kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						テレビでウノアタックのCMを見ました。初めてCMやってるの見た。そのCMの最後にはハローキティのUNOも宣伝されてました。油断してチェックを怠っていたら、いつのまにかキティのUNOも発売されてたんですね。特別ルールのスペシャルカードが2枚入っているそうで、ちょっと気になる。
ついでにAmazonでチェックしてみると、他にも気になるUNOがいろいろと。まずは、BE@RBRICKのUNO。12/25に発売予定だそうです。こちらに関してはスペシャルカードはないようなので、単純にデザインが違うだけかな? 「エアクッションフィニッシュによる滑らかなシャッフルやカード配りが楽しめる」とか「バイシクルプレイングカードブリッジサイズ採用でどこでも気軽にプレイできる」など、詳細に見慣れない単語が並んでいて よく分からないけど。
「すごい欲しい!」と思ったのは「UNO Mod」。日本未発売で、Amazonだと輸入版を注文できるようですが2980円。海外の商品ページを見ると$11.98って書いてあるから、非常に注文しづらい価格です。
かっこいいクリアレッドのケースに、シンプルかつモダンでおしゃれなデザインのカード、なんて素敵なUNOなんでしょうか♪ 欲しいなぁ~・・・
Amazon.co.jp: ウノ ハローキティ: おもちゃ
Amazon.co.jp: BE@RBRICK UNO(TM) CARD GAME: おもちゃ
Amazon.co.jp: BE@RBRICK ベアブリック SERIES22 PATTERN UNO ウノ: おもちゃ
Amazon.co.jp: UNO Mod カードゲーム 新しいグラフィックでスタイリッシュ 並行輸入品 アメリカ販売品: おもちゃ
Uno Mod - Products - Dwell
Amazon.co.jp: UNO ロボットゲーム 並行輸入品 アメリカから発送: おもちゃ
																								ついでにAmazonでチェックしてみると、他にも気になるUNOがいろいろと。まずは、BE@RBRICKのUNO。12/25に発売予定だそうです。こちらに関してはスペシャルカードはないようなので、単純にデザインが違うだけかな? 「エアクッションフィニッシュによる滑らかなシャッフルやカード配りが楽しめる」とか「バイシクルプレイングカードブリッジサイズ採用でどこでも気軽にプレイできる」など、詳細に見慣れない単語が並んでいて よく分からないけど。
「すごい欲しい!」と思ったのは「UNO Mod」。日本未発売で、Amazonだと輸入版を注文できるようですが2980円。海外の商品ページを見ると$11.98って書いてあるから、非常に注文しづらい価格です。
かっこいいクリアレッドのケースに、シンプルかつモダンでおしゃれなデザインのカード、なんて素敵なUNOなんでしょうか♪ 欲しいなぁ~・・・
Amazon.co.jp: ウノ ハローキティ: おもちゃ
Amazon.co.jp: BE@RBRICK UNO(TM) CARD GAME: おもちゃ
Amazon.co.jp: BE@RBRICK ベアブリック SERIES22 PATTERN UNO ウノ: おもちゃ
Amazon.co.jp: UNO Mod カードゲーム 新しいグラフィックでスタイリッシュ 並行輸入品 アメリカ販売品: おもちゃ
Uno Mod - Products - Dwell
Amazon.co.jp: UNO ロボットゲーム 並行輸入品 アメリカから発送: おもちゃ
PR
					この記事にコメントする
				この記事へのトラックバック
				
					この記事にトラックバックする:
				
							
					プロフィール				
				
HN:
	
kirinriki
HP:
	
性別:
	
非公開
趣味:
	
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
	
				
					カレンダー				
				
			
					最新記事				
				(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
				
					カテゴリー				
				
			
					カウンター				
				
					Twitter				
				
			
					リンク				
				
			
					ブログ内検索				
				
					Amazon				
				
					フリーエリア				
				presented by 地球の名言
