kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
→元ページ
まさしく謎の中毒性です。ラマーズPさんがお正月にアップした「うぼあー」が気になって仕方ない。ムダに何度も再生しちゃう。
ミクさんにしゃべってもらうのって、難しいらしいですね。けど、この動画だとかなり違和感なく、お話してますね。かわいい。っていうか、うぼあーって何だ?とりあえずボタンは押しましたけど。
「やめたげてよお!」←ポケモンやっておきながら、こんな名言となっていることに気付いていなかった。この前アニメで登場したベル、お姉さんキャラなうえに、天然フワフワというよりも ゴーイングマイウェイおてんばキャラになっていて、「そーじゃないのに」って思った。けど、アイリスとサトシを同い年に設定している場合 そうなっちゃうのか。
この前サラッと書いたけど、「宇」もとてもいい曲。あのささやくように歌うところとか、ラストはドキッとしちゃいます。本当にラマーズPさんちのミクさんはかわいくて、やさしいよねぇ。
初音ミク「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
やめたげてよぉ!とは (ヤメタゲテヨォとは) - ニコニコ大百科
宇/初音ミク(default・soft・sweet) ‐ ニコニコ動画(原宿)
まさしく謎の中毒性です。ラマーズPさんがお正月にアップした「うぼあー」が気になって仕方ない。ムダに何度も再生しちゃう。
ミクさんにしゃべってもらうのって、難しいらしいですね。けど、この動画だとかなり違和感なく、お話してますね。かわいい。っていうか、うぼあーって何だ?とりあえずボタンは押しましたけど。
「やめたげてよお!」←ポケモンやっておきながら、こんな名言となっていることに気付いていなかった。この前アニメで登場したベル、お姉さんキャラなうえに、天然フワフワというよりも ゴーイングマイウェイおてんばキャラになっていて、「そーじゃないのに」って思った。けど、アイリスとサトシを同い年に設定している場合 そうなっちゃうのか。
この前サラッと書いたけど、「宇」もとてもいい曲。あのささやくように歌うところとか、ラストはドキッとしちゃいます。本当にラマーズPさんちのミクさんはかわいくて、やさしいよねぇ。
初音ミク「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
やめたげてよぉ!とは (ヤメタゲテヨォとは) - ニコニコ大百科
宇/初音ミク(default・soft・sweet) ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
昨日のニコラジで「ボカロ大賞2010」が発表されました。今年1年間に登場したボーカロイドの曲で 1番気に入った曲に投票。そして大賞になったのは「マトリョシカ」でした。
7月からボーカロイドの曲を聴くようになったので 知識は浅いですが、kirinriki的なボカロ大賞を発表しちゃいます。昨年以降の曲も、今年初めて聴いているので、すべてが今年の曲のような感覚ですが、投稿日で今年のものを。
■3位 Yellow
→元ページ
PSP「初音ミク Project DIVA 2nd」のために新規書き下ろしされた曲。kzさんの曲にハズレなしです。PVの振り付けも相まって、とても大好きです。「MMD」にも派生。
■2位 メランコリック
→元ページ
エレクトリックかつポップで、聞いたら忘れられなくなるクセになる曲。「ZIGG-ZAGG」も好き。PVにキリンが出てくることがポイントになっているかは・・・?
■1位 タイムマシン
→元ページ
ミクさんって、こんなに歌がうまいんだなと、感心してしまった曲です。お腹から声出してる感とか、揺らぎとか、すごいなぁ。早くミクさんが作ってくれたスカイツリー、昇りたいです。
もちろん、挙げたらキリがないくらいもっといい曲があるんですが・・・。「ストロボナイツ」「愛言葉」大好きだし、Project DIVA ArcadeのPVでは「迷的サイバネティックス」がすばらしいし、重音テトの「おちゃめ機能」も好きだし、昨日ラマーズPが投稿したばかりの「宇」もいい感じだし。
来年もたくさんのいい曲が生まれますように♪
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ストロボナイツ」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
[初音ミク] 愛言葉 [オリジナル曲] ‐ ニコニコ動画(原宿)
初音ミク-Project DIVA- Arcade 「迷的サイバネティックス」PV 巡音ルカ ‐ ニコニコ動画(原宿)
カラー化の為ラマーズP終了のお知らせ【Full】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
宇/初音ミク(default・soft・sweet) ‐ ニコニコ動画(原宿)
7月からボーカロイドの曲を聴くようになったので 知識は浅いですが、kirinriki的なボカロ大賞を発表しちゃいます。昨年以降の曲も、今年初めて聴いているので、すべてが今年の曲のような感覚ですが、投稿日で今年のものを。
■3位 Yellow
→元ページ
PSP「初音ミク Project DIVA 2nd」のために新規書き下ろしされた曲。kzさんの曲にハズレなしです。PVの振り付けも相まって、とても大好きです。「MMD」にも派生。
■2位 メランコリック
→元ページ
エレクトリックかつポップで、聞いたら忘れられなくなるクセになる曲。「ZIGG-ZAGG」も好き。PVにキリンが出てくることがポイントになっているかは・・・?
■1位 タイムマシン
→元ページ
ミクさんって、こんなに歌がうまいんだなと、感心してしまった曲です。お腹から声出してる感とか、揺らぎとか、すごいなぁ。早くミクさんが作ってくれたスカイツリー、昇りたいです。
もちろん、挙げたらキリがないくらいもっといい曲があるんですが・・・。「ストロボナイツ」「愛言葉」大好きだし、Project DIVA ArcadeのPVでは「迷的サイバネティックス」がすばらしいし、重音テトの「おちゃめ機能」も好きだし、昨日ラマーズPが投稿したばかりの「宇」もいい感じだし。
来年もたくさんのいい曲が生まれますように♪
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ストロボナイツ」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
[初音ミク] 愛言葉 [オリジナル曲] ‐ ニコニコ動画(原宿)
初音ミク-Project DIVA- Arcade 「迷的サイバネティックス」PV 巡音ルカ ‐ ニコニコ動画(原宿)
カラー化の為ラマーズP終了のお知らせ【Full】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
宇/初音ミク(default・soft・sweet) ‐ ニコニコ動画(原宿)
12/17に発売されたブルーレイ版、DVD版と同じ内容のようなので、それらと共通の感想になりますね。あんまり詳しく書かないように。
このOVAの内容では そんなにブラック★ロックシューターさんが目立たない感じですね。あくまで主役は黒衣マトさんで・・・。始めのブラック★ゴールドソーとか、最後に また病んじゃってる人出てきたし とか。あと、何話分見たら、全てのストーリーがわかって 完結するんだろうといった感じ。
そんな不完全燃焼的な感じになりつつも、PSPのゲーム版を予約しておくことにしました。まだ発売日も2011年夏としか決まっていない状態で、Amazonが予約を受け付けているのもどうかと思いますが、早ければ早いほうがいいし、最悪 発送前まではキャンセルもできるし。RPGなので、積みゲーになりかねません。けど、おまけのfigma「ブラック★ロックシューター(White)【仮】」がどうしても気になっちゃって。
半年以上先になると思われるので、その間 みんなが待ちくたびれないように、いろんな展開をしてほしいですね。自分も飽きていないようにがんばるから。
BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION
ブラック★ロックシューター THE GAME(PSP) | JRPG.jp
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」‐ニコニコ動画(9)
Amazon.co.jp: BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
Amazon.co.jp: ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュア figma「ブラック★ロックシューター(White)【仮】」、ブラック★ロックシューターアートワークス【仮】、リミテッドサウンドトラック同梱)(発売日未定)
→元ページ
「むかしむかしのきょうのぼく」を作られたプロデューサーさんが「DECO*27」さん。読み方は「デコニーナ」。
「モザイクロール」は、今年の大ヒット曲にして、ボーカロイド曲の中でも強烈な人気を誇る曲です。いまだにボカランの常連(今週13位)。ついこの前12/15には2枚目のアルバム「愛迷エレジー」が発売され、これにも収録されています。
「むかしむかしのきょうのぼく」もこのアルバムに収録されているそうです。ちなみにマンガのほうにも「デコP」として登場しています。
kirinrikiがデコPの曲で1番好きなのは「愛言葉」。Project DIVA 2ndにも収録されています。が、実はゲームでこの曲を知ったときは あんまり興味はなくて、デコPのことを知って そこからFull verで「愛言葉」を聴いてから「すっごい いい♪」って思って。そこからまた戻ってDIVAのPVで見直したら、「もーっと いい♪」と思って。しばらくのあいだノーマークだったことがとても もったいなかった。DIVAってゲーム用にShort verになっていることが多いので、FullのPV付きで見られたらいいのに・・・って思うよね。「from Y to Y」とか、カットされてる部分がすごくもったいない。
【初音ミク】むかしむかしのきょうのぼく【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
【GUMI】モザイクロール【オリジナル曲PV付】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
DECO*27とは (デコニーナとは) - ニコニコ大百科
Amazon.co.jp : 愛迷エレジー(DVD付)
【初音ミク Project-DIVA-2nd】愛言葉 PERFECT【EXTREME】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
「むかしむかしのきょうのぼく」を作られたプロデューサーさんが「DECO*27」さん。読み方は「デコニーナ」。
「モザイクロール」は、今年の大ヒット曲にして、ボーカロイド曲の中でも強烈な人気を誇る曲です。いまだにボカランの常連(今週13位)。ついこの前12/15には2枚目のアルバム「愛迷エレジー」が発売され、これにも収録されています。
「むかしむかしのきょうのぼく」もこのアルバムに収録されているそうです。ちなみにマンガのほうにも「デコP」として登場しています。
kirinrikiがデコPの曲で1番好きなのは「愛言葉」。Project DIVA 2ndにも収録されています。が、実はゲームでこの曲を知ったときは あんまり興味はなくて、デコPのことを知って そこからFull verで「愛言葉」を聴いてから「すっごい いい♪」って思って。そこからまた戻ってDIVAのPVで見直したら、「もーっと いい♪」と思って。しばらくのあいだノーマークだったことがとても もったいなかった。DIVAってゲーム用にShort verになっていることが多いので、FullのPV付きで見られたらいいのに・・・って思うよね。「from Y to Y」とか、カットされてる部分がすごくもったいない。
【初音ミク】むかしむかしのきょうのぼく【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
【GUMI】モザイクロール【オリジナル曲PV付】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
DECO*27とは (デコニーナとは) - ニコニコ大百科
Amazon.co.jp : 愛迷エレジー(DVD付)
【初音ミク Project-DIVA-2nd】愛言葉 PERFECT【EXTREME】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
→元ページ
初音ミクの「むかしむかしのきょうのぼく」という曲がヒット中。VOCALOIDのカテゴリで過去最高1位も取っているくらいです。ボーカロイドランキングで知って、見ました。いい曲ですが、なぜかPVで登場するミクさんの目つきが悪い?
週刊ヤングジャンプで「週刊はじめての初音ミク」という4コママンガが連載中だそうで、その公式テーマソングとして作られたのがこの曲なんですね。そしてこのマンガに登場する主人公のミクさんが、なぜか無愛想で目つきが悪い。なぜ?
公式ブログの「めざせ日刊 はじめての初音ミク」でマンガが見られて(たぶん全話公開されているわけじゃないと思うけど)、それを見た感じでは 目つきが割りに性格が悪いわけでもなく、クセはありそうですが 結構親しみやすそうな。でも脳内吹き替えで、ミクさんの高めの声をマンガに当ててみようとするとすごく疲れる(ハスキー声のイメージが合う)。
単行本になったりするかなぁ。
最近バルーンファイトやってないなぁ。っていうか、バルーンファイトに「クリア」ってないし。主人公が死ぬか、もしくは自分が・・・。
mikumix
めざせ日刊 はじめての初音ミク
週刊はじめての初音ミクとは (シュウカンハジメテノハツネミクとは) - ニコニコ大百科
Nステ バルーンファイトのページ
初音ミクの「むかしむかしのきょうのぼく」という曲がヒット中。VOCALOIDのカテゴリで過去最高1位も取っているくらいです。ボーカロイドランキングで知って、見ました。いい曲ですが、なぜかPVで登場するミクさんの目つきが悪い?
週刊ヤングジャンプで「週刊はじめての初音ミク」という4コママンガが連載中だそうで、その公式テーマソングとして作られたのがこの曲なんですね。そしてこのマンガに登場する主人公のミクさんが、なぜか無愛想で目つきが悪い。なぜ?
公式ブログの「めざせ日刊 はじめての初音ミク」でマンガが見られて(たぶん全話公開されているわけじゃないと思うけど)、それを見た感じでは 目つきが割りに性格が悪いわけでもなく、クセはありそうですが 結構親しみやすそうな。でも脳内吹き替えで、ミクさんの高めの声をマンガに当ててみようとするとすごく疲れる(ハスキー声のイメージが合う)。
単行本になったりするかなぁ。
最近バルーンファイトやってないなぁ。っていうか、バルーンファイトに「クリア」ってないし。主人公が死ぬか、もしくは自分が・・・。
mikumix
めざせ日刊 はじめての初音ミク
週刊はじめての初音ミクとは (シュウカンハジメテノハツネミクとは) - ニコニコ大百科
Nステ バルーンファイトのページ
「月500円かぁ、エコノミーでも事足りてるし、お金を出すのは・・・」とストッパーをかけていたけど、ついにそれを取っ払うときが。
一番の理由は、ニコラジです。ニコニコ動画の生放送番組、ニコニコ的ラジオ番組ですが、視聴者が多い場合、プレミアム(有料)会員が優先されて、エコノミー(無料)会員が追い出されてしまうのです。お金を払ってる人が優先されるのは当然ですからね、でも生でやっているのに聴いている途中で追い出されたくなかったので プレミアムに。聴き始めてから何度か実際に追い出し食らってるし。
ニコラジは22時~23時で生放送している動画です。パーソナリティはやまだひさしさん。やまださんが22時台にラジオをやってるというのが まず感慨深いです。だいぶ前にTOKYO FMでやまださんが「ラジアンリミテッド」って番組を22:00~24:00で放送していたんですよ(今で言うSCHOOL OF LOCKの時間帯)。自分がラジオっ子になった原因の番組。この番組があったからこそ、今では毎日 ラジオを聴く人間になった、そんな思い入れがあるので、22時にやまださんのラジオが聴けるのってとてもうれしくて。
木曜日は週間ボーカロイドランキングがあるので、とくに見逃せない。
2010/12/31 21時から2011/1/1 0時過ぎまで「ニコニコ紅白2010」が開催されるそうです。そしてその後、2011/1/1 1時から5時まで通常通りTOKYO FMで「ラジアンリミテッド フライデー」が放送されます。やまださん新年早々死んじゃいますよ。間挟んで7時間しゃべりっぱなしじゃないですか。生放送のラジオDJって肉体労働だな。
ところで写真は、「ニコニコ動菓」。いわゆるビックリマンチョコレートみたいなもので、ウエハースチョコレート+ニコ単カード(全36種類)。
ニコニコ動画(原宿)
ニコニコ生放送 ニコニ紅白2010
やまだひさしのラジアンリミテッドF
ニコニコ動菓~業界初!ニコニコ動画公認のお菓子が登場!~
→元ページ
前に告知がされていたiPhone/iPod touch/iPad版の「VOCALOID」アプリが発売開始になりました。
iPad用の「iVOCALOID-VY1」は、本格的に作曲ができてしまうアプリ。今なら発売記念価格で1800円。iPhone/iPod touch用の「iVOCALOID-VY1t」は、簡単なメロディやおしゃべりが作れるアプリ。こちらは発売記念価格で350円。1/12までとのことですが、それ以降はおいくらになるのかな? ちなみにiPhone/iPod touchは4Gのみの対応。うーん、やっぱり4Gへの買い替えを考えなくては。
っていうか、「iVOCALOID-VY1」のスクリーンショットにサンプルで入力されてる「やさいわたかいよ、さんまわやすいよ」ってなんだ。
ちなみにiPadつながりで、「jubeat plus」の12月度追加music packの配信がスタートしているそうです。iPod touch版、まだかなぁ。
VOCALOID
“どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売 - ITmedia News
ヤマハ、iPad/iPhone用の「VOCALOID」を公開 -AV Watch
【App通信】『デッドラ』『アサシン』のアプリ登場! 『jubeat』追加楽曲情報も - 電撃オンライン
前に告知がされていたiPhone/iPod touch/iPad版の「VOCALOID」アプリが発売開始になりました。
iPad用の「iVOCALOID-VY1」は、本格的に作曲ができてしまうアプリ。今なら発売記念価格で1800円。iPhone/iPod touch用の「iVOCALOID-VY1t」は、簡単なメロディやおしゃべりが作れるアプリ。こちらは発売記念価格で350円。1/12までとのことですが、それ以降はおいくらになるのかな? ちなみにiPhone/iPod touchは4Gのみの対応。うーん、やっぱり4Gへの買い替えを考えなくては。
っていうか、「iVOCALOID-VY1」のスクリーンショットにサンプルで入力されてる「やさいわたかいよ、さんまわやすいよ」ってなんだ。
ちなみにiPadつながりで、「jubeat plus」の12月度追加music packの配信がスタートしているそうです。iPod touch版、まだかなぁ。
VOCALOID
“どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売 - ITmedia News
ヤマハ、iPad/iPhone用の「VOCALOID」を公開 -AV Watch
【App通信】『デッドラ』『アサシン』のアプリ登場! 『jubeat』追加楽曲情報も - 電撃オンライン
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言