kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に入ったのは、リニューアルオープンした「クラブセガ 秋葉原 1号館」。スッキリときれいになりました。UFOキャッチャーのプライズコーナーが1Fと2Fに拡大。そして前はDIVAが2Fにありましたが、B1Fの階段下りてすぐのところに移動しました。
次は「クラブセガ 秋葉原 新館」。一応 平日のお昼頃なんですが、DIVAは列ができるくらい大盛況。大スクリーンに映し出されている人が劇唱のEXをいいところまでパーフェクトペースで進めていたけど、終盤で閉店してました。いやぁ、レベルが高い。恥ずかしくて、ここではプレイできないわ。
ここで「OutRun2SP」をプレイするのが定番になりつつあります。前回やっとゴールAをクリアできるようになったわけですが、今回は1プレイ目でゴールAクリア、2プレイ目で初プレイのゴールBクリア、3,4,5プレイ目でゴールCの目の前でタイムアップ。くやしい。でも右右左左でゴールCを目指すルートは、荒野→雪山→桜並木→花畑とバラエティーに富んでて すごくいい。
1FのUFOキャッチャーで、なぜか桜ぽいお菓子が設置されていました。インターのお土産コーナーに置いていそうな無難な感じヤツ。4種類あったのですが、なんとなくそのもの珍しさで「さくら餅」をゲットしてきました。お菓子自体は 生八橋ぽい感じ。
「セガ秋葉原」では「初音ミク フィギュア -Fairy of Music-」に挑戦してみたけどゲットできず。どこの上の2軒にも大量に入荷されてたけど、ここが1番難易度低そうに見えたから。でも500円3プレイだし。
「秋葉原GIGO」に行くの、忘れてた。1号館が改装中はこっちにもDIVAを預かってもらってたんですよね。じゃあ、今は台数減ってる?
セガ 秋葉原 1号館 - アミューズメント施設 | SEGA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言