kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
→元ページ
「初音ミク Project DIVA Arcade Version A」が本日より稼動開始しました!
さっそく、お仕事帰りにゲームセンターへ直行ですよ!
空いているかも、ということでアドアーズ渋谷店へ。なぜならいまだに1プレイ200円だから。行ってみたら 案の定 空いていて、すぐにプレイできました。プレイし始めたら、あとから列に。
やっぱりプレイするのは新曲。まずは「こっち向いてBaby」(EASY)、次にデフォルト・リンのモジュールを購入して ミク&リンで「カラフル×メロディ」(EASY)。もう1プレイ、アクセスコードをチェックしてから、「Change me」(EASY)、「ロミオとシンデレラ」(EASY)。「カラフル×メロディ」はパーフェクトで、「Change me」はSAFYが1つ出てパーフェクトならず。「カンタレラ」は未プレイ。
アドアーズ渋谷店は今日から録画サービスをスタートしました。DVD-Rは持参で、無料でプレイ動画を取ることができるそうです。前からこんなにこもった感じの音質だったっけ? 外部接続とかされて音質悪くなったかな? プレイ動画録って、ニコニコにUPしてみたいけど、パーフェクト取れないと需要ないよね・・・。
※話の流れで紛らわしいですが、上の動画は私ではありません。
明日からはコンテストモードもスタート、1/31~2/6には巡音ルカ生誕祭、1/31からモジュールが5つ追加・・・ver.Aが稼動後からイベントてんこ盛りです。雪ミク2010は購入決定だな♪ 何vp?
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
初音ミク Project DIVA Arcade:稼働記念コンテスト!巡音ルカ生誕祭&モジュール追加! - 週刊ディーヴァ・ステーション
Project DIVA Arcade @ wiki - 東京都 23区内 - アドアーズ渋谷店
「初音ミク Project DIVA Arcade Version A」が本日より稼動開始しました!
さっそく、お仕事帰りにゲームセンターへ直行ですよ!
空いているかも、ということでアドアーズ渋谷店へ。なぜならいまだに1プレイ200円だから。行ってみたら 案の定 空いていて、すぐにプレイできました。プレイし始めたら、あとから列に。
やっぱりプレイするのは新曲。まずは「こっち向いてBaby」(EASY)、次にデフォルト・リンのモジュールを購入して ミク&リンで「カラフル×メロディ」(EASY)。もう1プレイ、アクセスコードをチェックしてから、「Change me」(EASY)、「ロミオとシンデレラ」(EASY)。「カラフル×メロディ」はパーフェクトで、「Change me」はSAFYが1つ出てパーフェクトならず。「カンタレラ」は未プレイ。
アドアーズ渋谷店は今日から録画サービスをスタートしました。DVD-Rは持参で、無料でプレイ動画を取ることができるそうです。前からこんなにこもった感じの音質だったっけ? 外部接続とかされて音質悪くなったかな? プレイ動画録って、ニコニコにUPしてみたいけど、パーフェクト取れないと需要ないよね・・・。
※話の流れで紛らわしいですが、上の動画は私ではありません。
明日からはコンテストモードもスタート、1/31~2/6には巡音ルカ生誕祭、1/31からモジュールが5つ追加・・・ver.Aが稼動後からイベントてんこ盛りです。雪ミク2010は購入決定だな♪ 何vp?
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
初音ミク Project DIVA Arcade:稼働記念コンテスト!巡音ルカ生誕祭&モジュール追加! - 週刊ディーヴァ・ステーション
Project DIVA Arcade @ wiki - 東京都 23区内 - アドアーズ渋谷店
PR
<< マフラーなふたり
HOME
nanoblockのスカイツリー >>
[169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159]
[169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言