kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってないですけど、アニメは見ていたし、トロステでも取り上げられたので、ちょっと気になってます。「けいおん! 放課後ライブ!!」って、初音ミクと同じくセガの作った音ゲーなので、システム的には結構似ているのかな?と思っているのですが、どうなんでしょう。
CMだと○×の「うんたん」しか出てこないから簡単?と思っていたら、選択キャラ(パート)によって、△□方向キーも出てくるようですね。まさしくバンブラのような感じですね。収録曲は19曲で、×5パート=95通りの楽しみ方が。
発売前には、セガがyoutubeにアップした公式の動画が、なぜかTBSに削除されてしまったという騒ぎがありましたね。結局TBSの手違いで、改めて再アップされましたが。
初音ミクのほうは まだ66万ポイントほど。全モジュール購入の半分にやっと到達した。
SEGA|けいおん! 放課後ライブ!!|セガ公式-PSP(R)専用ゲームソフト
YouTube - 「けいおん! 放課後ライブ!!」紹介動画 そのいち!
【けいおん!】桜ヶ丘高校、もとい豊郷小学校に行ってきました【聖地巡礼】 - ホッパーの日記
初音ミク -Project DIVA- 2nd
PR
今日から追加された「初音ミク Project DIVA Arcade」の4曲のプレイ動画、早速ニコニコ動画にUPされてますね。すでにEXTREMEでパーフェクト取ってしまうすごい人もいるみたいですけど、逆に楽しみが終わってしまって残念な気もする。
エコノミーでこの時間帯はつらいなぁ。低画質だし、リズムゲームなのに、音と映像がなんかずれてる感じがする。melody...の飛んでるPVすごくいい。
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
[Project DIVA Arcade] タイムリミット(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] saturation(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] melody...(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] Holy Star -2010 DIVA Edit-(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
エコノミーでこの時間帯はつらいなぁ。低画質だし、リズムゲームなのに、音と映像がなんかずれてる感じがする。melody...の飛んでるPVすごくいい。
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
[Project DIVA Arcade] タイムリミット(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] saturation(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] melody...(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
[Project DIVA Arcade] Holy Star -2010 DIVA Edit-(HARD)[初音ミク]‐ニコニコ動画(9)
「初音ミク Project DIVA Arcade」の4曲追加が、明日9/28(火)に実施されるそうです。「Holy Star」は特にぜひやりたい、っていうかPV見たい♪
ブログによると、今年中にあと1回のバージョンアップを予定しているそうです。「待望の???の追加」「要望を多くいただいているあの機能」・・・何なんでしょう? すごくワクワクする♪ テトさん追加しないかなぁ、おちゃめ機能♪ モジュールだけでも。ブラック★ロックシューターのモジュールとか。
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
「初音ミク Project DIVA Arcade」9月度配信楽曲は9/28(火)よりプレイ可能! - 週刊ディーヴァ・ステーション
【初音ミク】Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
ペケ印/初音ミク‐ニコニコ動画(9)
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」‐ニコニコ動画(9)
ブログによると、今年中にあと1回のバージョンアップを予定しているそうです。「待望の???の追加」「要望を多くいただいているあの機能」・・・何なんでしょう? すごくワクワクする♪ テトさん追加しないかなぁ、おちゃめ機能♪ モジュールだけでも。ブラック★ロックシューターのモジュールとか。
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
「初音ミク Project DIVA Arcade」9月度配信楽曲は9/28(火)よりプレイ可能! - 週刊ディーヴァ・ステーション
【初音ミク】Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
ペケ印/初音ミク‐ニコニコ動画(9)
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」‐ニコニコ動画(9)
Project DIVA 2ndのほうは、EASY・NORMAL・HARDのパーフェクトとEXTREMEをクリアという状況(EXはまだパーフェクトできない)。PVもすばらしくて、「Yellow」と同じkzさん作曲なので、イエローのモジュールが合うよね♪
あえて原点に戻るってことで、PSPの1stをプレイしてみることに。改めてやってみると、1stで最高難易度だったHARDと、2ndではEXの次で2番目に難しいHARDが同じレベルですね。どっちも「HARD」って同じ言葉なんだから 当たり前っちゃあ当たり前なんですけど、2ndのHARDを全部クリアできた今のkirinrikiには1stは甘っちょろい難易度なんだな♪・・・と思ったら、「初音ミクの消失」「金の聖夜霜雪に朽ちて」がクリアできなかった・・・。Arcadeだと、この上のEXがあるというのだから・・・。
ドリーミーシアターから始めてしまったので今さら気付きましたが、「Ievan Polkka」「あなたの歌姫」「えれくとりっく・えんじぇぅ」「~消失」「金の聖夜~」はただのスライドショーなんですね。このとき、PV制作が間に合わなかったのか?
あと、こっちは気付いてましたけど、何で「桜ノ雨」ってPSPの1stにしか収録されてないんだろう。とってもいい曲だし、○マーカーがスパイラルしたり、△マーカーが昇っていったり、見所いっぱいなのに残念。特にDT、ArcadeのグラフィックでPVが見れないことが。カムバック!!
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Packaged」 Full Ver.‐ニコニコ動画(9)
初音ミク-Project DIVA- Arcade 「Packaged」HARD パーフェクト‐ニコニコ動画(9)
【chiptune】ファミコン版Packaged【NSF】‐ニコニコ動画(9)
初音ミク Wiki - Packaged
初音ミク -Project DIVA-「桜ノ雨」HARDパーフェクト‐ニコニコ動画(9)
「初音ミクの劇唱」が最も難しい曲という位置づけになってますけど、ハードで1番苦労したのは「ぽっぴっぽー」でした。「劇唱」は5回くらいチープになって やっとクリアできましたが、「ぽっぴっぽー」ははじめ完奏できなかったし、何度も繰り返して アイテムありでクリアすることができました。あと、「みくみく菌にご注意」のような独特にリズムの曲が難しいよね。
17日21時から20日21時までネットで放送されていた「72時間ラジオ」。20日3:00~4:00にラマーズPさんがゲスト出演されると知って、2時くらいからポケモンをやりながら聴いていたのですが、なんだか手違いがあったようで3時になっても本人が音信不通に。確かに深夜の時間の伝え方って難しいよね(自分は初め、15時かと思ったけど)。でも終わり30分前(20日20:30)になって連絡が。そのあと無事出演されていました。結局72時間が1時間延長で73時間に。後日、放送内容は編集されてニコニコ動画にアップされるそうです。
東京ゲームショウでは、アイドルマスターとのコラボ企画が発表されていたようです。アイドルマスターにちなんだ曲、モジュールが10/28に配信予定です。また、9/30には「StargazeR」と「初音ミクの消失」が配信されるとの事。アーケードから2ndへの移植、今後も出てきそうですね。各400円ってちょっと高いな、きっとDLしちゃうけど。
初音ミク -Project DIVA- 公式サイト
72radio official home page
『初音ミク-Project DIVA- 2nd』×『アイマスSP』コラボ曲の配信は10月28日!! - 電撃オンライン
「ニコニコ☆おまじない」完成版 feat.初音ミク 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
【初音ミク】ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」‐ニコニコ動画(9)
「鉄拳タッグトーナメント2」が闘劇'10で発表されたそうです。アスカさんが出るならぜひプレイしたい、そんな感じです。動画では投げた相手をさらに投げ技でつなげるというお手玉のようなことをしていて、1対1ではできないつなぎ方ができるわけですね。家庭版「鉄拳6」のシナリオモードみたいに、2人のプレイヤーで本当にタッグを組んでプレイできてもいいかも。
闘劇'10の決勝戦は終了したようですね。もちろん今年もアルカディアの付録とかで試合の様子を見ることってできますよね? 楽しみにしてます。
ニンテンドー3DS向けの「DEAD OR ALIVE」も気になってます。DEAD OR ALIVEってXboxでしか出してなくて、かといって今さらPS2版を買ってプレイするほどでもなくて・・・という感じで、電気屋さんのデモ機で遊んだことがある程度なんです。3DSで出てくれれば、やっとまともに遊ぶことができそうで。
そんなニンテンドー3DSは、11/20に発売されるんじゃないかというウワサが。周辺グッズを販売しているメーカーの社員が、3DS用商品が同時発売されるとつぶやいたようで・・・。(君はじつに馬鹿だな)。非常にガッカリデス、しばらくこのメーカーの商品が買わないでおこう(たぶんこの一件でライセンスが取り消される可能性もあるし、キーズ・・・)。ただ、結構 信憑性はありそうだし、11/20って思ってたより早いなぁ(誕生日の2日後だ)。ちなみに11/18にはPSPの新色が発売予定。新色だけでは太刀打ちできない。
4Gamer.net ― [TGS 2010]「鉄拳」シリーズに最新作登場。AC「鉄拳タッグトーナメント2」,「闘劇'10」にてサプライズ発表。稼働は2011年夏予定【ムービー追加】(鉄拳タッグトーナメント2)
闘劇2日目 - わいーる(*´ー`)
コーエーテクモ、3DS「DEAD OR ALIVE Dimensions」。3D表現による演出を盛り込んだシリーズ最新作 - GAME Watch
ニンテンドー3DSの発売日?をTwitterで暴露した馬鹿 世界デビュー :アルファルファモザイク
君はじつに馬鹿だなとは (キミハジツニバカダナとは) - ニコニコ大百科
闘劇'10の決勝戦は終了したようですね。もちろん今年もアルカディアの付録とかで試合の様子を見ることってできますよね? 楽しみにしてます。
ニンテンドー3DS向けの「DEAD OR ALIVE」も気になってます。DEAD OR ALIVEってXboxでしか出してなくて、かといって今さらPS2版を買ってプレイするほどでもなくて・・・という感じで、電気屋さんのデモ機で遊んだことがある程度なんです。3DSで出てくれれば、やっとまともに遊ぶことができそうで。
そんなニンテンドー3DSは、11/20に発売されるんじゃないかというウワサが。周辺グッズを販売しているメーカーの社員が、3DS用商品が同時発売されるとつぶやいたようで・・・。(君はじつに馬鹿だな)。非常にガッカリデス、しばらくこのメーカーの商品が買わないでおこう(たぶんこの一件でライセンスが取り消される可能性もあるし、キーズ・・・)。ただ、結構 信憑性はありそうだし、11/20って思ってたより早いなぁ(誕生日の2日後だ)。ちなみに11/18にはPSPの新色が発売予定。新色だけでは太刀打ちできない。
4Gamer.net ― [TGS 2010]「鉄拳」シリーズに最新作登場。AC「鉄拳タッグトーナメント2」,「闘劇'10」にてサプライズ発表。稼働は2011年夏予定【ムービー追加】(鉄拳タッグトーナメント2)
闘劇2日目 - わいーる(*´ー`)
コーエーテクモ、3DS「DEAD OR ALIVE Dimensions」。3D表現による演出を盛り込んだシリーズ最新作 - GAME Watch
ニンテンドー3DSの発売日?をTwitterで暴露した馬鹿 世界デビュー :アルファルファモザイク
君はじつに馬鹿だなとは (キミハジツニバカダナとは) - ニコニコ大百科
東京ゲームショウで、iPad向けの「jubeat plus」が発表されたそうです! ついにきた!
絶対出るだろうと思っていたし、出て欲しいと思っていたので、すごくうれしい。けど、iPad用かぁ、iPod touchじゃ遊べないのかぁ。とはいえ、iPadのサイズがないと 小さすぎて、遊べないですよね。
と思っていたら、後情報でiPad版が2010年秋、iPhone/iPod touch用のユニバーサル対応版が2010年冬に配信予定なのだとか。「なんだiPod touch版も出るんじゃない」とホッとした反面、「やっぱ小さいから遊ぶには厳しいかぁ」とも思ったり。少なくとも練習にはならないね。「ユニバーサル対応」って何ですか? 勉強不足なもので。
やっぱり気になるのは配信される楽曲ですよね。曲数と価格が問題だ。
それとはまた別件で問題が。アーケードのjubeatのほうで、毎回プレイするたびにお気に入りの「マスタッシュ」を選んでいたら、この前のプレイで勝手に難易度がアップしていて。前までレベル3だったのに、レベル6にアップ。クリアできなくなってしまった。所詮レベル6もクリアできない初心者ですよ・・・。っていうか、初音ミクとか太鼓の達人みたいに、マーカーが近づいてきて「ここだっ」ってタイミングを合わせるのと違って、東京フレンドパークのアレみたいに光るまでどこをタッチしたらいいのか分からないですから、初見でクリアって無理なんですよね、きっと。
iPhone/iPadコーナー 出展タイトルレポート。「ソニック4」や「麻雀格闘倶楽部」など配信前の新作が登場 -GAME Watch
iPhone/iPod touch/iPadステージ「i Love iPhone × Game」ゲームメーカー9社が新作やアップデートを続々発表 -GAME Watch
jubeatスタッフブログ - jubeat plus発表記念jubeat君伝導祭終了とまとめ
Business Media 誠:「今の機器で十分」「価格が高い」――iPadを買わない理由
絶対出るだろうと思っていたし、出て欲しいと思っていたので、すごくうれしい。けど、iPad用かぁ、iPod touchじゃ遊べないのかぁ。とはいえ、iPadのサイズがないと 小さすぎて、遊べないですよね。
と思っていたら、後情報でiPad版が2010年秋、iPhone/iPod touch用のユニバーサル対応版が2010年冬に配信予定なのだとか。「なんだiPod touch版も出るんじゃない」とホッとした反面、「やっぱ小さいから遊ぶには厳しいかぁ」とも思ったり。少なくとも練習にはならないね。「ユニバーサル対応」って何ですか? 勉強不足なもので。
やっぱり気になるのは配信される楽曲ですよね。曲数と価格が問題だ。
それとはまた別件で問題が。アーケードのjubeatのほうで、毎回プレイするたびにお気に入りの「マスタッシュ」を選んでいたら、この前のプレイで勝手に難易度がアップしていて。前までレベル3だったのに、レベル6にアップ。クリアできなくなってしまった。所詮レベル6もクリアできない初心者ですよ・・・。っていうか、初音ミクとか太鼓の達人みたいに、マーカーが近づいてきて「ここだっ」ってタイミングを合わせるのと違って、東京フレンドパークのアレみたいに光るまでどこをタッチしたらいいのか分からないですから、初見でクリアって無理なんですよね、きっと。
iPhone/iPadコーナー 出展タイトルレポート。「ソニック4」や「麻雀格闘倶楽部」など配信前の新作が登場 -GAME Watch
iPhone/iPod touch/iPadステージ「i Love iPhone × Game」ゲームメーカー9社が新作やアップデートを続々発表 -GAME Watch
jubeatスタッフブログ - jubeat plus発表記念jubeat君伝導祭終了とまとめ
Business Media 誠:「今の機器で十分」「価格が高い」――iPadを買わない理由
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言