kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついこの前ブログで書いたときは、Amazonが1850円で販売していて、今チェックしてみたら1700円に下がっていましたが、それよりも安くゲットすることができました。
前作は持っていますが、途中から止まったまま(きっともう再開はないだろうけど、2も買っちゃったわけだし)。はじめて復習のモードを選択してみたのですが、本当にこの前ゲーセンでプレイしたときの問題が出てきたので、「たしかにこの問題出てきたなぁ」ってちょっとドキドキしました。でもこの機能って「7」が終わると きっと使えなくなるんですよね。「8」が今日までロケテ中だったから、そう長くないかも・・・。
選んだキャラはユウ。そもそもサツキ姉さん目当てで、マジアカをやり始めたときからユウ&サツキで選んでいたのだけど、今となっては とくに他のキャラで「これ」っていうのがいないからそのままになっているだけ。ある条件を満たすと・・・的なことはもうないですよね、先生になっちゃってるし。
Amazon.co.jp: クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~
KONAMI アーケードゲーム:クイズマジックアカデミー8 ロケテスト情報
クイズマジックアカデミーの登場人物 - Wikipedia
PR
PSPのメモリースティックが2GBで容量が物足りないなと思っていたら、4GBのメモリースティックマイクロが1680円で売られていて買っちゃいました。Proデュオの4GBだと2400円くらいするのに、なぜかマイクロなら2000円を切った値段で買えるという よく分からない法則ですが、PSPで使用できるとパッケージも書かれていたので。今さっそくデータを移動させて、問題なく使用できていることを確認完了。役目を終えた2GBのメモリー、何に使おう。メモリースティックってPSPにしか使い道がなくて。
今持っているiPod touchは第2世代で、最近登場した第4世代のようにカメラがなかったり、内部的にもいろいろ劣っているようなので、ぜひ買い換えたいと思っているところ。情報はつかんでいても実物を見つけることのできなかった、4G向けのラバーコーティングされたシェルジャケットが売られていたので、まだ肝心の本体がないのに、先にシェルジャケットだけ確保しちゃいました。このラバーコーティング、とってもおすすめですよ。手触りはいいし、汚れとか傷が気にならないし。っていうか、そもそもiPod自体、手垢とか指紋とか すっごく気になる素材なのがいまいち。iPod touchのロゴに指紋を使っているので、アップル的には逆にそれをいいと思っているのだろうか。
アップル - iPod touch - FaceTime、Retinaディスプレイなど、魅力を満載。
iPod touch 4G用のケースと液晶保護フィルム [iPod touch活用術 コラム]
jubeat plus
「jubeat plus」の体験会、行ってきました。
実施していたのは秋葉原のMac Collection Akiba。久々の秋葉原でした。行きの電車が分岐故障で止まっていたり、渋谷のTSUTAYAに返却してから秋葉原に向かったので、到着したのは12時過ぎ。到着すると、10人ほどの列になっていて、さほど混雑している感じはありませんでした。でも、今 ファミ通.comのレポートを見たところ、開店直前には長蛇の列ができていたようです。ちょうど落ち着いたころに行けたようです。
ただ、列の先頭まで進んだところで、スタッフさんが「カードがなくなったから、聞かれたら「もうない」って伝えて」なんて話を。先着100名にグッズが配られるということで、体験が終わって出て行く人がカードをもらっていました。その配布していたカードがなくなったってことですね、目前にして。もう10分ほど早く着ていれば、もらうことができていたかも。残念。
遊んでいいのは2曲までということで、「夏祭り」「君をのせて」をプレイ。曲リストは、iPadのHome画面のように4×4でジャケットが並んでいて、スライドすると次のページに移動できる形。曲を選択後、難易度選択がポップアップ表示されて、OKを押してスタート。やっぱり実機に比べて小さいものの、“jubeat”そのものです。全然違和感は感じませんでした。むしろ、軽いタッチで入力を受け付けてくれるので、指に優しい。まさしくiPad向けのゲームだ。問題はiPhone/iPod touchのほうだな。さすがに小さすぎるかも。左右の人差し指でちびちびタッチする感じ? かと言って、「jubeat専用」としてiPadを買えるほどお金持ちじゃないし・・・。
配信日は11/8。アプリ本体は無料で、追加楽曲パックが450円。無料のアプリ本体にはプリインストールの楽曲が3曲収録されているとのこと。太鼓の達人方式ですね。追加パックは4曲で450円かぁ、1曲100円ほどと考えれば そんなもんかなって感じ? けど安いゲーセンなら100円で4曲プレイできるし、5パック購入で20曲、2250円。もう少し、あと少し。
jubeat plus
『jubeat plus』が先行体験会を実施 iPad版『jubeat』はファンたちのお眼鏡にかなったのか!? - ファミ通.com
この前は、「jubeatの難易度がADVANCEになってクリアできなくなってしまったけど、またプレイしたらBASICに戻ってた」なんて書きましたが、勘違いだったようです。実は自分でBASIC(簡単)、ADVANCE(難しい)、EXTREME(もっと難しい)を変更することができるんですね、まだ数えても10回ほどしかやってないと思いますが、いまさら気付きました。ちゃんとそういう説明って出てきますか、出てるのであれば見逃しです。
難易度の変え方は、その曲を選択した状態で、さらにその曲のボタンを押すだけ、BASIC→ADVANCE→EXTREME→BASIC→・・・とグルグル切り替わります。ランダムも、ランダムのボタンを何度も押すと、「1,2,3」→「4,5,6」→「7,8」→「9」→「10」→「1,2,3」→・・・と変わってたかな。
自分で曲を選んでるだけだと選曲がかたよるので、マッチングランダム「1,2,3」だけ選んでプレイしてみました。マッチング待ちの人にこっちからアクセスする形なので、待ち時間が短くなって実は快適? 「歩いて帰ろう」のBASICでパーフェクトが出た♪
明日は秋葉原で「jubeat plus」のイベントが開催。行ってみようと思ってます。
jubeat knit -スペシャルサイト-
jubeat plus
jubeat@Wiki - 歩いて帰ろう
斉藤和義 NEW ALBUM『ARE YOU READY?』
「九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)」の役になるように揃えて買ってみました。一と九が3枚、二~八が1枚ずつ集まると、一から九のどれがきても「九蓮宝燈」という役で上がることができるんですよね。かっこいい。
麻雀役を覚える講座 九蓮宝燈 チュウレンポウトウ -初心者のための麻雀講座-
激安の殿堂 ドン・キホーテ | ドンキ王国 | ドン・キホーテグループ
「クイズマジックアカデミー7」で、予習のときにノンジャンルの四択しか選んでいなかったので、ついに5つ星MAXになってしまいました。ここで出題レベルを上げておくと、決勝で選んだときに難しい問題が出てくるようになるんですよね。でもノンジャンルだから、有利になるも不利になるも運任せだな。ちなみにパラメータを見たところでは、左半分のアニメ&ゲームとか芸能とかはMAXで横並びだけど、右半分の社会とか理系は底すれすれ。
このあとの予習、どこから攻めていこうかな。ノンジャンルを極めるか、全ジャンルの4択を攻略して、“四択の女王”的なものを目指すか。
ついにAmazonで「クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~」が1850円まで安くなっている。前作に比べて なかなか安くならないけど、やっと買いごろになったかも。
クイズマジックアカデミーポータルサイト
クイズダービー - Wikipedia
Amazon.co.jp: クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~: ゲーム
このあとの予習、どこから攻めていこうかな。ノンジャンルを極めるか、全ジャンルの4択を攻略して、“四択の女王”的なものを目指すか。
ついにAmazonで「クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~」が1850円まで安くなっている。前作に比べて なかなか安くならないけど、やっと買いごろになったかも。
クイズマジックアカデミーポータルサイト
クイズダービー - Wikipedia
Amazon.co.jp: クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~: ゲーム
ソウルキャリバーってボタンガードだったり、単発でチクチク突き合うタイプの格闘ゲームだから あんまり好みではなくて、やっぱり遊びづらいなと感じてますが。でも、ソウルキャリバーにはエイミがいる! エイミさんが重音テトさんにすっごいそっくり。赤髪でツインテール。しかもフェンシングスタイルでかっこいい♪ リーチは短めだけど。
ソウルキャリバーの魅力は、自由度の高いキャラクター作成モード。もっとテトさんらしくを目指して、いろんな組み合わせを試しています。羽耳をつけて、「ぽっぴっぽーMk-Ⅱ」ぽくしてみたり。
SOULCALIBUR Broken Destiny
【重音テト】ぽっぴっぽーMk-Ⅱ【ライバル店】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言