアップするだけで、いろんな出来事が起きて話が止まらない。どうせこんな長文読んでる人なんていないから、今日はここまで
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】鏡音リン:陽炎 - ニコニコ動画:Zero
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】初音ミク:桜ミク - ニコニコ動画:Zero
【Project DIVA Arcade】saturation【PV鑑賞モード】巡音ルカ:コンフリクト - ニコニコ動画:Zero
はじめてのDIVA PV撮影 / kirinrikiのNステ日記~2nd~
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kirinriki
HP:
	
性別:
	
非公開
趣味:
	
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
	
				
					カレンダー				
				
			
					最新記事				
				(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
				
					カテゴリー				
				
			
					カウンター				
				
					Twitter				
				
			
					リンク				
				
			
					ブログ内検索				
				
					Amazon				
				
					フリーエリア				
				presented by 地球の名言
