kirinrikiの日々気になったこと&出来事を好き勝手に書きつづった日記です 内容は任天堂中心のゲームとヨーヨーなどなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iPad向けに登場予定の「jubeat plus(ユビート プラス)」の先行体験会が、11/6に ソフマップ秋葉原 Mac・クリエイターズ館 Mac Collection Akiba 1Fにて実施されるそうです。
ちょっと興味あるなぁ、行ってみようかなぁ。どうせゲーセン行ったって、上級者プレーヤーがたむろしてて 恥ずかしいから遊べずに帰ってくるだけだし・・・という初心者プレーヤーのぼやき。だからこそ、家でこっそりプレイできる「jubeat plus」には とてつもない魅力を感じる。
iPhoneよりも画面の大きいiPadでさえ、実機よりもボタンなど全体的なサイズが小さくなってしまいますが、実機は結構ボタンが固くて疲れるので、タッチ操作で遊べるのは、とてもiPadと相性がいいゲームなんじゃないかと思ってます。あとは実際に遊んでみて、本当に相性がいいと感じるかどうかで。
「ご来場先着100名様にApple記念品をプレゼント」って、何をもらえるんだろう。jubeatのグッズではないみたいだし、そんなに期待するものではないだろうと予想。
この前、jubeatをプレイしたら、難易度が上がってしまったマスタッシュがレベル3に戻ってました。たぶんそのまた前にプレイしたとき、レベルアップしたものをクリアできなかったから、レベルダウンしたんですね。けど、またプレイしてクリアしたので、次にプレイするときは またレベル6に上がってるかもしれない。自分がレベルアップしない限り、BASICとADVANCEの行ったり来たり。
jubeat plus
KONAMI、iPad「jubeat plus」秋葉原で先行体験会を実施。来場者に記念品プレゼント -GAME Watch
MacCollection:Mac Collection AKIBA | sofmap.com | Apple Premium Reseller
jubeat@Wiki - マスタッシュ
【jubeat ripples】マスタッシュ(EXT) ‐ ニコニコ動画(原宿)
PR
モジュールの「初音ミク 春香Style」「鏡音リン 亜美・真美Style」と「カラフル×メロディ」でスクリーンショットを撮ってみました。アイドル系の曲なので相性いいですよね。
配信がスタートした翌日には、次のダウンロードコンテンツのお知らせが。11/4から「MEIKO」の生誕6周年を記念したダウンロードコンテンツが配信スタートします。「iCUPドリンク」いいなぁ。っていうか、どう見てもワンカップじゃん。
そういえば、ワンカップPのDIVA Arcade 楽曲募集の応募作品をこの前見ました。MEIKOさんの歌ですね。そっか、時間を止められるということは、止めた分だけ他の人よりも長く生きたことになってしまうのか。
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」アイマスコラボのPVをぜんぶ見せちゃいます!! - 週刊ディーヴァ・ステーション
ダウンロードコンテンツ第3弾(MEIKO誕生記念)配信のお知らせ - 週刊ディーヴァ・ステーション
時を止める程度の能力・修正版 【MEIKO】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
スペチャン、ProjectDIVAでもモージュールで登場するので、ちょっと気になってみたり。当初からまったくノーマークだったゲームなので、“パート2”ってタイトルについてるけど、パート1があったのか?とか、全然分からないのですが、要するに音ゲー? 価格は1000円ということで、覚えていたら遊んでみようかな。
「初音ミク Project DIVA 2nd」のほうは、10/28から「アイドルマスター」とのコラボモジュール&楽曲の配信がスタートされると告知されました。ミクのモジュールなどがセットになった「アイドルマスター コラボセット1」と、リン・ルカのモジュールなどがセットになった「アイドルマスター コラボセット2」が、それぞれ1000円で配信されます。アイドルマスターも まったく知識がなくて、曲も聴いたことがないので、まずは曲調を覚えるところからですね。
セガ、「ドリームキャスト復刻プロジェクト」。第2弾は「スペースチャンネル5 パート2」、「ゲットバス」 - GAME Watch
セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd」。「アイドルマスターSP」とのコラボDLCを10月28日に配信 - GAME Watch
夢の歌姫コラボレーション企画 10月28日配信開始! - 週刊ディーヴァ・ステーション
スーパーファミコンで発売された「スーパーマリオコレクション」をWiiで復刻したものになります。収録されているタイトルは「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「スーパーマリオブラザーズ3」そして「スーパーマリオUSA」の4つ。初期のCMでは「スーパーマリオブラザーズUSA」と、マリオファンからすれば まったく持ってあり得ない、非常に残念な誤表記で紹介されていました。
CMでいえば、ファミコンカセットをフーフーしちゃダメって注意、まぁ本当のゲーム好きだったら常識? そもそもCMにそのシーン 入れなきゃいいのに。たしかに、フーフーするイメージはあるし、有野課長も必ずやっちゃってますけど。息の湿気で端子部分がサビて、ますます接触を悪くする原因になってしまうので やめましょうね。ディスクはOKだけど、DSカードとかもNG。
ところで、図ったかのように10/21の発売で、ニンドリが200号目に到達しました。
スーパーマリオ25周年キャンペーン
ニンドリドットコム
「初音ミク Project DIVA Arcade」の11月に追加される楽曲が発表されました。
「迷的サイバネティクス」「ピンクムーン」「透明水彩」「いろは唄」「多重未来のカルテット -Quartet Theme-」の5曲。
どれも初耳でした。「ピンクムーン」、いいね。さっそくオリジナルアニメーションPVをiPodに落としておきました。
追加されるのが待ち遠しいですね。
初音ミク Project DIVA Arcade:第二回楽曲募集コンテスト終了&11月度追加楽曲のご紹介 - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク Project DIVA Arcade 公式サイト
【初音ミク】ピンクムーン【PVってみた】‐ニコニコ動画(9)
「カラフル×メロディ」を、モーションアクターを勤めた2人が実際に踊っている動画。これすごいですね。ゲームのPVだからできるんだよなと思ったのに、まったく同じ、ぴったりな動きで すばらしいです。
写真はハジメテノオト+エンジェル。飛んでるところとか、とってもいい感じ。
初音ミク -Project DIVA- wiki - 情報まとめ2nd
【ゆいかおり】カラフル×メロディ【踊ってみた】‐ニコニコ動画(9)
初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)」‐ニコニコ動画(9)
アップデートの内容としては、プレイリストでの機能追加ですね。シャッフル・リピートがON/OFFできたり、プレイリストに登録した楽曲ごとにモジュールを指定することができたり。
アップデートの方法は簡単です。普通にドリーミーシアターを起動すると、(PS3がネットにつながっていれば)勝手にアップデートを開始します と出てくるので、OKするだけ。もちろん無料。
楽曲リストでプレイリストに設定できるのは、PVが開放されている曲だけなんですよね。2ndだと曲が開放されていれば DIVAルームからPVが見られますけど、1stだとその曲をGREATでクリアしないとPVが開放されません。EASYでもGREATにさえなっていればいいのですが、アイテムで保険がかけられないので、ちょっと気を抜いた瞬間 WORSTが1回出てやり直しとか。
スクリーンショットは、「金色の聖夜霜雪に朽ちて」をモジュール「スノウ」で。PSボタンを押してスクリーンショットを保存するんですけど、PSボタンを押して1秒後くらいに停止するので、PSPよりもジャストなタイミングでショットが取れない・・・。っていうか、HARDの△で落ちてクリアできない・・・。
『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』アップデートパッチ10/7(木)配信開始です! - 週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 公式サイト
【初音ミク】金の聖夜霜露に朽ちて【ドリーミーシアターPV】‐ニコニコ動画(9)
Project DIVA 『金の聖夜霜雪に朽ちて』 魔のデルタ地帯を攻略せよ! » Rain or Shine
プロフィール
HN:
kirinriki
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとヨーヨー
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/25)
(07/25)
(07/16)
(07/11)
(06/10)
(05/30)
カテゴリー
カウンター
Twitter
リンク
ブログ内検索
Amazon
フリーエリア
presented by 地球の名言